社会主義のにおい

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

迷走しかしていない岸田内閣ですが、
先の臨時国会でも今国会でもこれだと言えるような重要法案がありません。

権力維持と媚中のために
「なんでも先送りしておく」
という判断を続けているせいだと言っていいでしょう。
しかも中身をきちんと見ずに・・・。

その片鱗は岸田総理の年始に出した動画でもうかがえます。

年始の動画も具体的に何をどうするということは言っておらず、
あげくに「私が会議に出て指示しました」ということで
強力に政策が進められるかのような言い方をしていたりします。

具体的になにをどう進めるのかがないのです。
これは武漢肺炎対策でも同様です。

そんな岸田総理ですが昨年はっきりと動いたのがこちら

【コロナ対策、岸田首相は脱「厚労省」試す 財務省を軸に】
岸田文雄首相は「第6波」対策の全体像のとりまとめ作業で厚生労働省に依存しない手法を試行した。実務で財務省出身の官僚が主軸となった。政策決定で「岸田官邸」が機能するかは来年夏の参院選に向けた政権運営を左右する。
首相は12日、全体像を決めた新型コロナウイルスの対策本部で「まず重要なのは最悪の事態を想定し、次の感染拡大への備えを固めることだ」と語った。
~以下会員専用~
(2021/11/15 日経新聞)

武漢肺炎対策の第6波にそなえた対応のとりまとめについて
厚労省を外し、財務官僚が主軸となる体制にしています。

財務官僚と言えばただでさえ財政政策で嘘をつき続けて
日本の経済をずっとデフレ不況に固定させてきた主犯で、
本業ですらそんな状態の人達が畑違いのところで厚労省以上の対応ができるはずもなく、
現在のなにをやるにも受動的で後手に回る状態が
その結果と言っていいのだろうと思います。

そんな岸田内閣ですが、

【岸田首相も陥ったコロナ「後手後手」批判 広がる既視感、準備十分だった?】
(2022/1/30 ニッカンスポーツ)

朝日新聞系列の日刊スポーツがやんわり擁護しています。

媚中で日本の政治課題から逃げる社会主義者
というだけでこうも扱いが変わるとは・・・。

岸田総理は文藝春秋2月号に
<私が目指す「新しい資本主義」のグランドデザイン>
という小論を寄稿しています。

ここでは岸田総理が今国会の施政方針演説でも言っていた

「市場や競争に任せればすべてうまくいくという考え方が新自由主義」
などというちょっとあれれな定義をしています。
それで具体的に何をやるのかという部分なんですが、

—–
・人的資本重視のための人材育成。
能力開発支援や再就職、転職支援に3年間で4000億円

・官民連携、とにかく官民連携で成長させていく。
 5年間で官民併せて約120兆円の研究開発投資を進める。

・規制改革として4万件の法律、政省令を一括的見直しをする。

・10兆円規模の大学ファンドで世界最高水準の研究能力を作る

・メインバンクの判断で債務軽減できるよう法整備する。
—–

人的支援は良いことですが
安倍内閣、菅内閣の頃からやっているものなので
岸田総理が特段強調するべきものではないと考えます。

また、官民連携と言っているのが岸田総理のオリジナル部分だと思いますが、
これも官民連携ってそもそも官がだめだからこの30年の体たらくがあったように思います。

そしてこの120兆円というのも実際に出す金額ベースではなく、
おそらく事業規模とかそういうことでしょう。
なにより官民連携なので民が出すのも相当当てにしている数字なのだろうと思います。

4万件の法律、政省令の一括見直しについては
おそらくはデジタル化への対応のために
手書きの書類や書類でないとならないとかそういう部分を書き換えるというものでしょう。
普通に政省令の中身を見直すっていうのだったら4万件なんて簡単に片付く話じゃないですからね。
それならむしろ「xxx形式のデータによる保存も可とする」
という政令一発でいけそうな気がしますが・・・。

10兆円規模の大学ファンドについては安倍総理が実現させようとして
それを引き継いだ菅内閣ですでに固まっているものなので
これも特段岸田総理が自分の手柄みたいに強調するものではないでしょう。

そして岸田総理の考え方の根っこがうかがえるのがこの
「メインバンクの判断で債務軽減できるようにする」
というところです。
企業が新たな投資を必要とする場合に
メインバンクの判断だけで債務を減免できるようにするという事らしいのですが、
こんなことをやったら金融パニックになると思います。
企業にとってはメインバンク以外がみんな逃げますし。

