政治 理想論と現実のすり合わせは? DEIに染まってポリコレ棒を振り回す人達は相手の言葉尻を捕まえて徹底的に攻撃して謝罪させて間違いを指摘した自分達の方が正しい、上位者であるというマウンティングを行います。論理的または科学的正しさではなく、相手が非を認めさせて、非を認めた瞬間... 2025.01.26 政治
政治 ブーメラン使いは立民への移籍をオススメ スーパーにはもうお米が積み上がっているようなのですが、備蓄米を放出しろ!とか自民の減反政策がー!とか散々煽ってた日本共産党とかれいわ新選組の人達は今なにやってんですかね?東京新聞とArctimesの記者の二つを使い分けながら東京新聞の肩書き... 2024.09.20 政治
政治 これが民主党時代からの立民の国会論法 まずは立憲民主党の要友紀子とかいう人のポストから。立憲民主党の品性を表していると言う事なのでしょうけど、さすがにこれは下品すぎます。続いて立憲民主党の比例復活専門で今は浪人中の今井雅人前議員のポストから。――今井 雅人@imai_masat... 2024.05.18 政治
政治 犯罪を守るのが日本のマスゴミ モリカケという典型的な報道犯罪がありました。森友学園問題は曰く付きでタダ同然にしないと処分できない土地を処分したい財務省がこの土地を購入したがっている籠池に売って処分しようと考えた事が発端の事件でした。籠池の方は経営する森友学園の小学校用地... 2024.02.23 政治
政治 日本はマスゴミこそが言論の自由の敵 2月17日あたりまではamazonのkidleの方のセールスランキングのトップが暇空茜氏のネトゲ戦記でした。自伝として考えれば異例の売り上げだと言えます。ところが、2月18日に突然とある本が一位になっていました。大白蓮華 2024年2月号。... 2024.02.20 政治
政治 暇空茜は毎日新聞にとって相当な脅威らしい エレベータの部品の寿命を考え、人命優先で部品を交換することを目先のバラマキのためのお金に使えるとケチることを自慢するそんなアホが市長を12年間も市長をやっていた明石市ではパワハラ市長のごり押しによってインフラ整備やメンテナンスのお金を削らせ... 2024.02.19 政治
政治 ダブスタで守られているから平気でブーメランを投げるんだろうね 中国でマイコプラズマ肺炎が大流行中らしい話はありましたが、韓国に飛び火してきて韓国ではこの1ヶ月でマイコプラズマ肺炎が2倍以上に増えたとのこと。なんか武漢肺炎の初期の頃を思い出します。日本はただでさえオーバーツーリズムでキャパオーバーなので... 2023.11.30 政治
政治 オーガニック信仰などの宗教にハマらないように自分を客観視する習慣を ※画像はあきたこまちRの風評加害を行う参政党岸田総理が創価学会に弔問に行った件。マスゴミの反応を見ていましたが、「政教分離に抵触するのではないかという声が-!」「岸田は創価学会とズブズブだ!」等の批判は全く出て来ていません。特に靖国参拝や統... 2023.11.20 政治
政治 巨大になりすぎた組織の行方はいかに ※トップ画像は2007年の参院選で大敗した自民から来るべき民主党連立政権への乗り換えを視野に入れてか、共産党とも協定を進めた2007年10月4日の聖教新聞の記事。創価学会の池田大作が亡くなったようです。戸田城聖が拡大させたものを池田教に塗り... 2023.11.19 政治
政治 結局は「恒久的にチューチューしたいです!」が目的だったようで 日本保守党ですが共同代表に河村名古屋市長が就任したようです。大村知事リコール失敗メンバーですかね?ただし今回は高須院長が絶交宣言しているので金主になりそうな人はいませんね。公明党の山口なつおと岸田総理ともに所得税減税など減税に言及したのに、... 2023.10.18 政治