政治 バ幹事長 昨日、自民、公明、国民民主党の幹事長によって合意書が交わされました。――自民党、公明党及び国民民主党は、以下に合意する。一、いわゆる「103万円の壁」は、国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げる。一、いわゆる「ガソリンの暫... 2024.12.12 政治
政治 他人事だから国民に屈辱を味わわせているとは認識できないのだろう シカゴ市長としてその乱暴なやり口の実績からあまり評判のよくないラーム・エマニュエル駐日大使がこんなツイートをしています。――ラーム・エマニュエル駐日米国大使 @USAmbJapan衆議院では本日、LGBT理解増進法案の歴史的な採決が行われま... 2023.06.14 政治
政治 河野談話の愚を繰り返すのか なんかTBSの偏向報道特集とかいうのがあるのですが、自民党の重鎮が防衛力強化の安保政策について批判しているとかなんとか記事にしています。【専守防衛の行く末は…熟議なき“安保政策の大転換” 自民党の重鎮語る「安倍政治に大きな問題があった」【報... 2023.01.13 政治
政治 なぜそこまで官僚依存できるのかね はい。まずは反省会。立憲民主党の執行部人事について政調会長に安住淳国対委員長には安住淳と書いてしまいました。政調会長は長妻昭です。そしてこのミスにほとんどツッコミがなかったところに立憲民主党の役員が誰になろうと期待していないという読者の皆様... 2022.08.30 政治
政治 危機管理より派閥と官僚重視か? まずは中共のニュースから。【中国の報道官に世界反撃 「中国料理店あれば中国」】連日、台湾周辺で大規模な軍事演習を行う中国。日を追うごとに緊張が高まる中、中国外務省の報道官のツイートが今、物議を醸している。その内容は、「百度マップによれば、台... 2022.08.12 政治
政治 見えないところでは人の話は全く聞かない まずは典型的な詭弁の事例があったので…韓国から。【韓国首相、「K防疫失敗」批判に「国民を侮辱する言葉…容認できない」】韓国のキム・ブギョム(金富謙)首相が最近、オミクロン株の流行で韓国の新型コロナウイルス感染者が急増したことについて、「K防... 2022.04.04 政治
政治 強化された官僚主導体制をどう是正するか 一昨日のコメントに>なんでもかんでも財務省なら気楽ですね、パヨクのアベガー、保守の財務省ガーというのをいただきました。たしかにブログ主はそう取られる書き方をしていますからこのように言われるのは仕方ない部分があります。ですが、40年前と現在で... 2020.07.30 政治