石破茂

政治

類は友を呼ぶ?

今回の総裁選における石破茂。(仮に総裁になっても選挙が大変そうなので)感染拡大中の出馬表明に違和感がある。 菅総理で総選挙を戦うべき↓総裁選出馬を検討↓出馬しないなんて言った覚えはない↓出るか出ないか二つに一つ↓明日1日考える(9月11日)...
政治

さもしい人達

さもしい人達がやっぱり結構居ますね。まずは石破茂。性懲りも無く自民党総裁選挙に名乗りを上げるようですね。「新型コロナウイルス感染急拡大のさなか、名乗りを上げることに違和感を覚える」とか言っていた記憶があるんですけどねぇ。お次は菅義偉総理の総...
政治

苦しい時は必ず石破逃げる

ワクチンの優先接種を受けて、パーティーや寿司会食などを開いたりしている日本医師会の会長が野戦病院どうたら言っていますが、そもそも日本の医療制度において今のような問題が出る原因の一つは民間医療機関がやたら多いという日本の事情によるところが大き...
政治

世田谷モデルという無駄遣いをテレビは叩かない

最近テレビに出ずっぱりで仕事はろくにしていなさそうな倉持仁とかいう超暇そうな医者が「オリンピックという極端なお祭りと、感染拡大防止という矛盾2つを同時にやろうとして、少なくとも医療体制の供給は収集がつかなくなってきて、もうどうしようもないの...
政治

五輪後も都知事を続けるとは思えない

内閣支持率が下がりだしたとかいう話が出たなと思ったら、マスゴミ各社一斉にどこでどう調査したかは全く明らかにできないけども「次の総理にふさわしい人No.1は石破茂」とやってますね。小泉進次郎は無能な働き者であると国民にバレてしまったため、メッ...
政治

日本のマスゴミこそデマの最大の出所でしょ

コロプラさんお金はだいぶあるので潰れる事はないでしょうが、任天堂の法務部を完全に怒らせてしまったようですね。【任天堂 コロプラに対する損害賠償請求額を96億円超に増額】コロプラは21日、2018年に提起されていた『白猫プロジェクト』をめぐる...
政治

マスコミ、野党とも接待やってたってさ

総務省の接待問題でNTTが大臣や政務官とも接待していたーと。文春が記事にした件ですが、さすが共産党のプロパガンダペーパー。あ、以前も書いていますが、文春はかつて有田芳生の共産党員時代の盟友、ガチの共産党員の松井清人が社長にまで出世し会社を私...
政治

PCR検査を毎週やってる設定はどこいった?

相変わらず日本人ではなく日本人拉致などの工作を幇助していた工作機関の側に立つ毎日新聞の記事から。【コロナ給付金 なぜ私たちは「線の外側」なのか 朝鮮大学校生の訴え】 新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入が減少するなど、学生も厳しい生活を...
政治

従業員より役員の方が多いって大抵くそだよね

ここのところの武漢肺炎のクラスターのニュースがひどいですね。福島県では忘年会を敢行してクラスター3つ確認されるなど、そこかしこで忘年会を強行してクラスターを発生させています。また合唱会を強行するためにみんなで集まって練習を繰り返しクラスター...
政治

なんで思い通りに進むと考えられるんだろうか

日本の立憲民主党がいつも国会でやっていることなのですがAという質問にたいしてBという回答以外は認めず、B以外の答弁をしようとすると大声でやじりまくり、また委員長に立民の理事達が噛みついたりして答弁を阻止しようとしたり、委員長に今すぐ答弁を中...