ルールを守らないのが処罰されるのが普通

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

まずは業務上横領を長年に渡ってやっていた(高田昌也)ことがバレても
処罰されずに出世してしまう東京新聞の記事から。

【「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」】
 国会審議中の入管難民法改正案に税の滞納などを理由に外国人の永住資格を取り消せる規定が盛り込まれていることについて、日本に住む在日韓国人の団体「在日本大韓民国民団」(民団)など韓国系団体は6日、東京・永田町の参院議員会館前で緊急集会を開いて規定の削除を求めた。
 法案では、税金や社会保険料を納めない場合や、入管難民法の義務に違反した場合などに永住権の取り消しが可能になる。集会では「永住者の生活と、人権を脅かす重大事案と認識し条項の削除を強く求める」との声明を発表した。
 韓国籍の永住資格者が多く所属する「在日本韓国人総連合会」の会長で来日して27年になるという田興培(ジョンフンベ)さんは「在留カードの不携帯などでも永住資格を取り消せるようになっているという。人間なので失敗はある。心配しながら生活しなくてはならなくなる」と語った。
 外国人団体では、横浜市の中華街関係者など神奈川県の華僑団体も規定への反対声明を発表している。(池尾伸一)
(2024/6/6 東京新聞)

以前もちらっと書いた事がありますが、
「永住許可」であって「永住権」ではありません。

これをわざと永住権と書く社は反日極左に思想が偏っている社だと断言してもいいでしょう。

日本の反日極左は基本的に在日団体の資金をバックに
活動していたところが少なくありません。

日本共産党は朝鮮総連の創設からずっと不可分の関係を持っていますし、
立憲民主党は旧社会党時代から朝鮮総連、韓国民団を基盤とし、
パチンコマネーでバックアップを受けてきたと言っていいでしょう。

そもそも悪質な脱税行為などを行うような人達について
永住許可が取り消しになるのは当たり前の話でしかありません。

特別永住者の団体を基盤としている立憲共産党の連中と同じです。
自分達はルールを守らないくせに偉そうに要求と批判だけをくり返すのです。

相手国のルールを守れないのであれば是非とも母国にお帰りくださいませ。
というだけの話でしかありません。

人権だの差別だのというのは完全に的外れな指摘です。

それに、民団の連中って
「朝鮮戦争から一時的に逃れてきているだけでいずれ韓国に戻る」
とかいう言い訳でたとえば年金は支払いを拒否し続けましたし、
(後に在日だけ無年金は差別だー!とマスゴミとともにキャンペーンを行っています)
都合良く国籍を使い分けて義務を回避する
という悪質なことをやってきたと言われてもおかしくない人達です。

戦後、在日朝鮮人団体はそこかしこで暴力事件を起こしました。

その中には自分達だけ税を減免させつつ生活保護も適用しろ
という目的のために役所を襲撃する闘争活動が行われていたこともあります。

こうした襲撃事件をくり返されたことで
厚生省は在日朝鮮人の暴力に折れて
在日にも生活保護を適用するように通達を出したと言われています。

在日への税の減免という日本人に対する逆差別も
こうした戦後くり返された在日朝鮮人による襲撃事件を背景にしています。

これで味を占めたからこそゴネ得を狙って
さらに権利を寄越せ寄越せとやり続けてきたわけです。

今回取り上げた記事でも民団とはっきり書いてありますが、
「ルールを守らない事で俺たちを処罰するな!」
という主張をしている形ですからね。

最初からルールを守らない事ありきなのがふざけています。

また、朝鮮総連には北朝鮮から、民団には韓国政府から
それぞれ資金投入がされてきたという事実があります。

外国政府から活動資金を受け取っている外国人の政治活動団体。

これだけで民団や総連の主張は日本の国政に反映させてはならないと断言できる話です。

スパイ防止法があったら民団や総連の代弁者をやっている
立憲共産党の連中なんてしょっ引かれてもおかしくない話ですよ。

お次は文春の記事に対する反応から。

【Mr.Children『文春』報道を否定 コンサート収益に関する“不正行為”「一切ございません」【報告全文】】
 Mr.Childrenの公式サイトが5日、更新され、同日に『文春オンライン』で伝えられた“不正行為”について「一切ございません」と否定した。

同日配信の『文春オンライン』では「《内部資料入手》ミスチルコンサートツアーで裏金4億円が作られていた!」とのタイトルで、2018年、2019年に開いた2つのコンサートツアーで約4億円の裏金が作られていたと指摘した。

