維新の会

政治

いつまでも古い時代にしがみつく

柿沢未途の公選法違反アドバイスがバレて区長辞任となったことによる江東区長選挙では大久保朋果候補が勝ちました。自民公明、民民、都ファ推薦で、まだまだ都ファなんぞの人気の高さを見せつけた形だと言えます。一方、立民、共産、社民、れ新、中核派ネット...
政治

おそらく存在証明不可な「墜落現場で会った若い米兵」

前バタトルジ新党ですが、維新の会がいまいち勝てない京滋地域に議員が偏っています。年内の解散総選挙が無いとなれば来年6月まではまず解散はないと見るべきでしょう。そうなるとその間に、できれば年内に新党を作ることで来年からの政党助成金申請ができる...
政治

巨大になりすぎた組織の行方はいかに

※トップ画像は2007年の参院選で大敗した自民から来るべき民主党連立政権への乗り換えを視野に入れてか、共産党とも協定を進めた2007年10月4日の聖教新聞の記事。創価学会の池田大作が亡くなったようです。戸田城聖が拡大させたものを池田教に塗り...
政治

武蔵野市民ナメられてるけど気付いてますか?

維新の会の「いさじ雄介」とかいう人がさすがは維新の会らしく堂々と公選法違反をやってくれていました。――いさじ雄介【日本維新の会海老名市政担当】@YusukeIsaji【いさじ雄介からのお願い】 【拡散希望】明日11/5から #海老名市議選 ...
政治

おまえら辞職しろよ

先日、公選法違反が判明して江東区の木村弥生区長が就任半年で辞職することになりました。その件で公選法違反行為をアドバイスしていたのが柿沢未途であることが判明しました。【柿沢法務副大臣「ネット広告、私が勧めた」 江東区長選めぐる事件】 4月の東...
政治

筋を通さない輩は信用してはならない

昨日は古賀之士とかいう立憲民主党の議員にちらっと触れましたが、やはり立憲民主党、人罪が豊富ですね。……というか人罪しかいないというか……。長妻昭が予算委員会で「増税メガネと言われていることについて」総理に質問していました。ちょっとひねりの利...
政治

村山内閣の負の遺産のひとつ

無断訪露の件で維新の会は結局は宗男を処分せず、宗男の離党届けで手を打ったようです。【鈴木宗男氏が維新を離党 無断訪ロで、党は除名処分せず】(2023/10/10 日経新聞)これまでも日本政府や国会とは異なるロシアべったりの発言を繰り返し、下...
政治

減税を実行すれば支持率上がるのにね

津田大介や江川紹子や飯田橋博士らが正論だのなんだの言って記者会見でいつものように暴走していた望月衣塑子を擁護していますが、あの界隈は仲間だとなったらどのような嘘や屁理屈を使ってでも擁護するということなのか、単に頭がおかしいのか、判断に困ると...
政治

立民は何も考えず批判をしたら必ずブーメランになる事を理解すべき

日本保守党について触れておきたいと思います。期待値で支持をする人があつまっているようですが、政策など一切決めずにとりあえず党を作ってみたというのが現状で、ブログ主的には現段階においてあまり評価していません。また、日本保守党に集まった支持者達...
政治

人事をやりたかったというが

ロシアは現状の国際法違反のウクライナ占領を続けるために世界的に食糧やエネルギー価格高騰などを生み出してこれで西側の国々に厭戦気分が広がってウクライナ支援をさせないようにするという方向でもずっと動いてきました。ロシアがクリミア占領後にクリミア...