小沢一郎

政治

小沢のいう「死ぬに死ねない」は挨拶みたいなもの

一昨年の衆院選で辻元清美が完全落選し比例復活もできなかったもののさらっと翌年の参院選で全国比例で出てその知名度で当選しました。その煽りを受けて立民の全国比例指定席となっている労組議員が1人落ちましたが、まぁ、その件は置いておくとしまして。立...
政治

デフレの害毒

※トップ画像はwikipediaより白川方明まずは政策が無く政局だけに生きてきた小沢一郎関連の記事。【小沢氏ら立民有志「野党で候補者一本化を」 執行部に申し入れへ】立憲民主党の有志議員が「野党候補の一本化で政権交代を実現する有志の会」を立ち...
政治

立民の自爆でなんとかなっているだけ

政治とはちょっと離れてしまうのですが、中田敦彦とかいうお笑い芸人崩れの人が松本人志にその席を退けというような事を偉そうに言っているようです。オリラジなんて吉本興業がこれでもかと露出を増やしてくれてチャンスを作って来たけど、結局は半端なお笑い...
政治

高市大臣を応援します

国対委員長というポストが各政党にあります。国会対策委員会というものが国会で開かれてここで与野党で談合してどれを通すか、どれを通さないかとかを決めて旧社会党が支持者にもメンツが立つようにどの法案を通してやるからこれだけ反対活動させろよな的なこ...
未分類

それは差別や分断を作り出す法案

まずはNHKのこちらの記事から【決められない最大派閥 トップ不在の“安倍派”】(2022/11/10 NHK)この記事にこんな画像があります。(※SNSで拡散されたためか本日夕方に修正されたようです。)高木毅(つよし)です。穀(コク)ではあ...
政治

岸田が話を聞く相手は財務省

国会議員にボーナスが支給されました。日本に戻ると詐欺疑惑で逮捕されるからと海外逃亡生活を続けているNHK党の某議員にも支給されているようです。NHK党は一応国会には「海外調査」とかいう明らかに嘘と言うほかない名目で誤魔化し続けています。です...
政治

民民の連立入りの噂だけで慌てる公明

自民が国民民主党と連立か!?という憶測ニュースが流れましたが、その途端に安全保障体制強化、敵基地攻撃能力容認、原発建て替え容認と、公明党が突然譲歩しまくりでした。かつて自自連立政権というものがありましたが、小沢一郎がさらなる影響力強化に公明...
政治

結論だけで中身は後付け

まずは12月2日告示の茨城県議会議員選挙の話から。写真をご覧下さい。日本共産党と言えばいつもの公選法違反。日本共産党、れいわ新選組、参政党は公選法を守らず、勝ちさえすればいいとしか考えていない時点で政党として支持する価値はありません。日頃か...
政治

表現規制を弄ぶ連中には警戒を

13日投開票の新宿区長選挙では立民、共産、れ新の推すよだかれんがダブルスコアで落選しました。支持者達は「投票率が高ければ勝っていた」とか言っていたりします。投票率が上がって票が増えたら全部その票が自分たちに入ると考えてるんですよね。社会党や...
政治

70年近く成長していない。

韓国で発生した将棋倒しによる大量圧死事件ですが、10万人以上を見込んでいたイベントなのに警官32人体制での対応だったようです。日本でも人が一杯集まるイベントなどでは過去に将棋倒しによって死者が出ていますし、こういうのは運営側も人の流れをある...