 これを受け、サイトでは「本記事で書かれているような、コンサート収益についての不正行為は一切ございません。また、公演のチケット代に関しては、物価、人件費等の高騰などの社会情勢を考慮しながらも、ファンの方々の負担が大きくならぬよう細心の配慮をし、メンバー、スタッフ間において誠実に、慎重に協議を重ねて決定しているものであり、不当な利益を得るための値上げであるといった事実は断じてございません」と呼びかけている。

■報告全文
週刊文春の記事について
「週刊文春」および「文春オンライン」に掲載された、コンサートチケットにまつわる記事についてです。

本記事で書かれているような、コンサート収益についての不正行為は一切ございません。また、公演のチケット代に関しては、物価、人件費等の高騰などの社会情勢を考慮しながらも、ファンの方々の負担が大きくならぬよう細心の配慮をし、メンバー、スタッフ間において誠実に、慎重に協議を重ねて決定しているものであり、不当な利益を得るための値上げであるといった事実は断じてございません。

日頃から応援してくださっているファンの皆様ならびに関係者の皆様にご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

株式会社エンジン
Mr.Children
(2024/6/5 オリコンニュース)

元共産党員でしばき隊リーダーの有田芳生が
盟友と呼んでいた松井清人が経営を握り、
社内から右派的なものを徹底排除しつつ、
文春を共産党のプロパガンダペーパーへと変えていきました。

その後、経営を完全に牛耳って院政を敷こうとしたところで
文藝春秋社内で反発が起きて松井清人は追放されましたが、
一度完全に極左のプロパガンダペーパーに堕ちた文春は自浄能力がなく、
今でも共産党に都合の悪いことは取り上げない
とってもわかりやすい編集方針になっています。

韓国の北朝鮮系工作団体の正議連の日本支部であるキボタネの幹部達、
colaboと仁藤夢乃さんを支える会のメンバーという。
立憲共産党と非常に関係の強いメンバーが
PENLIGHTに集まってジャニーズ叩きをしていたわけですが、
このための火付け活動を行っていたのが週刊文春でした。

PENLIGHT賛同人(敬称略)
・仁藤夢乃(Colabo代表)
・北原みのり(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 筆頭賛同人 希望のたね基金 理事)
・太田啓子(Colabo弁護団 希望のたね基金 元理事)
・菱山南帆子(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会)
・坂井恵理(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会)
・長田杏奈(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会)
・宮子あずさ(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会)
・李信恵(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会,しばき隊)
・古橋綾(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会,バスカフェスタッフ)
・金富子(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会,灯火メンバー希望のたね基金 元理事)
・小川たまか(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 声明文 賛同人)
・大島史子 (Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 声明文 賛同人
       ラブピースクラブ ライター,しんぶん赤旗連載)
・本山央子(Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 声明文 賛同人NPOアジア女性資料センター代表人)
・石田侑子     (ジャニーズ性加害問題当事者の会後継団体 #時効にNO )
・辛淑玉(のりこえねっと)
・安積遊歩(ラブピースクラブ ライター)
・塚原久美(アジュマブックスから出版)
・青木正美(井戸まさえさん支援者)
・松谷信司(PENLIGHT古澤(仮名)さんと仕事仲間ミソジニーオブ・ザ・イヤー賛同者)

文春が火を付けてなぜかいつものメンバーがこれを合図に一斉に攻撃を開始し、
そして彼らの友達なのか英国BBCに報道させ、
これを日本のマスゴミに報道させる事で
世界的な騒ぎになっているように見せて
世論を誘導してターゲットを完全に悪役かのように印象づけ、
ターゲットの心が折れたところで組織を乗っ取る等で
売り上げチューチューするというのが
彼らの狙っている手口だと言っていいでしょう。

ジャニーズの時はそれに石丸なんたらとか
金に意地汚いのまで煽って騒がせていたわけですが。

この連中がまったく同じ手口で松本人志潰しを行ったところ
松本人志側が徹底抗戦を選んできたことから躓きが始まったように思います。
文春の報道で取り上げられた関係者が
自ら名乗り出て文春の内容を否定するなどしはじめたことで
ジャニーズ潰しの時のように話がうまく進まなくなりました。

また週刊新潮が同じビジネスモデルに参加しようと
伊東純也の性加害問題として報道したところ、
伊東純也側の弁護士が自称被害者の矛盾する証言を突いて
自称被害者を相手取って裁判を起こすことで反撃しました。

週刊誌側はお得意の「真実相当性」の話に持ち込んで
証拠無しでもでっち上げ報道を正統化する手でだいたい勝てますが、
火付けに欠かせない自称被害者の証言の矛盾を直接攻撃されるともろい
というところを見事に突いた反撃だったと思います。

