陰謀論

政治

またですか案件

台湾総統線で民進党の頼清徳が勝たないようにあの手この手で世論ミスリード工作を行っていたもののその不自然さにすぐに嘘がバレるということが繰り返されていました。SNSが普及しまくっている今の時代はデマを流そうものならすぐに反論されてしまいますか...
政治

国民を欺く目的で記事を配信する通信社

まずは取材能力の低さで知られる共同通信の記事から。【平和への最大のチャンス、ウクライナ和平合意を壊したのは誰か 交渉当事者から新証言相次ぐ 「ロシアを追い詰めろ」が生んだ悲劇】 長期戦の様相を呈し終わりの兆しの見えないロシアのウクライナ侵攻...
政治

本年もよろしくお願いします

昨年もおかげさまで1年更新を続ける事ができました。改めて本年もよろしくお願いします。昨年は旧TwitterことXのコミュニティノート砲がマスゴミや反日政治家、その他いろんな嘘つきに炸裂し続けた一年だったと思います。朝日新聞などメディアによる...
政治

信者さん達はちょっと距離を置いて深呼吸してみて

神谷宗幣が次々に幹部を追い出している参政党ですが、ついに武田邦彦氏も追い出されたようです。参政党は昨年の参議院選挙ではゴレンジャーと称してボードメンバー5人によって宣伝をしまくりました。このゴレンジャーと名付けたボードメンバーこと中心メンバ...
政治

手を汚さずに敵を潰すという手口

まず、ITに詳しくない記者ほど単語を余計な省略をしてしまったりする問題。【NTT島田社長「USBメモリー禁止」発言、その詳細は】 NTT西日本の子会社であるNTTマーケティングアクトProCXで発生した個人情報流出で、NTTの島田明代表取締...
政治

朝日、高市大臣に反論も出来なかった模様

まずはXで動画がいくつも上がっていますが、れいわ新選組の街宣動画。もうこれネオ真理党でしょう。かつてオウム真理教が政界進出を狙って真理党ってのを作りましたけどセンスが同じ。オウム真理教との共通点はれいわ新選組の母体の中核派がやたらと北朝鮮と...
政治

参政の反対なのだ

共産党が主導的に集めた54万筆とするいくらでも水増し可能なオンライン署名の件で毎日新聞の記事から。【首相側がインボイス反対署名受け取る 「フリーランスの会」が発表】 インボイス(適格請求書)制度の中止を求める「インボイス制度を考えるフリーラ...
政治

立民は何も考えず批判をしたら必ずブーメランになる事を理解すべき

日本保守党について触れておきたいと思います。期待値で支持をする人があつまっているようですが、政策など一切決めずにとりあえず党を作ってみたというのが現状で、ブログ主的には現段階においてあまり評価していません。また、日本保守党に集まった支持者達...
政治

公明党がわざわざ自慢している

昨日の記事にコメントがありましたが、少し触れておきます。おそらく他の方のコメントにもありますように以下の件のことであろうと思われます。【日本で生まれたが強制送還対象に、在留資格ない子ども140人に異例の「在留特別許可」へ】 政府は、日本で生...
政治

現実とのギャップの調整方法が狂っている

某陰謀論にとりつかれているチャンネ○桜のM社長がアメリカの情報操作が極まっている、ウクライナは敗北している。だから朝鮮戦争のようにウクライナ分割で停戦する以外の結論はないみたいなことを動画で流していました。このチャ○ネル桜が情報源にしている...