民間ならステマは違法なのに、党規則も破って対立候補を誹謗中傷しまくっても身内なら処分無しが小泉流

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

今回の総裁選挙で小泉進次郞陣営が動画のコメントに小泉をマンセーし、
髙市陣営を誹謗中傷するように
ステマ指示を出していた事が週刊文春に証拠の指示メールとともにすっぱ抜かれた件にも触れておきます。

この件については、

【小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める】
自民党総裁選に出馬した小泉進次郎農相の陣営が、インターネット上の配信動画に小泉氏を称賛する「やらせコメント」を書き込むよう要請するメールを陣営関係者や支援者らに送信していたと週刊文春が25日に報じた。

 文春によると、陣営で広報班長を務める牧島かれん衆院議員の事務所が、動画配信サイト「ニコニコ動画」で「ポジティブなコメントを書いてほしい」などと要請したという。

 この報道に関して、陣営で事務局長代理を務める小林史明衆院議員は25日、記者団に「(牧島氏は文春に対して)十分にチェックしてやるべきだったとコメントしている。陣営としてもルールを守ってやっていく方針は共有している」と述べ、大筋で事実関係を認めた。

 関係者によると、メールには「これは本命候補でしょ!」「なんか顔つき変わった!?」「去年より渋みが増したか」など24の例文が記載された。例文には「ビジネスエセ保守に負けるな」などと、最大のライバルとされる高市早苗前経済安全保障担当相を中傷するような文言も含まれていた。

 小林氏はこの点については「(牧島氏は)高市さん自身を批判したという意味では全くなく、事務所が独断で事例を示すために送ったと言っている」と説明した。【内田帆ノ佳、高橋祐貴】
(2025/9/25 毎日新聞)

小泉陣営が事実だと認めました。

河野太郎や小泉進次郞、菅義偉ら神奈川閥グループのひいきによって
これまで要職を歴任してきた牧島かれん議員は

自民党広報副本部長、ネットメディア局長であり、
今回の自民党総裁選においては「偽情報問題対策の責任者」ということになっています。

自民党広報がSNSの悪質な情報は開示請求してしかるべき処置を執ることを明言しています。

――
■自民党広報「健全な民主主義のためにSNSの悪質な誹謗中傷やデマには法的処置をします!」

■進次郎陣営「進次郎を褒めて高市陣営を貶すコメント投稿をしてください」
(進次郞を過剰に持ち上げ高市候補と支持者については誹謗中傷を延々繰り返す)

■文春「こういうメールを手に入れました。実際のコメントも確認しました」

■他メディアからも質問される小泉陣営

■進次郎陣営「事実です。でも議員の事務所の人が勝手にやっただけです」
――
(進次郞陣営の言い訳も酷くてこれならしらばっくれていたほうがまだマシだったかもしれません…)

自民党は役員ポストは反安倍を基本として広報本部も菅岸破派で抑えられている状態。
今回のステマ指示をしていたことがバレたのは広報副本部長でネットメディア局長の牧島かれん。

今回の総裁選では偽情報問題対策の責任者だとか。

こんなんでもオールドメディアは小泉進次郞を総裁にすべく露骨な偏向報道実施中。
日本テレビなどテレビでは現時点で今回のステマ事件はほぼ報じられていないようです。

菅岸破派はオールドメディア依存で高齢層を票田にしています。

このまま高齢者にバレないように隠しておけば、
情弱達は俺達が誘導するまま小泉進次郞に投票するはずだ!
というのが民主主義と日本の敵、マスゴミの狙いってところでしょうか?

