泉健太も随分と政治資金パーティーやってるようですけど?

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

岸田を何が何でも批判したくて
ついでに櫻井よしこ氏をボケ扱いして中傷する百田と有本

言って良いことと悪い事の分別が無いんですよね、この2人組。

都知事選を回避した時点で
日本保守党はもう終わりが見えたようなものでしたけど。
右のれいわ新選組には呆れるばかりです。

韓国大好きなキム・ロジャースが預言を示されたようです。

【ジム・ロジャーズ「これからも円安は止まらない」 渡邉美樹氏「昔の1ドル=360円時代に戻る」】
(2024/6/14 東洋経済)

「円安は止まらない」
この選択肢だけは可能性が薄そうだということですね。

ワタミも1ドル360円とかなにを根拠に主張できるのやら……。

都知事選に出馬の意向を表明してから
中華ボットと思われるボットによるSNS工作が露骨な石丸伸二ですが、
こんなハッシュタグ工作でトレンド作りをしようとしていました。
ですがトレンドに乗っからなかったようです。

おかしいな、SNS上ではものすごい勢いがある設定なのに。

石丸伸二の周りはほんとに日本語が怪しいのばかりか
BOTとおぼしきアカウントがほとんどという感じで
特にこんなのまで作られています。

石丸伸二 東京新時代ファンクラブ???

紹介文の
「新時代世代にあたる大学生を中心に『組成』された」

新時代?コロナ禍で営業自粛せず感染対策もせず荒稼ぎしてたあの店のことですかね?

少なくとも日本では新時代世代なんて聞いたことがありません。
それに「組成された」なんて表現はどう考えたって日本人とは思えません。
別の言語から日本語に機械翻訳させるとかじゃないとこうはならないと思います。

では、新時代という言葉がどこから来たのでしょうか?
実は習近平が進めているのが
「新時代の中国の特色ある社会主義思想」
というものだったりします。
まさかそっちからじゃないですよねー?
たしかに石丸伸二を不自然な日本語で応援しているのが
あからさまに中華ボットと思われるのばっかですけど。

そうそう、Xのトレンドって国別地域別なんですよ。

つまりは発信源が日本国外ばっかりだと
トレンド工作をしてもリージョンが違うので日本のトレンドに入らなかった。
この可能性が一番高いんじゃないかと思います。
ということはやっぱり石丸伸二の背後で工作しているのはチャイナ系。

え?VPNのサービスによってはリージョン選べるじゃないかって?

残念、2024年6月現在、中共によるVPN規制がどんどん強化されているため
一部のVPN以外はまず国外に接続できないんです。
なので出口がみんな同じになってしまいます。

おまけにXは中国ではサービス対象外なので
中国でのトレンドなんてものがないですからね。

そんな中でハッシュタグ工作を大量のBOT動員で行っても
トレンド入りしないのが当然のオチということなんだろうと思います。

石丸伸二の背後で工作している存在かなり警戒して疑わないといけないと思います。

お次はマスゴミが応援団として偏向報道してくれるのを良いことに
自分達の事は棚に上げてクリーン面をして
自民党を汚物かのように批判し続けるだけの泉健太(衆議院・京都3区)のポストから。

――
泉健太 立憲民主党代表 @izmkenta
自民党の麻生副総裁
「国会議員を目指す若者が政治資金の確保ができないと言って断念するのは残念」

違う。自民党の過度な資金集め競争の政治こそが、若者の挑戦の「障壁」だ。
政治資金パーティーを開かないと当選にたどり着けないような政治を、変えよう!

――

京都3区の有権者は口だけで不誠実な人が良いのでしょうね。

泉健太の政治団体の令和4年の収支報告書を見るとですね

https://www.pref.kyoto.jp/senkan/r5teikikouhyou/documents/4-k-2091.pdf

政治資金パーティーをせっせとやっているんですよ。
政党支部の方でも政治資金パーティーを行っており
合計2,000万円近い売上となっています。

それで政治資金パーティーで稼いでいながら、
党からも1,000万円以上の政治資金を移動させ
自身のポケットマネーからも寄付しているのが泉健太です。
あれ?ひょっとして税控除も受けてるのかな?

