政治 野党は河野太郎をこそ証人喚問要求すべき 河野太郎が自然エネルギー財団と中国との関係について調査するとか言っていますが、自然エネルギー財団を霞ヶ関で暴れ回らせていたのは他ならぬ河野太郎です。河野太郎には調査させることすら認めてはならない話でしょう。改めて河野太郎と自然エネルギー財団... 2024.03.29 政治
政治 増税という点ではすでにレームダック化している 増税めがねなどというあだ名を付けて岸田総理を悪罵している人たちがいるらしいですが、念のために書いておきますが、岸田総理は「まだ」増税はやっていません。ただし総理就任直前に金融所得課税をやろうとしたり、その後も折につけ増税をしようと、増税案の... 2023.10.22 政治
政治 特定野党と同レベルなのでは? 杭州アジア大会でのサッカーU22日本代表の決勝での相手は韓国でした。反日日本人や特定アジアの人で占められている日本のマスゴミが「永遠のライバル」などと韓国を持ち上げていたようです。世界的に見れば順位が劣るという事実は無視して、日本にだけは負... 2023.10.08 政治
政治 枝野幸男が代表に戻りたいようです 昨日の記事でちらっと韓国のEV車の炎上を取り上げましたが、あらためてEV車の位置づけについて、EVはあくまでも一時的な技術でしかないという事実を私たちは頭に入れておかなければならないと思います。現在のEV・発火炎上したら止められない・老朽化... 2023.10.02 政治
政治 リスク対策0については批判されるべきでは? ※トップ画像はバーで葉巻を片手に挨拶をする麻生太郎とっくにネタ切れしていてろくにネタもないのに木原誠二叩きを続けてきた共産党のプロパガンダペーパーの週刊文春ですが、こんな記事が最新です。【《副長官退任前夜スクープ撮》木原誠二衆院議員が、“木... 2023.09.24 政治
政治 妄想と現実の区別がついていない まずは中国の気球問題。麻生太郎の正論「きちっと撃墜する対応する可能性があるのは、明確にすべき」志位和男(独裁22年以上)の空論「話し合いによって解決していくべき問題」共産党は党首をきちんと選挙で選ぶべきと訴えた党員を除名追放して日本共産党自... 2023.02.21 政治
政治 理由はこじつけ、とにかく増税がしたいだけ 昨日のブログ記事の要点まとめ。・第二次安倍政権以降、財務省は毎年税収予測を大幅に外し続けてきた。・ほぼ毎年「税収が大幅に上振れた」と言い訳。・毎年のように大幅に予測を間違うのはその根拠に使っている税収弾性値を1.1に固定しているから。例・財... 2022.12.16 政治
政治 国民生活なんて政局の材料としか考えていない まずは枝野の問題発言の件の記事から。【立憲・枝野幸男氏〝消費税は間違いだった〟発言の波紋 党内に「どういう思いで言ったのか…」の声】 立憲民主党(泉健太代表)が、枝野幸男前代表(58)の「消費税は間違いだった」発言に波紋が広がっている。 枝... 2022.11.04 政治
政治 マスゴミという絶対的加害者 昭ちゃん、まさかあなたの弔辞を13歳も年上の私が読むことになろうとは全く思ってもみませんでした。自由民主党は真に得がたい人材を失ったと悔やまれてなりません。100年に1度と言われた先の大戦後最大の世界同時不況に財務大臣と金融大臣という要職を... 2022.07.13 政治
政治 話し合いすら拒否してた政党が話し合えと言ってもねぇ 昨日採り上げたノールック握手な韓国ですが、【日米韓、朴振氏交え初の外相会談を調整…G20会合にロシア外相も出席の見込み】 日本、米国、韓国の3か国が、7~8日にインドネシアのバリ島で開かれる主要20か国・地域(G20)外相会合に合わせ、現地... 2022.07.06 政治