そして小泉進次郞陣営もそれに乗っかっていこうという姿勢に見えます。

今回の総裁選はオールドメディア依存のままで
オールドメディアとともに滅びるのか、
脱オールドメディアをするのか。

この点も大きなテーマになっていると言っていいでしょう。

さて、小泉マンセー、高市陣営へは誹謗中傷というステマを指示していた牧島かれんが
この件で火消しをしようと一部の関係者にだけコメントを送ったようです。
現時点でもXでは謝罪の一つもしていません。

以下

――
報道各位

本日、報道のあった私の事務所から送付したメールについては、他の支援議員
から私の事務所に問い合わせがあったことに対し、
私の事務所の判断で参考例をお送りしたものですが、
私自身の確認不足により、一部いきすぎた表現が含まれてしまったものであり、申し訳なく思っております。

今後、より細心の注意を払ってまいります。


2025年9月26日 牧島かれん事務所

――

事務所の秘書のせいにして逃げようってのは判りますけど、
これだと小泉陣営の他の議員も加担していた事になっちゃいますね。

自分の責任を誤魔化すというところを第一に持って来て作文してたら
かえって墓穴を掘る形になるなんてのは時々ある事ですね。

そしてニコ生で実際に小泉進次郞を持ち上げるコメントだけでなく、
髙市陣営を貶める誹謗中傷コメントがあったことも事実です。

「牧島かれんの事務所の中の人が勝手にやったミスです、今度から気をつけます、てへっ」

こんな誤魔化しでなんのおとがめもなしで済ませられない話です。

まして他陣営を貶めて誹謗中傷を何百と繰り返していることもわかっており、
誹謗中傷による分断を煽っていたのが小泉陣営ということが確定してしまった形です。
小泉進次郞が今回の総裁選で掲げている
「異志統一」
というのが上っ面だけの実行する気ゼロのスローガンだということまではっきりしてしまいました。

これまでも小泉進次郞は民主主義にそぐわない、手続を無視、軽視する事を平気でやってきました。

こういうのがSNSの偽情報を規制するとか処罰させるとか言っているのですから、
菅岸破派が権力を握ったら自分達に都合の悪い言論を弾圧する言論統制を実行する危険性が否定できません。

なお、この件については小泉進次郞本人は
「私自身も知らなかったこととはいえ総裁選に関わる事でもありますので申し訳なく思います。再発防止を徹底して引き続き緊張感を持って総裁選に臨みたいと思います」
で片付けました。

自民党の総裁選党則12条では

選挙期間内において党の名誉を著しく損ねる行為が認められた場合は、党本部管理委員会は党紀委員会の審議の対象として要請する事ができる。

となっています。
もろ違反行為なんですよね。

これでだれーも責任取らないなんて小泉進次郞と仲間達は楽でいいですね。

本気でただの記載漏れ(12万円)だった人までを親安倍派議員だからと、
裏金議員だとして昨年の衆議院選挙で非公認で実質排除して政界引退に追い込んだりした小泉進次郞さんなら
今回の総裁選は出馬辞退か政界引退、
牧島かれんら小泉陣営の議員については
除名して党としての公認も受けさせません!
と宣言するくらいじゃないとバランス取れないんじゃないですかね?

他人に厳しく身内に激甘。
ルール、手続を守らない。
気に入らない言論は処罰をチラつかせて脅して黙らせようとする。

典型的な左翼仕草そのものではないでしょうか?
菅岸破派の左翼が自民をダメにしてきた事がよくわかります。

おまけ、小泉陣営が例文として共有したステマ用コメント24例

・ようやく真打ち登場!

・これは本命候補でしょ!

・総裁まちがいなし

・あの石破さんを説得できたのスゴい

・なんか顔つき変わった!?

・去年より渋みが増したか

・泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね

・困った時のピンチヒッター感ある

・期待感しかないでしょ

・野党への切り返しはするどかったぞ

・コメ大臣は賛否両論だけど、スピード感はあったな

・単純にいい人そうなんだよな~

・確かに若手の面倒見良さそう

・むやみに敵を作るタイプじゃない

・頼む 自民党を立て直してくれ

・「保守政党 自民党の神髄」出ました

・ビジネスエセ保守に負けるな

・奇をてらわず、実直に仕事してくれる人がいい

・もう一度自民党に期待させてくれ

・谷垣総裁みたいに「みんなでやろうぜ!」

・チーム進次郎は仲間が多いからなあ

・前回は議員票が一番多かったもんな

・側(そば)で見てる人は分かってるんだよ

・やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ

ちなみにニコ生で工作コメントと思われるものを一つ抽出すると
一つのアカウントで大量にコメントをして
小泉陣営を褒める以外は延々髙市候補と陣営への誹謗中傷となっています。

参考までに一つのアカウントだけでも何百と行われた高市早苗候補と支持者への誹謗中傷コメントラッシュの
一部だけピックアップされているXのポストのリンクを置いておきます

誹謗中傷がひど過ぎてブログに載せられません……。

コメント

  1. chg より:

    何か画像が見えてないような?
    私だけ?