政治団体や党支部への寄付を使って
税控除を受けていたとマスゴミが自民叩きをしている件に便乗した件でも
泉健太はこんなんでしたからね。

自民議員、党支部へ寄付をして税控除

立憲・泉代表「実質的に脱税に近いやり方だ」

立憲・吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付「原資は身銭」

立憲・泉代表「ルールを作る事が必要だ」

マスゴミが黙っているところを考えると泉健太も十分疑わしいですね。議員報酬以外で3000万円もお金を集めないといけないっておかしいですし、
自分自身で
「政治資金パーティーをしなければならない自民が間違っている」
という主張をしているのですから
政治資金パーティーで集めた金は全額被災地に寄付でもしたらいかがでしょうか?

自民党議員が政治資金を集める活動を批判して
政治には金が掛からないかのように主張して
まずはご自身がしっかりと「お金を貰わない政治」を実践してください。
そして毎日のように自民に対して行っている誹謗中傷通りに
1円からあらゆる領収書、あらゆる政治資金の使い道を公開してください。

毎日偉そうに相手を非難しながら、
散々言うだけ言って自分たちは何一つやらない。
それは人間のクズと言われる最底辺の人間の典型なのですから。

自分は政治資金パーティーをせっせとやりながら
自民党の政治資金パーティーを全て悪だと断じて批判し、
立民が政治資金パーティー全面禁止法案を出しながら
立民の議員達がせっせと政治資金パーティーをやっていることを突っ込まれたら
法律が通っていないのだから止める理由がないとか開き直っているのが泉健太です。

泉健太の5月24日の記者会見では
――
記者「政治資金パーティー禁止法案が成立しなかった場合、立民独自に禁止する予定はあるのか」

泉代表「ない。成立しなかったんでしょ。何もないですから」
――
と恥ずかしげもなく食い気味に答える程度です。

民主党時代から20年以上ずっとこの手口なんですよ。
自分達は全くやる気がないので
成立しないことを前提のむちゃくちゃな法案を出すんです。

自民がその非常識、非現実的な内容から難色を示すと
「ご覧の通り自民には政治改革はできないしする気がないのだ!我々ならできる!」
とやるんです。

いつもこの繰り返しです。

この手口でずっとやってきたんです。

立民が国会に提出して自民批判に使っていた「世襲規制法」も
憲法を無視したとんでもない代物ですが、
憲法違反のそんな法律を自民が飲まないのを良いことに批判に使いつつ、
補欠選挙あたりになったら自分達が世襲政治家ばかりを擁立。

ろくに仕事せず自分のことを全て棚に上げて悪口を言っているだけ。
子供達には
「立憲民主党の人達のようになっちゃいけません」
と悪いお手本として教えてあげるのが適切な教育でしょう。

締めにこちらも取り上げておきます。

【中国海警局が南シナ海でフィリピン軍兵士向け食料強奪…比軍が映像公開】
【ハノイ=安田信介】フィリピン軍は4日、中国と領有権を争う南シナ海で比側が実効支配するアユンギン礁(中国名・仁愛礁)に駐留する兵士向けの食料を、中国海警局が強奪したとする映像を公開した。

 比軍によると、5月19日、軍用機が海上に投下した食料の一部を海警局が奪った。映像には、比側と中国側のボートが入り乱れて物資を回収する様子が映っている。

 アユンギン礁は比側が座礁させた艦船を用いて実効支配している。比メディアによると、比軍トップのロメオ・ブラウナー参謀総長は、4日の記者会見で「中国側は物資を開け、食料だとわかると海に投棄した。(座礁船を補強する)建設資材だと思ったのだろう」と説明した。「中国側の行為は国際秩序においてあってはならないこと」とも非難した。
(2024/6/6 読売新聞)

