政治 客観性皆無の仲間内で作った賞で権威付け ワインなどのお酒にいついつのなんとかの賞でゴールドを取ったとかシルバーを取ったとか、そんなのが貼られているのを見たことはないでしょうか?お酒がちょっとだけ好きなブログ主はこのワインなどに貼られている銀賞だの金賞だのはほとんど無意味な情報だと... 2025.02.23 政治
政治 災害の度に悪夢の民主党政権との違いが出てしまう 能登で震度7の地震が発生しました。皆様無事でしたでしょうか?強い余震が続いておりますが、相当に大きな余震も想定されますのでまずは安全の確保に努めて下さい。また、行動する際はなるべく複数人で行動するようにしてください。今回の震災発生時に石川県... 2024.01.02 政治
政治 おそらく存在証明不可な「墜落現場で会った若い米兵」 前バタトルジ新党ですが、維新の会がいまいち勝てない京滋地域に議員が偏っています。年内の解散総選挙が無いとなれば来年6月まではまず解散はないと見るべきでしょう。そうなるとその間に、できれば年内に新党を作ることで来年からの政党助成金申請ができる... 2023.12.02 政治
政治 日本のマスゴミは嘘が当たり前、広告出稿はデマを助長する行為 朝日新聞はワクチンに最も批判的な社でした。子宮頸がんワクチンの時も事実に基づかない扇情的な報道で騒ぎ立て8年間にわたり子宮頸がんワクチンの接種が中断されました。そして朝日新聞は一昨日こんなポストをしていました。女性の小児癌が増えている!特に... 2023.11.17 政治
政治 岸田総理が繰り返してきた手口なんで信用できませんね 岸田政権発足から繰り返されたのが・観測気球を上げる ↓・批判が殺到する ↓・官僚が勝手に話を進めていたことにする or 国民側が勝手に勘違いしたことにする ↓・岸田総理が官僚や国民のせいにして官僚を叱責して批判を回避。というものでした。政権... 2023.07.27 政治
政治 気がつけば公金チューチュースキーム団体のようになっている 昨日のコメントに令和臨調について質問がありました。少し令和臨調について触れたいと思います。「臨調」という名前でピンときた方もいると思います。かつて土光臨調とも言われた第二次臨時行政調査会というものがありました。これ以降、このシンクタンクもど... 2023.07.26 政治
政治 一流のコミュティノート砲被弾芸? まずは被災地で復旧作業を手伝っているはずがちっとも汚れていない山本太郎。ちょっとだけ手伝っている動画を撮ってあとはそれっぽいことをしている感じを出して写真を撮っていったというようなところでしょうかね。ほんとパフォーマンスしかないのですよね。... 2023.07.21 政治
政治 TwitterJP、掃除される。 ツイッターが面白いことになっています。イーロン・マスクが社員を大量解雇したという事は報じられていましたが、どういう人達を解雇したのか、以下の11月4日のTechCrunchの記事によればイーロン・マスクは人権、アクセシビリティ、AI倫理、キ... 2022.11.07 政治
政治 話をすり替えて誤魔化す手口の相似 韓流と言えば韓国政府がバックに付いてブームをごり押しするという手口が知られていますが、米国でもBTSとかいうのでもまさにその手口でチャート操作をしてまた、非常に大げさにすごいすごいと強調しまくってグラミー賞までゲットしようとしていました。組... 2022.11.01 政治
未分類 日数カウントは単にログボを数えていただけ ※追記:訂正があります。共産党九州常任委員会とやらは非公認の共産党とは関係の無いアカウントとのことでした。この点訂正いたします。また、以下のニュースによると【ひろゆきさん「0日にした方がよくない?」 辺野古ゲート前の座り込み抗議巡る投稿が物... 2022.10.07 未分類