テレビ朝日

政治

数万vs数百

昨日9月28日に国会を開け開けしつこい立民、共産、維新(立民と共闘中)、社民、れ新に対して来月3日に招集する日程を与党側が伝えると「会期幅も政府提出法案も示さず応じられない」と、与党側提案を拒否。てかその日程調整のために与党側から提案してき...
政治

日本にボールはないですよ、毎日新聞さん

まずは朝日新聞と同じく韓国を守りたい毎日新聞の記事から。【徴用工問題 「今度こそは」か 重大局面の日韓関係】 タイムリミットは着実に迫っている。本当に大丈夫なのか。日韓関係の未来がかかる重大局面にさしかかっているだけに、徴用工問題をめぐる韓...
政治

岸田総理の国葬の決断を支持します

今回の参議院選挙の投開票日の前日、あの嘘つきテレビ局の中でも毎度毎度でたらめを垂れ流すことで定評のある池上彰のニュースうそだったのか!の番組内でこんなことをやっていました。「選挙の前日に知っておきたい」と言いながら中国共産党の執行部はエリー...
政治

エネルギー政策破壊で国を滅ぼすのが目的ですか?

テレ朝がまたやってくれたようです。以下のキャプチャー画像をご覧下さい。元ネタにしたと思われるものがこちら経産省が今月出した節電メニューの案内のパンフレットからグラフを比べると違いがわかります。テレビ朝日の方は元ネタにしたグラフのテレビ・DV...
政治

ゼロコロナ達成じゃないからね

まずはテレビ朝日のミスリードニュースから。【上海当局「ゼロコロナ達成」 その代償は“新車販売ゼロ”など深刻】 50日以上ロックダウンが続く中国・上海が「ゼロコロナ」を達成です。 上海市当局は17日、「社会面ゼロコロナを達成した」と発表しまし...
政治

募金をビジネスにしている政党の事例もあるので注意

橋下徹がここのところなんとかロシアを擁護しようとして支離滅裂な事を繰り返しているのでボロを出しまくってますね。同様に橋下徹がオーナーのおおさか維新も業者との癒着を疑われる事案が次々出てきており、支持率が下がり初めています。維新の会のビジネス...
政治

テレビ朝日の方針、台本に忠実に従っているだけです

まずは「経済制裁に参加します」と言っておきながら対露制裁を全く行わなかった韓国の記事から。【同盟国の要請にそっぽ向いたら…米国が韓国に輸出規制 ロシア制裁賛同しない韓国への輸出 米国の許可受けるよう規制】ウクライナを侵攻したロシアを制裁する...
政治

日本企業が抜け穴を作りかねない

※トップ画像は女性記者にセクハラで財務事務次官から特ダネを引っ張ってくるよう強要していたくせに財務省のセクハラガー!で誤魔化そうとした時のテレビ朝日よく、災害の被害に遭っている人達が出ると「千羽鶴を折って送ろう」とか言い出す人がいます。今回...
政治

非核四原則

林芳正大臣がロシアの駐日大使を呼んで抗議したようですが、一応たまにちらっとロシア大使の目を見たりはするもののほとんどは原稿を見ながらぼそぼそと抗議文を読み上げる状態でした。かつて菅直人が胡錦濤相手にずっと原稿を見ながら首脳会談をやってかなり...
政治

問題がない事こそが成果

フェイクニュースの朝日新聞グループのテレビ朝日の記事から。【テレビ朝日部長、詐欺容疑で逮捕 IT導入補助金を不正受給】 テレビ朝日は9日、経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したとして、詐欺容疑で同社のセールスプロモーション局ソリューシ...