普通は自民大勝と書くべきでは?

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

昨日は衆議院議員選挙の投開票がありました。

前回との議席差が以下。

自民 276→261
公明 29→32
立民 110→96
共産 12→10
維新 11→41
国民 8→11

自民党が絶対安定多数の261を確保。
立民、共産は議席減。
維新が大幅に議席を増やしました。

マスゴミは前回の選挙の数字を元に考えていたようですが、
そもそも前回の選挙は「希望の党」という
一応は保守的な政策で期待を集めた部分だったので
その票がそのまま立憲民主党に流れるという計算は間違いだったと思います。

そして行き場を失った浮動票ががっつり維新に入ったのではないでしょうか?

まだまだ「改革病」に期待してしまう人が多いのだろうなと思いつつ。
自民党大阪府連のダメさに呆れます。

佐藤章が府連会長を辞めたあとに渡嘉敷直美を府連会長にしますが、
徹底的な反維新という立場から
維新への歩み寄りを見せた渡嘉敷直美をすぐに引きずり下ろしました。

その後はといえば特にこれといった策なく今に至っていました。

内ゲバを見せつけた自民党大阪府連に対しては
自民支持層からもやっぱりダメだという意識を強くさせたと思います。

その結果、大阪では自民党が小選挙区で全滅。

自民党大阪府連は自分たちがやられたという意識から反維新に固執するより、
落選して暇になった今、徹底して地元を回って地元の声を聞いて回り、
その上できちんと地元大阪に即した処方箋を提示できるように
地道に一からやり直すべきでしょう。

維新が大きく議席を伸ばした事で
維新の動きが法案の成立に与える影響が強くなりました。
必然的に国会での維新の会の政策も通しやすくなるでしょう。

竹中平蔵としては岸田に追い出されたものの
政府への影響力をまた再び確保できるわけですからね。

維新の主張は改革なくして成長なしだの、身を切る改革だの、
どう考えても岸田文雄が批判した新自由主義への回帰を掲げているもので
維新の会が大きく議席を伸ばしたことで一番喜んでいるのは
維新のブレーンで国内最大手派遣会社の会長である竹中平蔵でしょう。

そうそう、大阪ではついに辻元清美(大阪10区)
が比例復活もならず完全落選しました。

と思ったら大阪5区で中核派、連隊ユニオンの活動家である大石あきこ(れ新)が比例当選しています。
関西生コンの代弁者がいなくなるかと思ったらしぶとく残ってしまったかもしれません。

愛知県では全トヨタ労働組合連合会が
共産党化を進め、政策にもろに共産党の主張を反映させ、
大企業を敵視しながらさらにアンチビジネスを強化する政策を掲げた立憲民主党に激怒。

全ト連の票で議員を続けて来た古本伸一郎が民民ではなく
立民を選んで立民のアンチビジネス政策を軸に運動をしようとしていることを許さず、
選挙に勝てない事が確実になった古本伸一郎は出馬を断念。

それでも共産党とべったりの関係を強化し続けてきた立憲民主党執行部は
「共産党のリアルパワー」などとほざいて連合を軽視する路線をやめませんでした。

結果、民主党王国の一つだった愛知県で地盤崩壊を起こしました。

この愛知県での票によって民主党時代から比例復活を専門に続けて来た今井雅人も
今回は完全落選しました。

一方、岩手3区ではついにというかなんというか
この30年の政治的混乱の元凶、小沢一郎が選挙区落選、比例復活で生き残りました。

小沢を選挙区で下した藤原崇候補は良い仕事をしたと言っていいでしょう。

ブログ主が関東の選挙区を見るときにいくつかあるのですが、
東京1区も注目する選挙区の一つです。

と言いますのも、千代田区、新宿区あたりを選挙区にしていて
かつては与謝野馨と海江田万里で交互に当落を繰り返すような選挙区でした。

元々住民が流動的で安定しない要素が大きい選挙区であることで
こうした事が繰り返されるのだろうと思いますが、
今回は山田みき候補が早い時間に当確を決めました。

ということは「立民に風は吹いていなかった」という事なんだろうと考えます。

実際、今回改選前から議席を減らしたのは自民、立民、共産党ですが、
自民党は前回勝ちすぎた分減ったようなものです。

なにせ絶対安定多数の261を確保しましたからね。
普通に考えれば間違いなく勝利です。

立憲民主党は110議席から96に、
代々木レッズは12から10に。

投票率が下がって普通は組織票が有利になるもののですが、
共産党べったりで政策も共産党の主張するアンチビジネス政策そのものとなってしまって
全ト連にはっきりと逃げられてしまいましたからね。