こういうことを行っているのって独裁国家とかだと思うのですよね。

仮にこんなことを行ったらメインバンクの発言力が強大になり、
さらにそのバックにいる経済産業省や金融庁などの発言力も大きくなるように思います。

企業にとっちゃろくな事にならないでしょう。

岸田総理が進める「新しい資本主義」について総理は
経済産業省の新原浩朗氏を
「内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理」
として抜擢しています。

経産省の新原氏は民主党政権時代に
菅直人総理の秘書官となり、その後菅直人と孫正義が利権のために進めた
ソーラーパネル推進策や固定価格買い取り制度を作った人物でもあります。

経産省としては企業をメインバンク一つだけになるようにすれば
企業に対してコントロールしやすくはなると思いますが、
こんなもろに社会主義的な独裁国家的な危険な発想がしれっと入ってくるのが
岸田総理の考える新しい資本主義ということなのかもしれません。

しかもこれ以外はなんとなくふわっとしているか、
すでに安倍・菅政権で作っていたものを自分の手柄としてアピールするかです。

岸田総理自身が社会主義的な偏りがあり、
それをベースに官僚に丸投げして作らせているのかもしれませんが、
自分が気に入った人物だけを周りに置いて政策が暴走していくと考えると
岸田総理は真面目にブレーンを入れ替えしないと
今後も世論を全く読めずに叩かれて手のひら返しをするというのを繰り返す事になるのでしょう。

自分は御殿の中から出ないで側仕えに丸投げ
そんなお公家様のような政治が宏池会の政治なのかもしれません。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=4122

~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治
茶請けをフォローする

コメント

  1. お公家様の政治
    肝心な「活力」が全く感じられないんですね。

    社会主義の臭い
    どこかキムチ臭さが…

    >厚労省を外し、財務官僚が主軸となる体制にしています。
    ↑ ちょっと前に、麻生ちゃんが「厚労省のせいで大変〜」みたいな事言ってた気がしますが
    省庁同士で揉めてる空気が伝わりますね。

    岸田って、政調会長時代に何してたんでしょう?

  2. マスゴミは岸田内閣を「お友達内閣」と批判しろよなと思いますねえ。

  3. においというか、社会主義政権そのものでしょうねw

    日刊ゲンダイや日経新聞も、岸田政権の政策を「新しい社会主義」と言ってますからねw

    岸田政権の政策は「新しい社会主義」賃上げを提唱するもいまだに伸び悩み
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/299591

    「新しい社会主義」に傾く岸田政権 民間介入は最小限に
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD278NH0X21C21A2000000/

    この二社の意見が合うのは珍しいのでは?w

    まぁ岸田氏自身が社会主義者というより、基本官僚達に政治を任せているので社会主義的になってしまうのでは?官僚統治だとどうしても、官僚集団が社会・経済の隅々まで自分達で管理・統率したがる社会主義的になってしまいますからね。

  4. > 「市場や競争に任せればすべてうまくいくという考え方が新自由主義」
    .レッセフェール( ᐕ) レッセフェール( ᐕ)

    > 仮にこんなことを行ったらメインバンクの発言力が強大になり、
    さらにそのバックにいる経済産業省や金融庁などの発言力も大きくなるように思います。
    .監査だ!監査を拡げるんだ!

    宏池会の考え方が何となく分かってきた気もします。まぁ参院選まで生暖かく観察中。

  5. 2022年1月31日は「パチンコ」に嫌悪感を持つ人間には喜びの日に成るようですね。
    規制に対応するのを諦めた店舗が閉店ラッシュのようです。
    北朝鮮がミサイルをバンバン打ち上げているのは「抗議」でしょうか?

    パチンコ店の閉店・休業まとめ(※1月28日更新)
    https://johojima.com/headline/post-195234/

    • いいね☆d(^_^o)

  6. >なにより官民連携なので民が出すのも相当当てにしている数字なのだろうと思います。

    民間が100兆円出すことを想定し、官からは20兆しか出しませんとかなったら逆に笑えます。

    > 自分は御殿の中から出ないで側仕えに丸投げ
    >そんなお公家様のような政治が宏池会の政治なのかもしれません。

    あぁ、岸田政権に私が不快感を感じていたのはこれのせいなのかもしれません。菅前総理は左派的な政策も多く支持できない場面もありましたが、総理自身が強力に政策を推進し批判を受けることも構わないような姿勢でした。しかし岸田はというと、世論の批判を浴びれば「聞いていない」「省庁の独断」と言った形で現場に責任をなすりつけ。権力の座に居座ることしか考えていない人は恐ろしいです。

