韓国

政治

デマを指摘されて逆ギレする奴ら

まずは昨日取り上げた韓国のネタの続きになります。【「これは共産主義の供出制度」…韓国マスクメーカーから怒りの声】 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日、あるマスクメーカーを訪れて「支援」と「補償」を約束したが、業界からは不信と怒りの声...
政治

韓国さん対抗措置待ってます

まずはブログ主の不勉強ゆえの訂正。新インフルエンザ特措法の第二条では新インフルエンザ特措法での非常事態宣言を適用出来る疾病が指定されておりました。そしてそこには「新インフルエンザ等」の「等」について感染症法6条指定する旨があり、新型インフル...
政治

ガソリーヌがずっとマシに見える集団

岩田健太郎ですが動画削除後も波紋を呼ぶだのなんだのと産経グループの掃きだめ、ハーバービジネスオンラインの記事【削除後も波紋を呼ぶ「岩田告発」。なんと現役厚生労働副大臣が船内ゾーニングの不備がよくわかる写真を投稿、後削除】をリツイートして拡散...
政治

暴排条例を立憲民主党に適用すべき

WHOがなんと名付けようと世界に向けては「武漢肺炎」が最も通じやすいとブログ主は考えます。そして国内においては「二階公明党肺炎」そう言っていいでしょう。日本国民の安全よりも中国に阿る事を第一に規制をかけないようにかけないようにとやった結果が...
政治

調整能力はないようです

まずは沖縄タイムスの阿部岳記者の記事。【[大弦小弦]ブロックされていた】 河野太郎防衛相のツイッターを見ようとしたら、ブロックされていた。驚いた。護衛艦を中東に派遣した2日の発言を確認しようと思った▼ブロックされるとこちらのコメントを届けら...
政治

投票率が上がる事の意義が確認されました

投票に行かれた京都市民の皆様お疲れ様でした。京都市長選挙で共産党の福山和人が無事落選しました。前回2016年の投票率35.7%から5%上がって40.7%となり、この伸びた分で共産党の組織票が薄められることになりました。門川大作 210456...
政治

ネットでも現実でも危険

三菱電機が中国のサイバー攻撃を受けていた事が明らかになりましたが、その攻撃はトレンドマイクロのウイルスバスターの脆弱性を悪用したものだったようです。トレンドマイクロはウイルス対策ソフトとしては近年はその質の低さからくる問題がしばしば指摘され...
政治

セコイ商売してるよね

相変わらず「野党合同ヒアリング」で毎日のように官僚を呼びつけては民主党系の議員どもがパワハラをしてイジメを楽しむという事をやっています。で、桜を見る会の名簿がどうたらこうたらの件で、そもそも民主党政権から雑な管理になって今に至っているという...
政治

で?ホワイト国除外を撤回なんてありえないよ

立憲民主党と国民民主党が結局物別れに終わったようです。その件で産経の記事から一部抜粋。【【野党ウオッチ】目立つネガティブな応酬 何のための立民と国民の合流か】 「(協議で)これ以上譲れないという線まで提示した。折り合えないとしたら、別の党と...
政治

韓国の人種差別文化が全米デビュー

中国で発生している新型肺炎ですが、3人目の死者が確認されたとのことです。また、北京、や深センなどでも感染が確認されたとのことで中国共産党が発表している数字以上に広がってると見るべきでしょう。外務省はとっとと渡航延期を呼びかけたらどうですか?...