ジャニーズ潰しの動きでもそうですが、
これまでも漫画やアニメなどもターゲットにしてきた連中です。

富を生み出す事は絶対に考えない
共産党などの連中の思想を反映してか
新たなターゲットを見つけては炎上させて
食い散らかすことしか考えていないと思います。

彼らのやりたい放題を許せば
日本のサブカルチャーは片っ端から潰されていくことになるでしょう。

そのためのプロパガンダペーパー、
火付け役を担っているのが週刊文春だと言っていいと思います。

文春の新谷学がはっきりと「客観的に裏付ける証拠はない」と語って
感情論で松本人志攻撃をしてきたことがバレていますし、
日本のマスゴミお得意の
「印象操作で犯人を作り上げる」
典型的な報道犯罪だと言っていいと思います。

とはいいつつも、
やはり今在る物を潰して食い散らかすことしか考えていない
金に飢えている連中ですから、
なんとしても週刊文春に火付けをしてもらわないと困ると考えているでしょうし、
週刊文春としても
火を付け続ける事で減少し続ける販売部数を維持したい
という考えであろうと思います。

ところが松本人志攻撃のところで
まさかの徹底抗戦をされて躓き始めたあたりから、
週刊文春の仕掛けがすごく雑になってきているように思います。

今回取り上げたMr.Childrenの件は
お得意の「文春砲」とやらによるネタが続かなくなってきて
かなり雑に
「なんかこんな話にでもしとけばいいだろ、ミスチル人気あるし」
と狙ったように見えて仕方がありません。

松本人志や伊東純也という反撃の実例が出てきたことも
「こういうのはとっとと反論するに限る」
という手本になっているように思います。

こうなってくると週刊文春も焦って
さらに雑なネタ作りに動くかもしれません。
貧すれば鈍すと言いますからね。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=7886

コメント

  1. 以前は文春の読者だったんですが、甘利氏の件からどうもおかしいなと思うようになり購読をやめました。正解でしたね。

  2. 権利はのみ、義務は持つ

    日本国民としての
    権利は日本国籍のみ持つもの
    義務は日本国籍を持つもの

    区分して徹底してほしいです

  3. 先日、このような報道がありました。
    「トー横・元帝王 小6女児にみだらな行為」。
    「家出少女」、「貧困女子」が大好きな
    colabo大将・colabo部隊、何故騒がない。
    偏向一辺倒の地上波は無論のこと、
    ネットでもあまり俎上に上がらないネタではあります。

  4. >これまでも漫画やアニメなどもターゲットにしてきた連中です

     所詮肥溜文春ですから、いくら当人が認めているとは言え、最近の某声優スキャンダルも、かなり胡散臭く感じます。少なくとも相当話を盛っているかも。

  5. アーティストのライブのチケットを値上げして得た差分利益=裏金ってどういう理屈なんですかね?w
    ライブを実施するにあたっても色々なものの価格上昇で値上げしないとやってられないなんてことは当然あるでしょうし、諸経費を差っ引いて残ったお金が関係各社やアーティスト自身の収入以外の何に用いられたら「裏金」なんてことになるのか。
    なんかWPBCみたいな姑息な反社連中に弱みを握られてて、みかじめ料的に支払うお金を捻出するための「裏金」ならわかるけどw

    •  文春ばかりか、マスゴミ界自体「裏金」の意味を理解できないのでは。
       

    • 企業活動として利益が最大になることの何が問題なんだろうね?
      市場原理として値上げして客が来なくなるリスクと利益を大きくする行動でバランスとってるわけだから意味不明な理屈よね

    • マスゴミは「裏金」呼ばわりで安易に相手を叩くためのマジックワードとして「裏金」という言葉を使っているように思います。
      そんなものに思考停止させられず、マスゴミのいう「裏金」って本当に裏金なのか?と疑問に思う冷静さを持ちたいと思っています。

  6. 狂惨主義国のサブカルチャー見れば
    自ずと分かりそうなものなのですけどねぇ。
    ゲイ脳系に反日やアッチ系が多いのに
    日本が狂惨主義に走ったら自分らがどうなるのかって
    考えたりしないのでしょうかね。
    (これも毎度の自己中脳で「ウリだけは〜」の思考が働くせいでしょうか)
    しかも、自由民主主義で儲かってるサブカルチャーに便乗し
    チューチューしてるのに
    狂惨主義社会で、その手の業種が繁盛しないのに
    どうやって吸い上げるのでしょうねぇ。
    プロパガンダで「ヤラセゴリ押し商売」するのでしょうかね。
    あの国みたいに・・・

