政治

底の方ばかり連れて来る事を進める日本の政策は規制されなければならない

今回の選挙では菅義偉総理の時に「外国人一杯入れればいい、警察が仕事すればいいだろ」というメチャクチャな方針で動き、岸田でさらに悪化して実質野放しになってきた外国人問題。この部分が大きな争点になっていると思います。宮城県の知事のアレな記事から...
政治

立民が作る年金問題は騒がれない

先日、日本保守党の北村晴男弁護士が自民党のデマを流していた件で産経の阿比留記者がこのデマを擁護しようと肩入れしていた件の続報です。阿比留記者がなんとか北村候補のデマを擁護しようと毎回の選挙で使われている「党規則守ろうね、公選法守ろうね、選挙...
政治

立憲民主党と国民民主党は政策無視して協力しあう

※トップ画像は英国のボリス・ジョンソンから逃げるG7首脳の風刺画なのにTwitterで「G7首脳陣が「あんな破滅的な愚か者(=安倍総理)から逃げれて本当に良かった」と言っている。」としたパヨクのデマを真に受けて官僚まで呼びつけて安倍が国際的...
政治

高市議員の名前を使えば黙らせられるとでも思ったのかな?

ただでさえ岸田に引き続き反安倍だけの中身の無さ、国民生活よりも財務キャリア最優先でもう国民が石破の話に聞く耳を持たなくなっているため、参議院で自民党の過半数割れがほぼ確実と情勢が報じられています。自民党はここで一発逆転のために「自民が選挙で...
政治

民主主義の基本に立ち返り「よりマシなクソ」が多く残るにはと考えるべき

所得に占める租税負担と社会保障負担の合計の割合を国民負担率と言います。この国民負担率は令和7年度は46.2%になると見込まれています。高い国民負担率をブログ主は良いとは思いません。労働力が足りないから安い使い捨ての労働者として外国人を連れて...
政治

こんなのを盲信できる人達に驚き

夫婦別姓と女系天皇の実現。そして新たな公金チューチュースキーム作り。これらを目的にしていると言ってよい菅野志桜里がこんなポストをして嘘だと突っ込まれまくってすぐに削除しました。――三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをや...
政治

証拠は出さずに裏取りしたと強調すればいいらしい

自称スーパーエリートバンカーの設定だったはずが数字にもたいして強くなく、コミュニケーション能力にも難を感じるレベルの人がやっている政治集団は都議選で大量に候補者を立てて全員落選。間を置かずに参議院選挙には10人の候補者を擁立してきました。バ...
政治

妥協しないと言うだけなら誰でもできる

7月6日の日曜討論で石破茂総理が「安易な妥協はしない。だから時間もかかるし、厳しいものになる」などと米国との関税交渉について発言したようです。7月9日に発動するわけで実質もう時間切れですよ。交渉については鳥取県の国会議員仲間で石破茂が自身の...
政治

保守系候補者を1人でも多く通す事

岸田文雄自身や岩屋毅などの不記載は単なるミスとして不問とし、清和会だけは少額の単なるミスだろうが容赦なく非公認、実質除名を行うなど露骨に派閥抗争に悪用したのが岸田文雄でした。その後、岸田派と菅義偉派と石破派で組んで総裁選で石破を担ぐことで党...
未分類

ダブスタしないと生きていけない最低な政治家を応援しているのがダブスタしないと生きていけないオールドメディア

※トップ画像は不法滞在者に滞在許可を出させるようにアンカーベイビー問題を作り出そうとしてきた立憲民主党立憲民主党の選挙向けネットCMがひどいですね。「企業団体献金はそこまで!自民党がいくらもらっているか知っていますか?」なんて野田佳彦がほざ...