政治 周回遅れが過ぎる 周回遅れの人の記事から。 【経済同友会 “多様性など実現に向けた取り組み より積極的に”】DEIと呼ばれる多様性などの実現に向けた取り組みを見直す動きがアメリカの企業で広がっていることについて、経済同友会の新浪代表幹事は、日本はアメリカより... 2025.01.24 政治
政治 最悪の知事として歴史教科書に残すべき事案では? まずは沖縄の選挙のニュースから。 【「オール沖縄」系市長消える 宮古島市長選現職落選に「残念だが、これが有権者の気持ち」】任期満了に伴う沖縄県宮古島市長選が19日に投開票され、前副市長嘉数登氏(61)=無新=が、玉城デニー知事を支持する「オ... 2025.01.23 政治
政治 審議会とかは国会を通さないと設置できないように戻そう たかまつなな というお笑いタレント崩れな人がいます。ブログ主は政治について常に中途半端な知識で不必要な嘴を突っ込んでるだけの人というイメージがあります。 そんなたかまつなな氏は厚生労働省の年金部会の委員だそうです。 Xでわざわざこんなポスト... 2025.01.22 政治
政治 なぜ被害者にさらに被害を受けやすいように要求するだけなの? 中東の不安定化を進めたバラク・オバマ。実は北朝鮮に5億ドルの裏金を渡して会談を実現していた金大中など、ノーベル賞の中でノーベル平和賞だけはやたらと趣味性が強くアテにならない賞となるケースが少なくありません。そんなノーベル平和賞で箔を付けた人... 2025.01.21 政治
政治 広告をやめる理由が欲しかったところに 他社に対しては被害者の自宅直撃もやってるくせにフジテレビは日枝久の自宅をヘリ空撮されたりすることもないし、コンプライアンス的にもありえない閉鎖的な記者会見に対して社長とかを直撃取材しようとすることもしないようです。 やはりあの業界はお互いを... 2025.01.20 政治
政治 会話が通じないし上から目線で失礼なだけ ※トップ画像は都知事選が終わっても石丸の都知事選応援を続けるBOTの例 安芸高田市長として1期勤め上げる事もできずむしろ実績もたいしたことがない上にエリートビジネスマンを気取るものの彼の口から語られる話には全くエリート感がなく、都知事選では... 2025.01.19 政治
政治 「第三者も入る委員会」で誤魔化したいらしい 火災について人災としてカリフォルニア知事やロサンゼルス市長が訴えられそうな状況でしたが、 その山火事とは別にこんな事故も発生したようです。 【】(2025/1/17 NEW YORK POST) モントレー湾沿いの蓄電池工場で大規模な火災が... 2025.01.18 政治
政治 オールドメディアが「日本は遅れてる」と言ったら疑おう まずは「やつらの手口は変わっていない」ということを言っておきたいので日経ビジネスの露骨な宣伝記事から。 【韓国発、縦スクロール漫画「ウェブトゥーン」 アジアで急成長、追う日本】縦スクロール形式のデジタル漫画「ウェブトゥーン」が人気だ若い世代... 2025.01.17 政治
政治 トランプ勝利で流れは変わり始めている 韓国で尹錫悦大統領が拘束されました。 当然ですがこの身柄拘束に法的根拠はありません。内乱罪を取り扱う権限がない部署が決定出して行ってるんですから。 ではなぜ拘束できたかというと、一つは司法側が法律を勝手に読み替えて大統領を拘束できるようにし... 2025.01.16 政治
政治 カリフォルニア州の失敗は他人事ではない ※トップ画像は地方と高齢者に優しい政治を掲げて選挙大敗したのに居座っている人(画像は官邸HPより) カリフォルニア州の山火事の件ちょっとまとめ 【米LA大火災、焼失した住宅の多くが「無保険」か 近年の山火事頻発で多数の保険会社がすでに撤退】... 2025.01.15 政治