連合との関係も悪化しており、組合員がはいそうですかと
素直に立民に投票したがるとも思えません。

また、立民の支持層のコア層は団塊世代の情弱層です。
日本共産党もまた学生運動を謳歌した、あるいはそれに憧れを抱くような高齢層に偏っています。

そして共産党は民主党を支援するためなのか
2010年の参院選、2012年の総選挙選挙で
いつも全選挙区に立てていた候補者を引っ込めるというやり方で
民主党をアシストしたこともあり、比例票が360万票まで減りました。

その後、2014年の総選挙、2016年の参院選挙では600万票に回復。
民主党が人気を落とした票の行き場になった事がわかります。

しかし、立民が結成され、反日サヨクへの純化が進むと
旧社会党~民主党と支持してきたパヨ層が再び民主党系へ戻ったからか
2017年、2019年の国政選挙では再び400万票台へ落ちました。

民主党が崩壊して行き場を失ったパヨ層の票で多少の浮揚ががあっただけで、
この30年ずっと党員、赤旗購読者数が減り続けてきた現実からは逃げられません。

だからこそ民主党~立民に抱きついて乗っ取ろうという野党共闘戦術に出たのでしょう。

ところがやはり共産党と組むことで票が逃げたということなのではないかと思います。
その票の逃げ先が維新だったと。

とは言え、21年も志位和夫を委員長に据えて
院政を敷いてきた不破哲三の戦略ミスを共産党が認めるわけがありませんでした。

以下、赤旗から。

【野党共闘効果 自民次々敗北】
 野党共闘の立憲民主党候補が、小選挙で自民党の閣僚経験者などを次々に敗北に追い込みました。
 秋田2区で立民の緑川貴士候補が自民党の金田勝利・元法相を破り、静岡8区で立民の源馬謙太郎が当選し、自民党の塩谷立元文科相・細田派副会長を破りました。千葉8区では立民の本庄知史候補が当選し、暴言連発で閣僚を辞任した桜田義孝元五輪相を破りました。神奈川1区で立民の篠原豪候補が当選し、コロナ下でのクラブ通いで自民党を離党した松本純元国家公安委員長を破りました。
 熊本2区で、自民党の野田毅元党税制調査会長が選挙区で敗北しました。
(2021/11/1 赤旗)

勝利宣言を続け、負けを認めなければ負けじゃないし勝利だ。
・・・と、いかにもサヨクらしい思考に走っています。

ちなみに自民党の方は選挙区で落選し比例復活した甘利幹事長が
選挙区で落選したことで幹事長を辞任しました。
選挙では勝ったものの、幹事長が自らの選挙区で落ちる事は許されない
というところできっちりけじめを取りました。

明らかな敗北となった立憲民主党はというと
枝野幸男は当初野党共闘は成果があったとして居座る姿勢を変えませんでした。

開票番組でインタビューを受けた枝野幸男と橋下徹のやりとり。

枝野:想定を超える激戦に持ち込めた

橋下:負けた責任を取って代表辞任するんですよね?

枝野:政権の選択候補は示した

橋下:ここで辞任しないと野党の責任ってなんだ?

枝野:違法行為の責任を問うている

まるで会話が成り立っていません。
枝野幸男はなんとしても代表に居座り続けるために
必死に話を逸らしているだけでした。

ところが翌日になって福山哲郎が
「もう腹は決めている」
と発言したことで辞任を示唆のではないかと報道され、
居座り続ける事に限界を感じたのか、
明日2日までに進退を決めると発言しました。

すっぱり辞めると言わないのは
党内から引き留めてもらって引き続き居座りたい
という考えがあるからでしょう。

サヨク集団では一度敗北を認めたら、一度間違いを認めたら、
簡単に復権することができませんからね。

それで2日までに進退判断と言った後にやったのが

【立民・枝野氏、2日までに代表職の進退判断】
立憲民主党の枝野幸男代表は1日午前、衆院選で公示前勢力(110議席)を下回る96議席に終わったことを受け、代表職の進退について2日までに判断する考えを示した。東京都内で記者団に「何人かと相談し、明日の党執行役員会までに考え方を示す」と語った。
衆院選の敗因や共産党との選挙協力の成否については「しっかり分析したい」と述べるにとどめた。
枝野氏は1日午前、支持団体「連合」の本部を訪ね、芳野友子会長と会談した。枝野氏によれば、衆院選の結果について謝罪し、芳野氏は「参院選に向けてしっかりやってほしい」と話した。
(2021/11/1 産経新聞)

立民の現執行部は共産党との共闘に難色をしめしていた連合を
これでもかと軽視し、
安住淳に至っては共産党のリアルパワーなどとほざいて
あからさまに連合を馬鹿にするなんてことまでやりました。

それでいながら自分の進退を決めるために後押ししてもらおうと縋り付いたのが連合。
連合に慰留してもらえたらそれが最高の居座りの材料になるとでも思ったんでしょうか?