    >業務上横領を長年に渡ってやっていた(高田昌也)
    ↑ こちらのブログ愛読者様の皆様には言うまでもありませんが
    「政治・経済・情報」を支配する
    「岡田克也三兄弟」の末っ子ですからね。
    それを伏せて書かれる茶請けさんの優しさが滲んでますね。笑

    ●アッチ系 「許可」を「権利」に すり替える
    これも毎度見かける奴らの手口ですね。
    言葉、日本語の意味が理解できてないのか、
    御都合主義か知りませんが(ハナホジ)
    そういや今朝も犬HK、
    「入管法改正施行」ネタで取り上げてたのが
    申請が3回目以降で通ったという「難民」でしたね。
    一方的な言い分のみ報じて通らなかった理由は報じませんし
    或いは「こういう人」だけを例に、他の違法害国人を隠蔽する
    思惑でもあったのでしょうかね。
    (因みにローカルではLGBT特集とか流し世論誘導工作に必死で
     何度も繰返し流す事で洗脳して行く手口だけは普遍のようです。
     「嘘100回」は十八番なら「嘘百戒」で厳罰化も視野に対策を
     強化してもらいたいくらいです)

    在コ反日極左のやり方って
    893にしか見えないのですけど…
    「マスゴミと893と朝鮮人は性格一緒」と
    某大物芸人も言ってましたしね。
    露中なんかも国を挙げてこんな感じですしね。

    • 大手の893組長は殆どが韓国系では。

  7. 保護司の方が殺害されるという悲惨な事件が起こりました。

    今後の捜査によって、詳細が明らかにされていくのでしょうが、今の段階での読売新聞報道を元に一考。

    xには、“22年8月頃からは「警察は市民を弾圧している」「裁判なんて初めから有罪ありきの茶番でしかない」などと、警察や司法などを批判する記載も増えた。
     殺人への関心を示すような過激な投稿が相次いだのは23年夏以降。同8月に「一般人が殺人を犯せば死刑にもなり得るなんて世の中は狂っている」「願わくば殺人の自由(権力の破壊、権力による殺人の否定)を取り戻したい」”などと。

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240610-OYT1T50124/

    社会に対して恨みを募らせていったことがわかります。

    これは、あの安倍元総理殺害犯の山上徹也、岸田首相殺害未遂犯の木村隆二と共通するものがあります。自分の不遇はすべて、他人の所為、社会の責任とする点です。
    このような異常なまでの他責行動の過激化。
    個々の素質や環境によるところは勿論ですが、社会の煽りが加担していることも大きな問題です。メディアの記事、論調、ネットの投稿などが、その攻撃性を助長し、加速しています。

    恐るべきことは、言論の自由と称する無節操、無際限の言質は、社会内にテロリストを培養しているということです。Yahooのコメント欄などにもその予備軍を感じることがあります。

    野放図な、言論の自由が、畢竟、民主主義を浸食している。
    この脅威を多くの人に理解してもらいたいと思うばかりです。

    このような煽りに加担しながら、自らは安全で豊かな生活を享受する。または、国家にその義務を強いる。そういう連中が冒頭のリストに名前がある連中です。
    彼ら暴力的な寄生虫の繁殖が急です。

  8. 日本人も外国に住んでれば居住者カード類は普通に携帯しますよ。不携帯だけなら即資格取り消しにはならないと思いますけど。それに加えて納税してなかったりしたらそりゃ問題になるでしょう、当然です。

    取材先が信用できる筋かどうかもわからない娯楽雑誌に書かれただけで、名が知られている活動家達が総攻撃、信者を煽って社会的に抹殺しようとするってめちゃくちゃ怖いことだと思います。草津の件でやらかしたのに全然反省してませんねこの人達は。松本さんなんて最初は性加害だったはずが最後は合コンが悪いみたいに話題がずれててなんじゃこりゃと思いましたよ。しかも出てくるのはお断りされた話ばかりで。

  9. 文春と言えば「センテンス スプリング」と呼ばれていましたねえ。
    不倫芸能人のLINE情報がなぜか洩れまくり
    どこから漏れたんでしょうねえ(棒読み)
    隣国と繋がってるようにしか見えませんが認めませんねえ
    なぜLINE情報が隣国から日本に来るのか不思議ですねえ
    LINEは使ってはいけない。はっきりしてますねえ

    •  >センテンス スプリング

       その前に「ガーベッジ」と付け加えれば更にリアリティが。

  10. 本日のブログのお題は「ジャニーズ&松本氏」でしたね。
    アイドル会社の社長(故人)&お笑い芸人の大御所のスキャンダルをあげつらい、公共の電波を私用(使用ではなく私物化の意味の私用を用いました)して延々と松本氏の所業を放送する罪深さ。