    >自民党広報がSNSの悪質な情報は開示請求してしかるべき処置を執ることを明言しています。

    ><画像>

    >――
    >■自民党広報「健全な民主主義のためにSNSの悪質な誹謗中傷やデマには法的処置をします!」

  2. 更新お疲れ様です より:

    この件をリークしたのは高市陣営だと思ってます
    得するのは高市陣営だけですからね
    個人的な推測ですがおそらく小泉陣営にスパイがいるのではないでしょうか

  3. nanashi より:

    今晩は。
    昨日辺りからこの件でネットはざわついていましたが、小泉進次郎陣営が事実だと認めた訳ですから、責任者である牧島かれん氏は逃げることはせず、その責任を負って広報副本部長兼ネットメディア局長を辞任すべきだと思います。
    マスコミは許してもネット民はちゃんとした証拠を持っていますから、絶対に許さないと思います。
    この様な事を放置していれば、「自由民主党は某野党と同じレベルに堕ちた」と言われても仕方ありません。
    小泉陣営はマスコミに媚びて党を分断させる様な事をしたとして「名誉ある撤退」をすべきです。
    元々石破茂政権で要職に就いていた事から、小泉氏は総裁選挙に出馬すべきではないと思っていましたし、その資格は無いと思っていましたが、この件で決定打になりました。
    さて、そんな中、キングメーカー気取りの前総理がこんな無神経な事を言っていました。

    岸田前首相「新しい総裁にはドリームチームを」 自民党内が「少し分裂気味」と危機感も
    https://www.sankei.com/article/20250926-BHDRC4SQ3VIYPPQYEQSNFAOL3I/

    いやいや、その原因を作ったのはあなたでしょう。
    安倍晋三元総理の遺志を引き継ぐのが嫌だから、安倍元総理に近い人達をマスコミにつまらぬ言い掛かりに乗って次々と粛清してきた訳ですから、他人事みたいに言うのはおかしいですし、正直に言って腹が立ちます。
    石破茂総理、菅義偉元総理と共に第一線から去るべきだと思います。

    • たまにはコメントしてみます。 より:

      >キングメーカー気取りの前総理が…
      私は、今までの奴の行いの経緯から悪党だなと確信してます。

      • 常磐本線 より:

        たまにはコメントしてみます。様

        テロ行為はダメですが、あの時大人しく三途の川を渡って居れば、不毛に政治停滞は無かったのにと考えるのは自分だけでは無いはず。
        山某ターゲットを間違えたな、恩赦も・・・・・・・

        • たまにはコメントしてみます。 より:

          なんというか…悪党ほど最後まで醜態をさらしますから…
          そんな感じですかね?

        • 西 より:

          基地外や寄生虫に知能はありませんし、その場で射殺するくらいの対応を取らないと無理だと思います。

  4. たまにはコメントしてみます。 より:

    えぇ~っと…
    誹謗中傷取り締まり警察が来ても良いくらいの事書いて良いですか?(笑)ジョウダンデス
    気分はそんな感じですのよ!オホホホホー!クソガ…
    あまりにもドイヒー過ぎて怒りで脳みそが完全に熱暴走してます…ウヒャヒャヒャヒャ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

    表題の通りで、民間では対象は業者がステマをさせる事に対しては違法行為です。

    ところが…なんだか処分されないみたいな話になってますよね?
    しかもマスゴミやアッチ系と一緒に裏金で粛清した自民の隠れ立憲共産党の岸田石破菅系列がこの状況を作り出したのに…
    それで納得出来るとでも思ってんのかね?