連合の芳野会長も内心はざまあみろくらい思ってるんじゃないでしょうかね?

ちなみに10月31日の23時46分、要するに自民の単独過半数確保の気配が出始めた頃、
時事通信はこんなツイートをしていました。

—–
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
4年ぶりの衆院選で自民党は、大幅に議席を減らす見通しとなりました。不人気の菅義偉前首相から岸田文雄首相に「党の顔」を代えることで、逆風を和らげる戦略は不発。有権者は「自民1強」にノーを突き付けました。
#衆院選
#衆院選2021

—–

「顔代える戦術不発、自民一強に終止符」

という記事を投稿しその記事を紹介するツイートとなっていました。

ですが、実際には自民党が実質は大勝。

そこで記事を黙って書き換え
「有権者は自民1強にノーを突き付けた」
というあたりを
「有権者は自民1強に疑問符を突き付けた。」

という内容に変更するなどして誤魔化しました。

こういうことをやっているからさらにマスゴミは信用を失っていくんですけどね。

今回の選挙だってマスゴミが散々世論誘導をかけたものの
それが通用せず立民も共産も増えるどころか議席を減らした。
マスゴミの影響力がかなり落ちているという現実だろうと思います。
すでに若い層では新聞は読まないですし、テレビもほぼ見ない状態となっています。
高齢者向けに、情弱層向けに視聴率を稼いだ方が楽なので
ずっとそういうことを続けて来たのです。

その結果、若い層はテレビは別に必要ないものと認識しています。
新しい客層を開拓してそこを育てるという努力を放棄してきたマスゴミの自爆です。

マスゴミは当初は与党過半数割れ、立憲共産党が躍進すると報じてきました。

毎日新聞やフジテレビに至っては論説記事で
「やっと政権交代できる選挙になった。だから投票へ行こう。」
というような内容の記事を書いて2009年の再現ができるというような話にしていました。

実際には自民が絶対安定多数と言われる議席数を確保し、
マスゴミが全力で守ってきた立憲共産党は議席を減らすということで
マスゴミの明らかな敗北となりました。

第二次安倍政権になって以降、
マスゴミは
「俺達の夢、日本破壊を実現するための民主党政権を潰した自民は絶対に潰す!」
という感じに火病を起こしたのか、
政治的中立性はガン無視でとにかく与党の誹謗中傷を行う
というスタンスを取ってきたと思います。

とくにそれが顕著だったのが朝日新聞グループと毎日新聞グループだと思います。

サンデー毎日で「おごるなよ 自民党」なんて突然意味不明の言葉で記事をまとめたり、
もう明らかに一般人からみたら狂った人間でなければ書けないような記事が平気で書かれるようになりました。

結果的に、その異常さが普通の人にも少しずつ、
「あれ、なんかおかしいぞ」
という疑念を抱かせ、
また疑念をとっくの昔に持っていた人達にとっては
マスゴミの異常さの再確認になったと思いますし、
拡散するのにいい材料が次から次へと、
報道犯罪の証拠が次から次へと出てくる状態だったと思います。

今回の選挙はマスゴミと、
マスゴミの行き過ぎた偏向報道により少しずつ広がってきた有権者のマスゴミ不信。
これらによる溝の大きさが出たのではないでしょうか?

あと、若い皆さん。是非投票に行くようにしてくださいね。

今回、38歳の自民党の候補者が
79歳の老害と言われても文句が言えないような議員を選挙区で落とすことに成功したのは
若い世代の投票によるものがとても大きいかったと言えます。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=3702

コメント

  1.  細野豪志の取扱いが気になります。果たして自民入りするのかどうか? 入るとしてもタイミングでしょうね。二階はもはや幹事長を外れましたし。
     
     立憲民主党、また離合集散を始めるのかな。楽しみです。

  2. >立憲民主党は110議席から96
    まだ96議席もいるのかと思うとげんなりしますが…(笑)
    まあ、全体的に見れば、立憲民主党が議席を減らしたのは実質的に共産党だとバレた影響なのだろうと思います。