    翻りまして、先のコメントに記した「トー横・元帝王」報道。
    週刊文春の筆を借りてアイドルを輩出してきた
    会社及びお笑い芸人の大御所をギャンギャン攻撃できるのに、
    女性は男性に膂力が劣るといえども、先のコメントー「トー横」案件には言及せず、その場その場で、「女性」を大いに駆使し他者をせん滅一歩手前まで追い込むのは、まさに「虎の威を借る狐」の所業。

    「トー横」懸案があまり報じられない背景について思いつく理由の一つに「トー横」界隈を牛耳っているのは共産党とは異なる別の勢力ゆえ、
    件の小六女児を救い出せなかったわ、というのではお話にならないです。
    もともと彼女を救う気もなかったという邪推もできます。

    標榜・「貧困/家出女子救出し隊のゴニョゴニョ」。

    長文となってしまい、申し訳ありません。

  11. >PENLIGHT賛同人(敬称略)
    (;´∀`)…うわぁ…(;´Д`)ゲロゲロ…
    でも…暇空氏が立ち上がらなかったらこれも知らずに通り越していたかもしれませんよね…
    悪い奴はとんでもねぇ~処にいるってのは本当なんだなと思います。

    >業務上横領を長年に渡ってやっていた(高田昌也)
    >処罰されずに出世してしまう東京新聞
    不法者の「永住許可」取り消しにハレーション起こして正体丸出しですね!
    埼玉県川口市の不法クルド人やその他同様の犯罪を認めさせようとする勢力の正体がこれなんでしょう。(確信)
    だってねぇ~…一緒に騒いでいるアカの政治家とかももろのそっちの繋がりの悪党ばかりですから!
    不法者はどんどん送り返すのが当たり前の話で、マスゴミをはじめ悪質な世論扇動は相手にするべきではないですね。

    >文春
    >松本人志側が徹底抗戦を選んできた
    まあ、願わくば悪党に抗える力、体力がある人は同じやり方を選んでほしいですよね…難しい話ですが…
    しかし…国会とかでも文春の悪質な記事による被害も看過できない、限度を超えていると思いますね。ブンシュンモジゴクヘオチロ!
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  12. 今晩は。
    結局は「法規を遵守しなければ、自由は保障されない」という事を確りと頭に叩き込ませなければいけないのだと思います。
    つまり、法規を遵守しなければ、それ相当かそれ以上の制裁を喰らうという事を認識させることです。
    それを明確化する為に電波法や放送法の改正、そして戦後のGHQの占領政策の中で廃止に追い込まれた新聞紙法と出版法を復活させて改正すべきだと思います。
    国がメディアをある程度統制しなければいけないのです。
    最後に欧州議会選挙で右派勢力が躍進したという事が報じられていますが、日本の対応は2周も3周も遅れている様な気がします。
    欧米各国で起きている修羅場が、日本でも発生しない為にも「法の穴」は一刻も早くキッチリと埋めるべきだと思います。
    その為にも抵抗勢力の肩を担ぐメディアへの統制は絶対不可欠だと思います。
    ルールを守らない者や組織は一発退場で良いと思います。

  13. 文春は元々、誤報が多く裁判になることも多い。
    そしてその多くに敗訴している。

    大分県聖嶽洞穴遺跡問題のように、文春によって嫌疑をかけられた人が自殺する事件さえある。
    それでも反省せずに報道姿勢を変えなかった会社なのだから、これからも変わることはないだろう。

    だがそういう記事を読みたい人間がいるからこそ、存続しているとも言える。

  14. > 「永住許可」であって「永住権」ではありません。
    .記事にもある様に母国へ帰れる機会は常にあるのです。平和になっても帰らずに暴力で特権を得て、批判されると差別だと騒ぐ。
    更には自分達の権利を拡げようと妄想メディアと組んで日本をくさす。たかり主義にも程がある。

    > スパイ防止法があったら民団や総連の代弁者をやっている
    立憲共産党の連中なんてしょっ引かれてもおかしくない話ですよ。
    .反対しているのは、しょっ引かれたくないヤカラなんだと分かりました。
    スパイ防止法と言えば、大紀元で見ましたが、都の結婚支援アプリを請け負っている企業は北京や大連に下請けを持っているんだとか。
    中共は国家情報法で情報は全てアチラに流れてしまうんですよね。
    同企業はマイナンバーカードと警視庁の公務員身分証明書のシステム一体化事業なんかも請け負っているとも書かれてますが、どうなんでしょう。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました