政治 明らかな不正には物を言わないくせに 【坂本龍一と忌野清志郎の時代 金平茂紀さん憂える「自由からの逃走」】(2024/2/28 朝日新聞 山内深紗子)一部抜粋します。――ジャーナリストの金平茂紀さん(70)はこう語る。「この国は、なぜこんなにモノが言えなくなったのか」――故人の... 2024.03.02 政治
政治 部品交換をケチったことを自慢できてしまう程度の人 玉川徹とかいう知性の欠片も感じられないテレビ朝日の代弁者が確定申告を拒否することを煽っていたようです。以前に書いた通り、反日左翼どもは煽って実際にそういうことをやる人間が出ることを狙います。ですが煽った自分達はそういうことをやりません。煽り... 2024.02.17 政治
政治 不幸製造装置 朝日新聞を筆頭にマスゴミ各社は東日本大震災の時に問題だらけだった民主党政権の震災対応を「まぁまぁまぁ、初めての事なんだから多めに見てあげましょうよ」というような世論誘導をしていました。なお、民主党政権は細川連立内閣で失敗した人達でその後に自... 2024.02.09 政治
政治 反論に困ったら脅迫。それが共産党の模様 日本共産党って日本の典型的なバカパヨクの系譜そのもので俺達は誹謗中傷をしても問題ないがお前らは誹謗中傷することは許さん俺たちは正義なのでいくらでも法律を守る必要はないが俺たち以外は法律を守れ!俺たちは憲法を志位的解釈してやりたい放題するが、... 2024.01.11 政治
政治 メディアと野党のレベルが低すぎる 政府の激甚指定が遅いとか検討は必要ないすぐやれとか、岸田憎しで吹き上がっている人達がいます。そういうのに釣られている人達もいるようです。まず落ち着いてください。激甚災害指定というのは「復旧・復興を支援するための制度」です。復旧にかかる費用な... 2024.01.08 政治
政治 便乗商法と邪魔なだけのパフォーマンスにご注意ください 1月2日の当ブログ記事で、民主党政権が復興予算に露骨な差を付けていたことを取り上げました。その件での補足になります。復興予算の承認率で極端な岩手県優遇があったことに対しては当時の一部メディアなどが「岩手県ほぼ100%なのに他県はのきなみ50... 2024.01.05 政治
政治 災害の度に悪夢の民主党政権との違いが出てしまう 能登で震度7の地震が発生しました。皆様無事でしたでしょうか?強い余震が続いておりますが、相当に大きな余震も想定されますのでまずは安全の確保に努めて下さい。また、行動する際はなるべく複数人で行動するようにしてください。今回の震災発生時に石川県... 2024.01.02 政治
政治 支持率低下の多くは岸田総理自身の判断が原因だけどさ あきたこまちRへの風評加害活動など、福島瑞穂のポストはだいたいどれもひどいものですが、マスゴミは絶対に取り上げないのですよね。彼女の今年8月4日のポストも安定の酷さでした。――福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushi... 2023.12.30 政治
政治 マスゴミが特定野党を甘やかし続けるから政治が腐る まずはマスゴミが最も総理が期待されている議員として持ち上げまくったので石破茂が調子に乗ってきたようですという記事から。【自民・石破氏「本来の資本主義に戻す」 「金利ある世界」必要 政治改革、年内に体制提示を】自民党の石破茂元幹事長は24日配... 2023.12.27 政治
政治 マスゴミが騒ぐ場合はまずその言葉の定義について考えるべき 立憲民主党の杉尾秀哉がXで二階俊博氏をヤクザだと断言していましたが、後から黙ってポストを削除してしらばっくれているようです。自分については相手が一般人だろうが小西洋之と組んで訴えるなどして容赦なく黙らせてきたくせに自分の言については黙って削... 2023.12.26 政治