    で、私なりに雑魚選挙区の東京3区のお話を…
    今回の選挙では松原仁が選挙区で議席を確保しました。
    前回、前々回、と同じ3候補での争いで、石原ひろたかが競り勝って来た選挙区です。

    そして、大きな要因が3つ出てきました。
    1、松原仁は今までより一層に立憲、共産よりの活動をして来たこと。
    2、共産党へ投票していた勢力が、1万票近く松原仁に流れたであろうという事。
    3、石原ひろたかは何やってんだか知らんけど、小物だな!ということ。(笑)

    ちょっと前にも書きましたけど、拉致問題ばかり目立ちますが、それ以外は共産党や立憲民主党と同調する、とても保守とは言い難い活動をしています。夫婦別姓に賛成なんて良い例でしょう。今回、共産党から流れた勢力はこの辺りだろうと思います。

    そして、一応…選挙前には書きたくなかったのですが…(笑)
    石原ひろたかは本当に何やってんだか分からない位に影が薄すぎます。控えめに言っても落ちてもしょうがないだろうと思いますね。共産党系列がマイナスになる様な情報を拡散して来た狙われている人物でもあります。保守っぽいのに受けが良い識者()なんかは、この共産党由来の情報をそのまま引用して石原ひろたかは駄目だぞぉ~!なんてやっていたくらいです。ぶっちゃけ、このご時世ネットでも何も手を打たずに何やってんだか分からに様なのが票が増えるわけないよね!(笑)

    ここで気付いたのが、アホ共がいつまでもモリカケメソッドにこだわる理由です。安倍さんは圧倒的に大物なのでビクともしませんが、小物には十分通用するんだな!という事ですね。

    それにですね…
    気に入らなければ自民党には首を連れぐらいの勢いでクソを垂れ流す識者()が、拉致問題にかこつけて森裕子と一緒に北朝鮮の代弁者になる様な松原仁は良い政治家とか言っている訳ですよ!もうね…呆れますよね!

    まあ、私の選挙区の感想はそんな感じです。

    で、詐欺の前科一犯@辻本清美が落選したのはメシウマでしたね!
    しかし、イソジンだの森友学園の元凶である維新に持っていかれる自民党も駄目だなと思います。

    それに、小沢がやっと比例の小物になり下がったのは良かったと思います。(笑)
    枝野や安住が比例の小物に成らなかったのは残念!
    他にも新潟とか色々と…石原兄の事とか…書ききれないので今日は止めます。w

    なんというか、ブログ主が度々おっしゃっていますが、民主主義は時間が掛かるというのをしみじみ感じますね。でも、これ以上早く事を進める方法も緊急事態でもない限り無いと思いますしおすし…

    さて…もりした千里さんは残念至極!
    本来ある健全な選挙活動だったと思います。
    こういう選挙が増えて行けば日本の未来も明るいのではないかと思いますね。
    ぶっちゃけ…もりした千里さんが東京3区なら当選したと思いますよ!(笑)
    ぱよぱよち~ん!

    • 石原家の凋落は「軍団」の影が薄くなったからじゃないですかね。
      団長も亡くなり、解散しましたし。
      元々、親より叔父の影響力の方が強かったですからね。

      • 今は石原派なんて言われてますけど…以前はあの辻元清美を応援した山崎派のグループが名前を変えた一派なんですよね!自民内部も自浄作用が動いたかもしれません…かな???
        という誇大妄想を書こうかと思っていました。(笑)

        • 私には「スターに会える総選挙」のイメージしかないんですよ。笑

  3. 生コンばんは。いつも更新ありがとうございます。

    元ネタは昨年のいつかの記事の「生コンにちは」ですが、もう使うこともなさそうなので書いてみました。
    他の生コン議員には、このたび一般人になったあの人ほどのインパクトはありませんでしたね。
    もう「セメントいて」もお蔵入りかも。
    他にもゾンビ復活すらできず、落選ザマァというのが何人かいますね。
    逆にお騒がせ議員の小川淳也、江田憲司、篠原豪(ゾンビ)なんかが当選していて残念でした。

    今回の選挙は立憲共産党とマスゴミの敗北に終わりました。半島や中共の負けでもありますね(あってほしい)
    部分部分で勝ったぞと言い張っても、全局では負けているのだから負け惜しみにすぎません。
    マスゴミも情報が商品なのに、願望を書き散らして煽動するくせに、肝心の予測と分析が出来ていなくて、ますます存在価値がなくなっています。
    これから山岳ベース野党陣営の責任の擦り合いが楽しみです。

    • 篠原豪は小選挙区当選でした。すみません。
      ゾンビは篠原孝でした。

    • セメンといて辻元は落ちましたが、まんま連帯ユニオンの活動家の大石あきこがれいわ新選組から当選してしまいました。

      • ありがとうございます。
        こんな候補を立ててくるれ新ってやはり論外ですね。まだこんな党に投票してしまう人がいるのが残念です。

      • 辻元さんは用済みってことですか?