    岸田石破にくっついてレジ袋野郎の推薦人であるポンコツも「正しいことをを知ってから、リポストしましょう。」なんて言っちゃってるけど…これほど見事な「おまいう!」ブーメランも凄いよね…

    今回のステマ事件は法律では裁くのは微妙なラインでしょう。
    民間業者じゃないからと逃げらるだろうと思います。
    でもね、民間では違法なんですね。
    法律を司る日本の最高機関の者が脱法ならセーフとかありえないんだよね…
    倫理、社会通念、道義、人として…アウト!
    まあ、今までの岸田石破のまるで立憲共産党風情の腐れ外道っぷりならさもありなんなのかもしれませんがね…

    高市さんが選ばれないと日本は崖から落っこちるかもしれませんね。

    もうね…岸田が石破内閣を誕生させた時から自民は火だるまになってるよ!
    アッチ系の国が平気でやりそうな事を岸田石破系列は平気でやるってこれで良く分かったでしょ?そんなもの日本に持ち込む外道なんざ許せないのだよ!

    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  5. KY より:

    「異志統一」ひょっとして「意志統一」?まあ意味合いとしては違和感はありませんが。それにしても小泉陣営のステマ&高市候補への誹謗中傷は事実のようですね。しかし肥溜め文春なら高市候補を標的にする筈なのですが、どんな意図でもって小泉候補を標的にしたのか、その意図を量りかねています。もっとも同じマスゴミ内でも週刊誌系では小泉候補は余り評判は宜しく無いようですが。だからと言って肥溜め文春が高市叩きをしないという保証は無いし、既に別方面で高市候補に対する誹謗中傷が為されているので、今後更に加速度的に酷くなるでしょう。これらに惑わされない投票結果である事を切望します。

  6. opqs より:

    >ネットメディア局長

    これでネットメディア局長とは。
    最早、出口のレベルが低すぎて、呆れるどころか嘆きを禁じ得ないです。

    素人考えでも、もう少しコメントするアカウントを分散するでしょうよ。

  7. KY より:

    >テレビでは現時点で今回のステマ事件はほぼ報じられていない< 特亜絡みでステマやっているテレビ業界だからこそ同じ事やっている小泉陣営に対してシンパシーを抱いているのでは?でもマスゴミにとって所詮は小泉候補も捨て駒に過ぎないのですが…

    • 西 より:

      本当、パヨク陣営は糞の役にも立たないですね。やる事なす事、全てが日本に損害を与える事しかやっていないですし、全員この世から消えて欲しいです。

  8. 平 八郎 より:

    どなたかテレビでこの件を取り上げてるのを見た、という方いらっしゃるのでしょうか?
    「ネッシーやツチノコを見た」みたいなのは除外して、ですけど。
    オールドメディアさえ手中に収めておけば、どうにでもなるとは
    現状の党員構成を見れば、理にかなった戦術なのでしょうね。
    果たしてネット民らが、これを世間一般の周知の事実として
    どれだけオールドメディア依存民へ波及出来るかがカギになるのでしょうかね。

    牧島かれん
    どんな武器でも、その使い手が悪党なら悪の手に落ちるのは
    鉄人28号時代から永久に不潔な事案ですね。
    この手の輩に限って
    悪さがバレた時の言い訳が定番すぎて嗤えます。
    万引き中学生が捕まった時に、
    万引きしたことを反省するのではなく、バレたことを反省する、みたいな。
    そして、間違いなく「次はバレないようにしよ」と心に誓いますから
    当然今度はバレないような工作をしてくるでしょう。
    既に今回バレただけで、バレてない事案なんて相当数あるのでしょうけどね。
    高市陣営への誹謗中傷って
    もしかすると高市陣営が小泉陣営へ誹謗中層してるとかトンデモ勘違いして
    報復してるのか?とさえ思えてきます。
    なんだか限界系まで一緒くたにされて早苗ちゃんが可哀想ですよ。
    味噌と糞の違いを理解出来ないのも
    アッチ系の特性ですしね。
    他人のミスは論い揚げ足まで取るくせに
    自分らは決して謝らないのみならず、逃げ口上に言い訳三昧なのも類似点です。
    だから必ずブーメランになるのですが、それでも反省することは絶対にしません。
    然し乍ら
    もし、このままネット上だけのネタ話にされるなら
    文春はワザとネタ作りでウハウハするだけで「報じましたよ」のアリバイ工作となり
    世間に知られることなく、アッチ側の思惑通りの総裁誕生とあいなるのでしょうかね。

