政治 立民の自爆でなんとかなっているだけ 政治とはちょっと離れてしまうのですが、中田敦彦とかいうお笑い芸人崩れの人が松本人志にその席を退けというような事を偉そうに言っているようです。 オリラジなんて吉本興業がこれでもかと露出を増やしてくれてチャンスを作って来たけど、結局は半... 2023.06.02 政治
政治 募金は変な団体経由にならないように マスゴミがオフレコだと騙して荒井秘書官1人を十数人で囲んで失言を引き出させて潰した件でTBSと毎日新聞グループは必死にオフレコ破りを正当化しているようです。 なお、毎日新聞の言い訳は「オフレコという約束だったから記事を出す直前に本人... 2023.02.10 政治
政治 岸田はなんでまだオフレコ取材に応じさせてるの? ※トップ画像は現在の毎日新聞社 Twitterで「独裁政党」がトレンド入りしていました。例の党に意見をしたからこれまでどおりに除名追放となった件ですね。 一応、共産党側は党内で言わずに本で出したからとか、外で勝手な意見を言うの... 2023.02.07 政治
政治 目的はパフォーマンスと審議拒否 TwitterJPの社員で特にばっさり首を切られたのは広報、企画、キュレーションチーム等だったようですね。ろくに仕事をせず経費でパヨいセミナー、パーティー、ワインセミナー、ヨガ等々。左翼的主張ばかりをトレンド、ニュース、モーメントにするキ... 2022.11.10 政治
政治 侵略危機が高まっているのに 立憲民主党と言えば民主党時代から基本姿勢は「審議拒否」でした。 これでも菅直人や鳩山由紀夫で代表を交代していたときはまだなんとかまともな政党の体を成そうとはしていたんです。 ですから民主党側から対案を出したりもしていました。で... 2022.10.30 政治
政治 脱北朝鮮は日本にとって重要 ここのところいろいろな方が亡くなられています。 昨日はアントニオ猪木氏だけでなく武村正義氏の訃報も出ていました。 ご冥福をお祈りいたします。 武村正義と言えば細川内閣で官房長官を務めていました。 細川内閣当時も北朝... 2022.10.02 政治
政治 ゼレンスキー大統領にわざわざ頼み込んだのに まずは東スポの記事から 【ロシアが今夏に独自の体操国際大会を開催へ 参加国リストに西側から韓国も】 ロシア体操連盟が今夏に独自の国際大会を開催する方針となり、中国などに加えて韓国も参加する可能性が出てきた。 ウクライナ侵攻に対するス... 2022.04.14 政治
政治 クレーマーが便利なツールを手に入れた結果 まずはこんな記事から取り上げてみたいと思います。 【救急車サイレン「うるさい」、メーカーも苦心 基準は70年変わらず】 「うるさい」「住宅街では音を消して」――。 救急車のサイレンに対する苦情が、全国の消防本部に寄せられています。サ... 2022.02.14 政治
政治 理由は後付け、ただサボりたいだけ 一部のサヨクがネトフリの新聞記者(フィクション)をソースにアベガーしていますけど、さらに元となった新聞記者ってフィクション小説だって望月某の書いた妄想なのですよね。 本の帯に書いてあったキャッチコピーは「大きな声でわかるまで 私にで... 2022.01.26 政治
政治 矢野更迭を求め続けるべき TBSの番組でイタリアンのシェフがファミマのおにぎりを食べもせず批判した。 みたいなことでちょっとした騒ぎになっているようですが、いまどきのテレビ番組で台本なしでアドリブでやっているものはありません。 特にTBSは昔からこうい... 2022.01.03 政治