        • 関西生コンの代弁者って福島瑞穂、海渡雄一、れ新、ってあたりも揃ってますからねぇ

  4. 自民対共産の二択を迫られた選挙区では、ほとんどが自民の勝利だったようです。
    自民はイヤだけど共産はもっとイヤっ!と言う事がはっきりしたと思います。

  5. 今井雅人、落選したんですね。良かった。

  6. フルアーマー枝野と陳哲郎のフルチンコンビの去就はどうなるんでしょう。
    参院選まで突っ走る姿を見たかったのですが。

  7. >反日野盗惨敗
    全ト連の行動党について連合会長もチラッと言っていましたが、すっかり定着した「立憲共産党」が組合員の立憲離れを引き起こしたと。
    実際そうでしょうね。で、それでも自公は嫌だと言う人たちが維新に流れたと。
    ただ、4倍になったと言っても大阪中心で、他の地区ではさっぱりですから、まだまだではないでしょうか。
    もしヒットラーとの誹りを無視して岸田首相が1党独裁をやろうと思えば、現状では出来てしまいますしね。まあ、何故か絶対にやらない、と思えますがw

    NHKラジオで解説委員が言っていたのですが、「政権交代ではなく世代交代」だと。そんなに的外れでもないようだ、と思います。

    >時事通信
    その他も含めて、予め決め打ちしていた原稿を状況も見ないで出してしまいこっそり差し替え、ってのが、ネット時代では顕著になっていますね。おかげで「マスゴミ」ぶりがすぐにバレて拡散されるので、ますます信用が無くなると。

  8. 今回の選挙の結果を見ると、当選回数の多い議員でも、実績がなかったり、有権者を裏切れば落選するリスクが高くなるという気がしました。

    特に、個人的に注目していた選挙区の一つ「北海道6区」では、いじめ事件に真摯に向き合わなかった前市長が比例復活もせず落選し、民主系の地盤を自民が奪還しましたが、あの結果を見て改めて感じました。

  9. 北海道6区では、いじめ問題に真摯に向き合わなかった前市長が比例復活もせずに落選し、民主系の地盤を自民に奪還されるという結果になりましたね。

    この結果も含め、当選回数の多い議員や昔から長く当選し続けた議員でも、有権者にしっかり向き合わなければ落選するようになった選挙だったと思いました。

  10. 大阪で自民を壊滅に追い込んだ最大の功労者は山崎拓でしょうね。
    よりによって辻元を応援するとか、自民党を見限らせるための行動としか思えません

  11. 甘利明幹事長は自身が選挙区で落選をした事からケジメを付けるみたいです。
    自民党の党幹部で一人だけ冴えない表情をしていましたから。
    安倍晋三元総理と同様、マスコミによって濡れ衣を着せられた感がありましたが、有権者はそれを見極める事が出来なかったのでしょう。
    有能な方なので少し残念な気がします。
    後任の幹事長は茂木敏充外務大臣が就く予定だそうです。
    外務大臣は参議院議員から山口3区から鞍替え出馬をして当選した林芳正氏が就く予定だそうです。
    甘利氏は先述の通り幹事長を辞任するそうですが、「選挙の神様」や「無敗の男」がまさかの選挙区落選をするなど事実上の大敗北を喫した立憲民主党の役員の皆様はケジメを付けるのでしょうか。
    まさか、共闘した代々木の赤い党の委員長同様、居座るのでしょうか。

  12. 茶請け様、最新記事ご更新ありがとうございます☆夜更新お疲れ様でした✨(*^^*)

    >「希望の党」
    >そして行き場を失った浮動票ががっつり維新に入ったのではないでしょうか?
    ( ゚д゚)はあぁ〜、なるほどー、さすが茶請け様’s eye☆ それがありましたか!

    >まだまだ「改革病」に期待してしまう人が多いのだろうなと思いつつ。
    >自民党大阪府連のダメさに呆れます。
    ローカルニュースで「(自民党勝利に)変わらないから不満。もっと批判票があってほしかった」と言うおばばに「あんただけ、あの悪夢の民主党政権時代に連れて逝こうか?」と思いましたが(イラッ)、大阪って見事な「維新色」ですね(^◇^;)

    >自民党大阪府連が内ゲバを見せつけた結果、大阪では自民党が小選挙区で全滅。
    (ㆀ˘・з・˘)敵みたいなことしててはダメです!
    >徹底して地元を回って声を聞いて回り、その上できちんと地元大阪に即した処方箋を提示できるように地道に一からやり直すべき
    これを肝に命じてください(`・ω・´)!