    石破かといいシンジローといい
    軽い神輿って、担ぎ手にとってこれほど美味しい神輿は無い、ということなのでしょうね。
    これまでの流れから、トップが屑過ぎるせいで
    結構下っ端が、其々やりたい放題やってるように見えるのですけど。
    だから「党」という団体に、バラバラ分裂感が否めませんので。

    歴史上の各暗黒時代って、その前夜は、社会がこんな感じになって、その後・・・
    だったように思います。

    • N失応援者 より:

      会社で昼にNHKの音声流れますが、そこで普通に言ってました。
      でもこれはラジオの話で、地上波では流れてないのか? 未確認です。

      • お知らせまで より:

        関西限定?の「正義のミカタ」の今日の放送では、がっつり取り上げてました。かなり特殊な例かもしれませんが。

    • 西 より:

      そもそも新聞や週刊誌記事のレベが低過ぎて話にならないんですよね。芸能ゴシップ記事みたいなレベルの言説が余りにも多過ぎて呆れ果てるくらいですし、

      もう少しまともな意見を述べられる人くらい出したらどうなのかと思っていますが、そんな人は全然表に出てこないですし、酷いものだと思います。

    • 陸ぬすびと より:

      関西在住ですが今朝の朝日放送の番組で取り上げられてました。
      しかし関西ローカルです。

  9. 桜餅 より:

    いつも更新お疲れ様です。

    >小泉陣営が事実だと認めました。
    この「やらせコメント」事案は簡単に火消しさせてはいけませんね。
    やらせシンジロー陣営の所業は選挙の公平性という観点からするとあり得ない行為ですから、こんな手法で後押しされた者に総裁候補としての資格があるのかということを党員や議員の皆様は深刻に受け止める必要があると思います。

    >こんなんでもオールドメディアは小泉進次郞を総裁にすべく露骨な偏向報道実施中。
    >日本テレビなどテレビでは現時点で今回のステマ事件はほぼ報じられていないようです。
    さすがに隠蔽できないと判断したのかアリバイ的に申し訳程度にテレビでも報道し始めた感じですね。
    本来なら大々的に報道して追及しなければならない事案だと思いますけど。

    >おまけ、小泉陣営が例文として共有したステマ用コメント24例
    ステマがバレたのを踏まえて読むととても恥ずかしいものになってますね。
    「・チーム進次郎は仲間が多いからなあ」
    ステマチーム進次郎の仲間は頼もしいなあ…

  10. 鼻を垂らしている より:

    > 今回のステマ指示をしていたことがバレたのは広報副本部長でネットメディア局長の牧島かれん。
    今回の総裁選では偽情報問題対策の責任者だとか。
    .えぇ 。

    > 今回の総裁選はオールドメディア依存のままで
    オールドメディアとともに滅びるのか、
    脱オールドメディアをするのか。
    .暴走具合いが見ていられないほどの。

    > まして他陣営を貶めて誹謗中傷を何百と繰り返していることもわかっており、
    誹謗中傷による分断を煽っていたのが小泉陣営ということが確定してしまった形です。
    .度を超えているという感覚が養えていない模様です。

    > こういうのがSNSの偽情報を規制するとか処罰させるとか言っているのですから、
    菅岸破派が権力を握ったら自分達に都合の悪い言論を弾圧する言論統制を実行する危険性が否定できません。
    .自民党ってこんなのでしたっけ。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

  11. 匿名 より:

    小泉陣営に脅迫が来たなどと言っているのも嘘なんじゃないかと思わずにいられません

タイトルとURLをコピーしました