  7. ちょっとたわ言。
    本日のyahooで現在の患者数60万人、死者30人。
    死者1人当たり2万人。
    2万人の平均余命を40年として、2万を40と365で割ると1日の死亡数は1.39になる。
    コロナ患者の死者は2万人あたり1人。
    コロナじゃない人は、2万人あたり1.39人。
    コロナじゃない人の方が死んでいるきがする。

  8. 安倍政権の時のあの発狂っぷりはどこに行ったのやらという静寂具合
    まー改憲や靖国といった特定の事柄に特に過剰反応&粘着的だったので
    バックがそういう事なんだろうなっていう具合にお察しだけど
    あんな隠さず露骨なのに陰謀論とか言われてもなっていう

  9.  岸田氏の本当に欲していることって、「手柄」なんじゃないかと観察しています。ワクチン3回目も、「国民の健康」が目的ではなく、3回目を終わらせることでの「成果」を作りたいということが目的ではないか、と。

  10. 今月も毎日更新お疲れ様です。

    岸田首相の頼りなさ具合が存分に発揮された月でしたね。武漢ウイルス対策もグダグダですし。昨年12月までの期間何してたんでしょう。
    経済、エネルギー、外交等でも不安だらけの岸田政権ですが、外交の方では日米首相会談ができたのはよかったと思います。しかし、トラストミーにならないようにしないといけませんね。
    最近、岸田首相のあまりのダメさに、お灸層が出没してきているのが気になります。参院選でねじれてお灸を据えられるのは有権者の側だと思うのですが。

    • 日米首相会談→ 日米首脳会談

  11. 今晩は。

    岸田文雄政権は「官邸主導」ではなく「官僚主導」ですね。
    これでは上手くいくはずがありません。
    ところで、旧民主党政権では「政治主導」なる言葉が飛び交っていましたが、結局何も出来ませんでした。
    「政治主導」を実践したのは皮肉にも自由民主党で、第2次安倍晋三政権から菅義偉政権までがそうでした。
    岸田政権はどうやら時計の針を戻すようです。
    サムネにある月刊文藝春秋2月号に掲載された「岸田論文」についてですが、月刊Hanada3月号にて小西美術工藝社社長のデービッド・アトキンソンに完全論破されています。
    経済音痴で財務省と身内の顔しか見ていないから保守論壇からボロクソに言われているのに、立憲民主党同様メディアに守られている部分があるので、ひょひょうとしています。
    参議院選挙では公明党は独自候補を出すと言って強気の態度をとっているのだから、これを機会に公明党との連立を見直す機会だと思うのですが、どうも今の執行部(高市さん以外)には危機感がないみたいですね。
    立憲民主党がCLP問題や菅直人のヒトラー発言で自爆している最中、党勢を拡大する好機なのに此の儘だと日本維新の会や国民民主党に議席を持って行かれる可能性も否定出来ません。
    岸田総理が心を入れ替えるか、総理・総裁を辞するかの何れかの選択しなければいけない状況にあると私は見ています。

  12. >厚労省を外し、財務官僚が主軸となる体制
    既にまずいなと思うことがあります。
    コロナ治療薬を直接交渉してでも取ってくることをやっていませんよね!

    経済にとって活動の制限が大ダメージを与えているのは明白ですが、治療薬の調達はいの一番の優先事項だろうと思います。

    ところがどうでしょう?
    ここに彼の考える新しいなんちゃらのヤバい何かの正体を表しているだろうと思います。まんま財務省のそれでしょう。

    直接交渉してまでワクチンを調達した菅さんと大違いなのは明らかです。

    >経産省の新原氏
    >ソーラーパネル推進策や固定価格買い取り制度を作った人物
    怖いですね!
    悪夢(地獄)の民主党がエルピーダにやったみたいなこともステルスで出来そうですし…
    という妄想。

    >自分が気に入った人物だけを周りに置いて政策が暴走
    これっすね!
    この時代において、その言動からアンテナが低いと常々感じます。
    情報の取り方が古いのでしょうかね?
    あのノートは…無意識のうちにコンプレックスの裏返しかもしれませんね。

    まあ、それでも烏合の衆である野党よりましという罰ゲームモードなわけで、墜落で激突するよりは、警告ランプたついたから念のため緊急着陸くらいで済ましたいものです。
    ぱよぱよち~ん!