    >維新の会が大きく議席を伸ばしたことで一番喜んでいるのはブレーンで国内最大手派遣会社の会長である竹中平蔵でしょう。
    ( ゚д゚)はぁ〜なるほどー(汗)

    >大阪ではついに辻元清美(大阪10区)が比例復活もならず完全落選しました。
    ♪───O(≧∇≦)O────♪
    高槻の皆さん、よくやった!!!(嬉)
    >大阪5区で中核派、連隊ユニオンの活動家である大石あきこ(れ新)が比例当選
    ありゃ(・・;)

    >民主党王国の一つだった愛知県で地盤崩壊
    >今井雅人も今回は完全落選しました。
    さようなら、ゾンビ♪( ^_^)/~~~

    >岩手3区ではこの30年の政治的混乱の元凶、小沢一郎が選挙区落選、比例復活で生き残りました。
    >小沢を選挙区で下した藤原崇候補は良い仕事をしたと言っていいでしょう。
    藤原候補、おめでとうございます(^o^)!!
    小沢イチロウも小川ジュンヤも、キヨミちゃんに続いてほしかったなぁ…( ̄O ̄;)
    ジュンヤの当選剥奪(取消)したいんですけど、個人的に( *`ω´)プンプン

    >茶請け様ご注目:東京1区
    >元々住民が流動的で安定しない選挙区

    >今回は山田みき候補が早い時間に当確
    >「立民に風は吹いていなかった」
    (`・∀・´)いい言葉ですね、これ!!

  13. >自民党は前回勝ちすぎた分減ったようなものです。
    >なにせ絶対安定多数の261を確保
    
>普通に考えれば間違いなく勝利です。
    ホッとするお言葉ε-(´∀`; )
    >立憲民主党は110議席から96に、
    。゚( ゚^∀^゚)σ゚。アハハハハハハ!!大爆笑♪

    >代々木レッズは12から10に。
    「浦和レッズ」みたい(笑)
    「代々木レッドダイヤモンズ」惨敗♪(爆笑)

    ( ゚д゚)ここ10年の共産党比例票の流れの分析、茶請け様ならではです☆
    >やはり共産党と組むことで票が逃げたということなのではないかと思います。
    >その票の逃げ先が維新だったと。
    納得です( ˘ω˘ )

    >勝利宣言を続け、負けを認めなければ負けじゃないし勝利だ……赤旗( ̄▽ ̄;)

    >甘利幹事長が選挙区で落選したことで幹事長を辞任しました。
    残念でしたが、けじめを取られましたね。

    >開票番組でインタビューを受けた枝野幸男と橋下徹のやりとり。
    >まるで会話が成り立っていません。
    ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!大爆笑♪

    >10月31日の23時46分時事通信
    >「顔代える戦術不発、自民一強に終止符」
    そして、しれっと
    >「有権者は自民1強に疑問符を突き付けた」
    呆れますね、ホントに( *`ω´)

    >今回の選挙はマスゴミの行き過ぎた偏向報道により少しずつ広がってきた有権者のマスゴミ不信。
    >これらによる溝の大きさが出たのでは?
    (`・∀・´)マスゴミの明らかな敗北と言っていいですよね!☆…一方で、甘利幹事長と平井大臣の比例復活の結果は、マスゴミに仕掛けられた「疑惑」効果なんでしょうか(汗)。これからまた少しずつ、ですね!

    若者、立派☆( ^ω^ )

  14. 恒例の?(苦笑)勝手にひとりごとコーナー。

    ちょっと冷静猫になってきた。
    私が匿名さんの立場なら、どうか?
    ・・・・
    敬愛して尊敬して止まない茶請け様による、大切な知識の泉のパチ倒ブログ。学べる毎日が楽しくて仕方ない。コメント欄を覗くのも面白い。

    そんな中、私が登場する。

    「管理人さまにアピールしたくなった」って言ってたけど、私もたしかにそういう部分ある。「自分はこんなにパチ倒ブログで楽しく学んでます!」っていう、アピールのようなコメント。

    顔文字使うのは、たまコメ様の真似だし(ご本人は私ほど多用はされませんが 笑)、コメントの最後に記事のテーマの要約を挙げて「ありがとうございました」で締めるのも、とある方の真似。

