マスゴミ

政治

嘘をつくのが標準仕様ってやばいな

2月4日投開票予定の京都市長選挙が行われています。日本共産党、れいわ新選組、社民党が支持しているのが福山和人という人物なのですが、野党共闘で共産党嫌いの人たちも騙して票を得ようというここ数年の野党共闘の基本形である偽装無所属候補プレイをして...
政治

マスゴミを守るあらゆる規制を廃止すべし

岸田総理がSNSで自ら被災地のための情報発信を続けています。岸田総理はラサール石井のような連中のデマには否定、反論を行い、霞が関の作った資料を貼るだけでなく、政策の意義やその内容のひとつひとつを丁寧に説明する発信を続けています。対して日本の...
政治

妊娠してから不法滞在すればいいという巨大な穴

池田元久元衆院議員が先週亡くなられました。ご冥福をお祈りします。池田元久氏と言えば、菅直人が福島第一原発を水素爆発に追い込んだあの事件の時に現地対策本部長として現場との対応のつなぎ役などをやっていた人物です。菅直人は国会質問や講演、街頭演説...
政治

妄想でドヤるなよ

※トップ画像は緊急事態宣言の2日後、セクキャバへ行く当日に高井崇がしていたTweetまずは東京新聞の看板記者の望月衣塑子のポストから。――望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI「珠洲原発があったら…もっと悲惨だった」 能登半島地震で孤立...
政治

2023年当ブログ的流行語大賞その2

本日は2023年当ブログ的流行語大賞の続きをいきたいと思います。では5位から■WBPC昨年に引き続き暇空茜氏関連ネタですね。若草プロジェクト(村木厚子の団体)BONDプロジェクト(公明党と関係が強い)ぱっぷす(公明党と関係が強い)colab...
政治

偏向報道が問題の全体構造を見えなくしている

マスゴミが政治資金問題で自民党だけが悪という印象操作を大々的にキャンペーン展開してきた中で八王子市長選挙では自公推薦の初宿和夫氏が当選しました。立憲共産党、日本共産党、社会民主党、生活社ネット(中核派系)の反日左翼政党が総力を挙げて支援して...
政治

2023年当ブログ的流行語大賞その1

昨日の当ブログ的流行語大賞ランク外だけでも割と胸焼けするような内容でしたが、本日は当ブログ的流行語大賞の続きをいきたいと思います。昨日は選外でしたが、本日は同率6位の2つ。■LGBT法岸田総理がG7で少し盛り返した支持率を完全に失って支持率...
政治

なぜか結論は必ず「日本と日本人のお金で!」

不法滞在外国人が日本の社会保障制度をこれでもかと悪用できるようにさせようとそのための判例づくりに血道を上げているとしか思えない人たちがいます。朝日新聞の一昨日の記事から取り上げます。【「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉...
政治

またですか案件

台湾総統線で民進党の頼清徳が勝たないようにあの手この手で世論ミスリード工作を行っていたもののその不自然さにすぐに嘘がバレるということが繰り返されていました。SNSが普及しまくっている今の時代はデマを流そうものならすぐに反論されてしまいますか...
政治

共産党はまずは共産党を革命しろよ

JALのクルーたちが炎に包まれる機体から乗員乗客誰一人死者を出さずに避難誘導をできたことに対して海外メディアはその偉業を称える報道でした。ところが特定アジアを褒めて日本を腐す事が最優先となっている日本のマスゴミは朝日新聞がまっさきに印象操作...