モラルの低さ、信用できなさ、
匪賊が多少まともっぽく振る舞った程度でしかないでしょう。

中国というのは規模が大きなちょっとおしゃれになった北朝鮮
そういう位置づけで考えた方が良い連中だと思います。

コメント

  1. 「新時代世代」→Z世代のことかと。

    1960年代に出生した人々を指す
    「ポパイ・JJ世代、新人類世代」という呼称がありますけれど。
    「新時代世代」という呼称は見当たりませんでした。

  2. こんにちは。
    今日のエントリーは「見っともない」という一言で片付けられますね。
    支那にしたって立憲民主党にしたって、各所で甘やかし続けた結果、増長してしまい、モンスターと化したといってもいいでしょう。
    警鐘する人物がいたとはいえ、それをマスコミなどが無視をし続けた結果でしょうね。
    日本保守党も石丸伸二氏もある程度期待されていたものの、ボロを出すのが早過ぎますね。
    「日本を変えないといけない」という志があっても、本来望まれているものとズレていたりしますから、結局は既存の勢力を利する事になっているのです。
    現状に不満があるのは分かりますが、急進的なやり方では、一部でしか支持を得られないですし、後先の事を確り考えないと、泡沫勢力のままで終わってしまうでしょう。
    何事も慎重かつ丁寧にやるべきなのです。

  3. もし、今の立憲共産党に政権交代したら、悪魔の民主党政権以上の極悪夢が待っていることだけは間違いありません。

    • シロリーン様

      沖縄戦(県議会)で、強酸がまた子供を出しにした(学童給食費無償化)
      で攪乱作戦絶賛実行中だそうです。

      大雨の排水が間に合わないの対抗策が優先上位じゃないの・・・・・
      デニー君

  4. 本日の記事は、なんかもう・・・
    無茶苦茶ですね。
    コメントしようが無くなります。

    >そうそう、Xのトレンドって国別地域別なんですよ。
    ↑ 米国なら真っ先に政府を通じてマスゴミが報じますよね。
    日本じゃ絶対「報道しない自由」ですけど。

    「自由ガー」と喚き散らす連中に
    「自由は社会秩序を守る為の法で規制される」ということは
    理解不能なのでしょうね。

    小池緑がマトモに見えてくるのと同様
    自民が物凄くマトモに政治してるようにしか見えません。
    一部のオカ支那輩がやたらクローズアップされて
    マスゴミが報じてるだけで。
    まさかマスゴミって逆張りして自民アゲてるのか?とさえ
    思えてきます。
    以前の犯流ゴリ押し時に、ヤリ過ぎで反感買わせて
    ソッポ向かせるみたいな論説がありましたけど。
    (ま、マスゴミにそんな知恵も矜持も無いでしょうけど)

  5. 40615-4 今の野党勢力の力では、選挙で政権をとれる様な勝利は無い
    ソロです。

    まぁそれを言っちゃあ御終い屋で、って言われそうですが、都知事選にしても、衆院選にしても、世の中を引っ繰り返せる様名力は無いし、もし、外力が懸かって2009の時みたいな政権交代が起こったとしても、日本を変える事なんて出来っこないですよ。

    今、立件共産党がやっているのは何時もの「言いたい放題」を、DSに言われてブーストしてやって居るだけ、言ってる方もバカではないので、政権を取れる様名展開かどぅか位判断できるだろうし、万に一つとれたとしても、前より酷い事になるのは見えている。

    つくづく日本の政治は中身が無いけど、米国や英国は、もっと中身が無いか、嘘塗れで気持ち悪い。曰く、「トランプが高齢なのがネック」??、じゃあ前回の選挙戦でさえ80を超えているバイデンは、今何歳なんだ? 今のバイデンが弟のジョセフで、偽物だと言う事を忘れているのでなければ出てこない間違いやねwww アホな記事や。

    日米共に、政治もマスコミもDSの支配下にあれば。こうなるって見本みたいな話やね。

  6. >百田と有本
    このツートップを見て来てぽんしゅ党を支持出来るわけ無いんよね!
    方々へ散々後ろから撃ちまくったり絡んだりして来たの見ただけでも党運営の能力なんて期待できないよ!結果を出すなら無党派層の保守系議員をまとめて行かなきゃならんのに、そういうところへばかり吹っ掛けてきたんだから…まあ、コロナ禍でイベルメクチンだの反マスクだの低レベルがとどめだったんじゃないですか?アンナノ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
    そういえば党首やめるとかほのめかしているらしいけど…まさかかまってちゃん程度の認識で言ってないよな?結党した時にどこかで五年で政権取るとか言ってなかったっけ?…憲法改正がどうの言う前にお前も嘘ついてんじゃねぇ~のか?って低レベルな話してんなぁ~…ってことだろうと思います。w

    で、ぽんしゅ党とは全く無関係で憲法改正の話ですが…状況証拠は厳しいでしょうかなぁ~?理由は沢山あります。…政治系の有名どころの話を総合しても、自分のアホな感からもね…ま、今は都知事選で立憲共産党をぶっ潰すことの方が優先なのでね…

    >キム・ロジャース
    この御仁のことはどうでもいいのですが…w
    あの…ちょっと前に長期国債の利上げがありましたけど、あれでもじわじわと2年くらい先に円高方向へ効いて来るって話をしている人もいますよね…それに罪務省系列が盛んに悪い円安で円高誘導、利上げ誘導を企んでいるとしか思えない提灯が絶えないので嫌な予感はするんですよね…最悪の緊縮デフレ逆戻りとかね…

    >中華ボットと思われるボットによるSNS工作が露骨な石丸伸二
    ほんと気持ち悪いですよねぇ~…(;´Д`)ゲロゲロ
    石丸伸二の背後で工作している存在って維新系列の誰かさんって話ですよね…
    なんか点と点が線で繋がっちゃたんじゃないですか?ソリャトクアコウサクデテキテモサモリナン…
    まあ、暇空氏の推測が当たりそうなんですよねぇ~…

    >トレンド工作をしてもリージョンが違うので…
    (・∀・)ニヤニヤ…ニヤ…ニヤ…

    >批判し続けるだけの泉健太
    ほんとこいつもクズ野郎だと思いますね…ハヤククタバレ
    検察はなんでこっちはとっ捕まえないんだい?ホントカンジワリィクソダヨナ…

    >中国というのは規模が大きなちょっとおしゃれになった北朝鮮
    私は蝗害みたいな盗賊だとおもってますけど…イヤマジデ
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  7. 茶請けさん、お疲れ様でございます!
    先日の茶請けさんのブログで
    みなさま、都知事選の選挙違反の通報は選管ではなく 警視庁捜査2課へお願いします。
    とあり、拡散したところ以下のようなコメントを頂きました。
    コメント頂いた方に説明をしたいと思いますので、解説を頂きたく存じます。

    先程警視庁捜査二課に☎
    全く知らないとか、どこから情報?で
    Xのてつやさんを見てと言いましたが
    自分の感覚では言ってもムダやなと
    思いました。

    以上、よろしくお願い申し上げます。

    • 何かしらの返答は必ずお願いします!!

      • 私が、答えを返すのは背伸びに過ぎるとは承知していますが、敢えて。

        ①先ずは、物証。
        証拠書類、画像・映像など「動かぬ証拠」を提供すること。
        ②運動員に綻び。
        候補者より、運動員に違反が多く出ます。運動員の一挙手一投足、人づての情報を丹念に収集。
        ③タイミング
        選挙期間中とその前は、「選挙の自由妨害」という批判に晒されるため、捜査当局は公然とは動きにくいもの。それを弱腰と詰るのはしばし我慢を。
        ④世論の追い風
        公平中立な捜査機関とは言え、やはり行政組織。そのトップは自分や組織防衛に腐心するのは当然ありうること、彼らが最も動きやすくなるのは、世論の強い追い風。その点での応援は必須。

        などと勝手に書いてしまいました。目下のところ、しっかり証拠を集め、破壊力のあるものを桜田門に届けましょう。
        こんなので、お役に立てますでしょうか。

        • あの、警視庁捜査二課に電話した方が、なんで選管じゃなくうちなの的な対応されたけどなんで?と言う問い合わせなんですけど

    • 「誰それが言ってました」「誰それのとこ見て」
      伝聞では相手にしてもらえなくて当然では?
      ただでさえこれまでも立憲共産党相手は面倒くさがって選挙違反を黙認してきた警視庁なんですから。

      • ありがとうございます
        わかりました。
        ただ、当の警視庁捜査二課の人がなんでうちなのという対応だったようで、通報した人が諦めるようなことになってます

      • 気になってグーグル先生に「選挙違反連絡先」で聞いてみると
        選挙違反等連絡先として
        地方は各地の警察署が表示されるようですが
        東京都は選管が表示されてきますね。
        人口とか警察案件の量の違いとかあるからでしょうか。
        或いはお役所的な
        「管理監督機関」〜「捜査依頼」で警察が動くとか?
        総務省にも全国受付窓口があるようですね。

  8.  百田先生、もう少し・・・いろいろ思うところあるのは判りますが・・・。

     トピ違いですいません。私は、今回のR4の出馬について、ちょっと不可解なんです。出馬を決意した推移が見えないというか。「襟を立てて決め台詞を言う可愛い私の政見放送を見てね」って感じなんでしょうけど、R4本人も2位じゃダメなのはわかっているはずで、だとしたら、かなり周到な準備が本来必要なはずなのに、そこがみえないんだよなぁ。

     かなりの邪推なのですが、誰かがR4に出馬を唆した・・・で、転落するのを望んだ、とか?

  9. いつも更新お疲れ様です。

    > 「立憲民主党の人達のようになっちゃいけません」
    >と悪いお手本として教えてあげるのが適切な教育でしょう。
    自分達が守れもしない政治資金パーティー禁止や世襲批判はマスゴミとかテレビ依存層に受けそうだから主張しているんでしょうね。
    それでダブスタになって見苦しいのは立民の自業自得ですが、それより問題なのは政治資金の集金や世襲を短絡的に否定するような思考停止に繋がることだと思います。
    立民側も政治資金パーティーや世襲をやめられない事情があるのなら、口先だけでいい格好しないで自党の現状に即した政治改革を主張すべきですね。
    しかし、それができないのが立民なんですよね。
    自党の問題を省みることなく、風刺やパロディにも圧力をかけ、有権者からの指摘への反応も怖い感じになっている有様ですから。
    これでは、権力を持たせてはいけない人達としか思えませんから、立民には投票しないよう改めて心がけたいですね。

    >匪賊が多少まともっぽく振る舞った程度でしかないでしょう。
    毛某という匪賊の頭目に政権を取らせたのが間違いの元でしたね。

  10. […] 「泉 健太(立憲民主党)も、随分と・・・政治資金パーティーをやってい… […]

  11. > 言って良いことと悪い事の分別が無いんですよね、この2人組。
    .評論家は沢山おられますし、提言ならば優秀なシンクタンクがいくつもある。
    彼等がやるべきは議員として政治に参加する事で、それが期待されていることでしょう。

    > そうそう、Xのトレンドって国別地域別なんですよ。
    .勉強になりました。

    > いつもこの繰り返しです。
    この手口でずっとやってきたんです。
    .一つ覚えなのに随分長く通用しちゃってる。

    >中国というのは規模が大きなちょっとおしゃれになった北朝鮮
    そういう位置づけで考えた方が良い連中だと思います。
    .西朝鮮と呼ばれるには意味があるのかもしれない。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

  12. ぼそっと。

    沖縄県議選、赤い夜盗が負けたとか。オール沖縄でなく、オールド沖縄だったとw

タイトルとURLをコピーしました