    無意識か意識的か、「私が茶請け様の一番のファンで尊敬してます!」アピールになってたかな?拙コメント。
    「あの会話」に激おこで大荒れ猫の時、茶請け様に非公開で「(私の陰口たたかないよう)2人のやり取り監視していく」って言い放ってしまった。

    やっぱり、面白くないか。
    …面白くないな。

    女って難しいなー(~_~;)
    もちろん、私も含めて。

  15. 東京18区で武蔵野市のまっ赤ぶりがわかりました。
    府中市、小金井市を足すと長島氏、チョクトがほぼ同数ですが武蔵野市の票差で負けましたね。
    まっ赤な まっ赤な 武蔵野 し ⤴♪
    さすがまっ赤な中央線沿いです。

  16. 若い人の投票率を上げるために、「ネット投票を」と言う声がありますが疑問に思っています。

    某有名大企業の地方工場では、工場労組が投票日当日、組合員に対し、投票したらその足で会社の組合事務所に報告に来い、ってとんでもない慣習をやっていたりします。

    ネット投票になったら、もっとひどくなりますよ。 

    組合などの組織で応援する関係者は、ある会場に集められ、「はい、スマホの投票画面を出して~。○○候補は3番ですよ、いいですね?」とかいって、周囲から役員に監視される中、
    投票させられることになります。

    今の投票、最後の投票台は、誰からも制約も監視も受けずに記入ができます。それで良いと思いますけど。

  17. 事前の情勢分析や選挙結果の予測が願望や世論誘導だったりするのは、これまで通りですが、出口調査がこれ程あてにならなかったのは初めてではないでしょうか。
    与党は過半数確保だが大幅議席減という前提で選挙特番が進むものの、結局自民党大勝。
    さすがにココは直さないとまずいと思うので参院選までに改善点を洗い出して対応してもらいたいものです。
    枝野留任でも辞任でも色々楽しめそうです。

  18. 次の選挙に向けてマスゴミの偏向報道はますます磨きがかかるのではと思いました。

  19. マスゴミ横並びでお通夜状態で放送してて草。
    「もう選挙報道取り上げたくねーな」感一杯でした。

    >「有権者は自民1強に疑問符を突き付けた。」
    ↑ 意味がわかりません。
    過半数の議席確保の何処が「疑問符」になるのでしょうね。
    C和夫の「多様性の統一」くらい意味不明です。

    今回の選挙で
    単に議席数だけではなく、当落は関係無しに得票数でも細かく精査していかないと
    今後、どうなるか分からないのが選挙です。
    目と頭が痛くなるので、自分でしませんけど。苦笑

    辻元がセメント漬けで落ちたのは朗報ですが
    ば菅直人や安住、枝陳、小川淳也まで当選してるのを見ると
    あいち県なんか、随分マシだな〜と感じます。
    あいちは、寧ろ立件よりミンミン系の方が強いのに
    狂惨と組んだら、そりゃ堕ちるわな、というのが正直な感想です。
    が、大西健介は当選しちゃいましたが。
    赤松口蹄疫の後任は落選。

    それにしても、
    太田光が相当酷かったらしいですが
    (あれを起用する豚BSは異常。立件支持するのは所詮こんな人かと…嗤)
    ローカルも酷い偏向放送一色です。
    野盗落選組は「残念無念」感丸出しで垂れ流すのに
    自民議員は「ザマーミロ」的意識満載で放送してましたね。
    番組制作者側の意識が浮き彫りです。
    あいち県なのに、辻元の落選街頭御礼まで放送してましたよ。
    さらに酷かったのが
    落選した若い女性候補(岐阜)を取り上げ
    「若者の声をあげる活動云々〜」と称し
    落選後も街頭挨拶で、市民に労われる様子とか、
    なんか被害者ポジション的「可哀想キャラ」の印象漬けして
    「次こそ」みたいな流れに持って行ってましたね。
    なんだかパコリーヌの時のデジャブでした。
    「若者の声」「少数意見を聞け」みたいなのって
    多数決で決まる民主主義の否定じゃないか?と
    普通に思えましたけどね。

  20. TBSラジオ系で平日朝に放送している森本毅郎の『話題のアンテナ 日本全国8時です』というゴミみたいな番組の毎週月曜日に時事通信の山田恵資が出て妄言を繰り広げていますが、昨日の放送では特定悪質野党惨敗の負け惜しみをつらつらと森本と共にほざいていて面白かったですねw
    時事通信の捏造飛ばしネット記事への言及はありませんでしたが。

    殆どの曜日で一見関係のない話題もほぼ全て政府与党の批判に結び付けて貶める、まさに肥溜めのような番組です。

  21. お疲れ様です

    維新は今回大幅増ですが、前回前々回に減らした分を復活させただけという見方もあります。

    >橋下:負けた責任を取って代表辞任するんですよね?

