政治 入管法改正は最重要法案でお願いします せっかく総選挙があったのにTBSはやらないんですかね?「永田町戦力外通告 (有権者に)クビを宣告された議員達」・エア寿司鑑定人、シュレッダーを監視する男、黒岩宇洋・拉致問題は存在しなかったことにしたい立民の基本方針に従った発言をしただけなの... 2021.11.30 政治
政治 子ヤギで選挙アピール→用が済んだので処分します 開票日のテレビ各局の選挙特番の中で一つだけ司会のあまりの教養の無さ、品の無さに非難囂々だったTBSですが、社長肝煎り案件だったようなんですよね。【総選挙特番の「爆笑問題」太田光に「社会の行方を切ってくれることを期待したい」とTBS社長】 T... 2021.11.04 政治
政治 普通は自民大勝と書くべきでは? 昨日は衆議院議員選挙の投開票がありました。前回との議席差が以下。自民 276→261公明 29→32立民 110→96共産 12→10維新 11→41国民 8→11自民党が絶対安定多数の261を確保。立民、共産は議席減。維新が大幅に議席を増... 2021.11.01 政治
政治 憲法を守れ(ただし立民は憲法を守るとは言ってない) まずは韓国からけっこうヤバイニュース。【過去5年で不適格血液3万個を輸血に使用、患者には一切知らせず=大韓赤十字社定期監査報告書】 過去5年間に3万個近い不適格血液が患者に輸血されたが、一連の事実は病院などから患者に一切知らせていないことが... 2021.10.28 政治
政治 政策で選びましょう 昨日の山口県補選、静岡県補選はブログ主としてはだいたい予想通りの結果となりました。静岡県補選を見るにやっぱり「選挙は不満をぶつけるもの」というマスゴミに長年すり込まれた考え方の人がある程度の年齢層では特に多いんだなと再確認できたと思います。... 2021.10.25 政治
政治 閣外協力だから実質無関係ですは通用しない まずは駐車スペースじゃなくて店の入り口前移動路に平然と駐車する立件民主党の街宣車。先日の武蔵野市長選挙でも「福祉車両優先乗降スペース」を堂々と占拠していました。そして立民と共闘している取り締まられないのを良い事に必ず公職選挙法違反をする日本... 2021.10.16 政治
政治 単なる詭弁でしかない まずは訂正と謝罪から。昨日取り上げたNHKが開会式で日の丸のシーンをスルーしたという話ですが、どうやらリハーサルの時だけ日の丸があったようです。ですのでこの点については間違っておりましたので謝罪いたします。あ、フジテレビがフェンシングで日本... 2021.08.01 政治
政治 マジコン、生コン、ロリコン、マザコン まずは産経の記事から。【ワクチン接種、発表ベースで「1日100万回」達成】首相官邸は8日、新型コロナウイルスワクチンの接種回数が7日時点で1834万8184回に上ったと発表した。前日比109万3504回増で、発表ベースで菅義偉首相が目標に掲... 2021.06.09 政治
政治 久々の川柳回 ちょっとツイッターでツイートしてたらありがたい返歌までいただいたので本日は川柳でも。・今日もまた ニュース記事みて ジミンガー →いただいた返歌 国会の 追求ネタは 週刊誌週刊誌どころか日刊ゲンダイを片手に予算委員会でドヤ顔してた森ゆう... 2021.05.29 政治
政治 安全保障上の問題ですよ イオンが710億円の赤字になったとかなんとか。今こそイオンはイオングループに革命を起こすためにも岡田克也を引き取るべきではないでしょうか?サヨクの考える革命って良い方向に行く可能性の方が極端に低いんですけどね。岡田克也と言えば民主党の責任者... 2021.04.10 政治