    確か・・・前回衆院選で維新は議席を減らし、その責任てことで丸山穂高議員(当時)が執行部の刷新を求めたら、橋下氏は激怒して丸山さんを追い出したんでしたよね。
    4年越しのブーメランですか・・・

    岐阜選挙区は自民党の全勝でしたが、古屋圭司さん(5区)は立民の25歳女性にかなり追い上げられてひやひやしました。事前に危ないかもと予想されて支持者も選挙活動に全力を挙げましたので事なきを得ましたが。
    その点野田聖子さんは選挙は抜群に強いんです。毎回8時ジャスト当確です。皆さんに何かと嫌われてはいますが、普段の地道な政治活動はきっちりしているということでしょう。
    東京や大阪の自民党はそのあたり見習ってもいいと思います。

    失礼いたしました

    • >立民の25歳女性
      ↑ 私が先ほどコメントで取り上げた人です。
      ウジ系ローカル倒壊テレビでやってました。
      ミンス系だと、これほど寄り添った偏向報道までするくせに
      与党で、こんな放送の仕方をしてるのを
      未だかつて見たことがありません。

  22. まさかの甘利さんの落選!その幹事長のポスト後任にモテ木と言うのは、あまりと言えば あまりではないかい? 

    二階パート2に ならねばいいが…。 

    • >まさかの甘利さんの落選!

      比例復活当選でする(。・ω・。)

      >あまりと言えば あまりではないかい?

      (`・∀・´)つ【上手い!】

      • >>まさかの甘利さんの落選!
        >比例復活当選でする(。・ω・。)

        …もしかして、小選挙区落とすことも「落選」なのかな?
        茶請け様ツイッターで、「小沢の落選」て書いてる方いた。茶請け様は「完全落選」とも書かれてるし、ユリイカ様の表現間違いじゃなさそうですね(汗)

        失礼いたしましたm(_ _)m

  23. こちら宮城です。森下千里さん、安住に負けましたが8万票対6万票というかなりの頑張りみせてくれました!
    安住の牙城を次回は崩す勢いでした!ぜひとも彼女の頑張りを紹介して頂きたいですね!全国に。
    私も色目で見てましたし、当然惨敗するだろうと思っていましたが、当選してから勉強するというこれまでの芸能人立候補者とは違いました。

    • 宮城は選挙区が減る予定です。
      減るとおそらく選挙区が合併されて小野寺五典vs安住淳になると思います。
      むしろ森下さんあれだけガッツがあれば都内の選挙区一つ森下さんに回した方がいいと思います。
      せっかく傲慢な石原伸晃が落ちましたし。

      • >宮城は選挙区が減る予定です。
        >減るとおそらく選挙区が合併されて小野寺五典vs安住淳になると思います。

        (`・ω・´)つ【☆今度こそ勝つ☆】

        >むしろ森下さんあれだけガッツがあれば都内の選挙区一つ森下さんに回した方がいいと思います。

        (`・∀・´)つ【超同感!!】

    • 宮城と縁故が無いから尚更…かもしれませんが
      安住って、地元にとって、何か有意義な物があるのでしょうか?
      (地元の経済発展に寄与してるとか何か)
      森下千里氏は、名古屋出身ですが、
      身を削って選挙無関係に、以前から被災地支援活動されてましたし
      逆に、安住界隈で、そんな話はツユほども伝わってこないのですけど…
      災害後のテレビ番組で、被災者を鼻で笑ったのは知ってますが。
      地元の人って、自分らがバカにされて何も思わないのでしょうか。

      • >災害後のテレビ番組で、被災者を鼻で笑ったのは知ってますが。
        https://mobile.twitter.com/ttensan2nd/status/1453118028518858754
        地元が被災して窮状を目の当たりにしても
        「ふん」
        と鼻で笑い、こっちだって助けて貰いたいくらいだと開き直る。
        国会では国民の生活を破壊するほど不満が高められるからと国政停滞のために審議拒否と妨害を平然と続けて来た冷血漢。
        こういう血の通っていない政治家こそ
        ‪#変えよう‬
        じゃないのかね?

  24. 自民歴代幹事長を振り返ると、野中・古賀・2Fそして今回のモテ木とまるで穢⃝頭ポストになっていて大丈夫なのか?と思いますよね。

タイトルとURLをコピーしました