  13. 新しい資本主義について

    第二次岸田内閣が発足してからあまりにも酷い経済政策が続いて、投資家達が探ったら原丈人の「公益」資本主義が話題になりました。
    この著者どうやら内閣府参与として官邸に出入りしてるらしく、新しい資本主義との類似性から経済ブレーンと目されています様ですね。
    奇しくも過去に同じ「新しい資本主義」の題名で出版されてますね。

  14. 官民連携と聞いて連想するのは、民間大手を連携させて省庁がそこに乗っかり、うまく行ったら新しい天下り先に…という構図を描いてるのかなと。

  15. 茶請け様、最新記事ご更新ありがとうございます☆合間を縫っての朝更新、お疲れ様でした☆また勉強になりました✨(*^^*)

    >トップ画像
    なかなかの破壊力画像( ̄▽ ̄;)…私、ツイッターでキッシーの「グレートリセット」発言動画見たんですが(O_O)(石破か!汗)、該当ツイートのリンクコピーしとくんでした(汗)

    >具体的になにをどう進めるのかがない
    >これは武漢肺炎対策でも同様です。
    総裁選特集号で受けた文面の印象、「河野太郎よりは具体的だけど、全体的にボンヤリ」…このまんまで驚いてます(´⊙ω⊙`)
    高市さんは、ものすごく具体的でした☆

    >コロナ対策、岸田首相は脱「厚労省」試す 財務省を軸に
    衆院選勝利直後にハッキリと動いたのが、畑違いの罪務官僚主導の武漢熱タイサク(汗)

    >朝日新聞系列の日刊スポーツがやんわり擁護しています。
    >媚中で日本の政治課題から逃げる社会主義者というだけでこうも扱いが変わるとは・・
    マスゴミの批判の仕方も「やんわり」(⌒-⌒;
    >財務官僚と社会主義者と宏池会で固めてる
    ↑昨日記事の強烈ワードでしたが、本日はタイトルにもなっており、より強烈に(>_<)汗

    「人的支援や10兆円規模の大学ファンドが安倍・菅路線の継承です」と言わないところがいやらしいですし、
    >岸田総理の考え方の根っこ「メインバンクの判断で債務軽減できるようにする」
    >こんなことをやったら金融パニックになる
    >こういうことを行っているのって独裁国家
    ひいぃ〜〜:;(∩´﹏`∩);:

    >経済産業省の新原浩朗氏
    >「内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理」として抜擢
    (・Д・)…あ!菊池桃子の旦那さんですね!
    こんなヤバイ経歴のオッサンから♪卒業 した方がいいかもよ?バツ2つ付くけど(苦笑)

    >あれれな定義
    >しれっと、ふわっと、やんわり、ボンヤリ
    ( *`ω´)国民の声を聞け!と、お尻ペンペンとビンタをしていきます!!(怒)

  16. こちらの記事で取り上げられていることを読むたびに、岸田さんは「総理になりたかっただけの人」という認識が強まります。
    有事があり得るかもしれない情勢でトップがこれだと、本当に不安です。

  17. 岸田文雄、居直る。”財務省の駒で何が悪い!”

    あのですねえ、最悪の事態に備えるんじゃなくて、持ってこうとしてません?

  18. 憲法改正が叫ばれていますが、自民党案をよく読みましょう。
    「基本的人権」が削除されています。
    政府主導による独裁政権への布石ではないでしょうか。
    社会主義、共産主義にも通じることです。

  19. 新しい資本主義ってどうなんですかね?

  20. 一昨日だったか昼間テレビつけたら国会中継やってて岸田さんがちょうど前政権にショボいなすりつけをやってるトコでした。
    で、その日の夜、テレビつけたらニュースやっててまた岸田さんがちょうど喋ってて
    昨年夏より病床確保やれてるとドヤってるトコでした。
    ・・いつ見ても岸田。
    そういえば、前も書いたかもですが、総裁選のときはメディアに囲まれたときに
    全く関係ないのに突如河野の失態を持ち出して(名前は出さなかったけど明らかに河野のことだと分かる内容)
    「私はあんなことはしませんから。あんなことをしたら人はついてきませんから」みたいなことを言い出したからびっくりしました。
    これから総裁、総理大臣になろうとする政治家のすることか。
    メディア使って告げ口みたいにライバルの評価を下げて自分を上げてアピールする。
    無自覚にやってるんでしょうけど、関係ないのに何かを引き合いに出して、都合よく責任転嫁するか、自分アピールのために利用するか等をよくやりますね。
    ブログ主様の書いておられるように「アベスガ政治」も彼にとっては、都合よく手柄横取りしたり、都合よく下げて自分アピールに使ったり、はたまた自分は悪くないの責任転嫁に使ったりしてますし。
    とはいえ、無能だと侮っててはいけなかったと今回の記事を読んで思いました。
    表の顔と違って裏では結構大胆にやってたんだなぁと。
    状況次第で更に強権的なことを岸田さんとお仲間達ならやりそうだなと思いました。(タイトルが既にホラー。。
    色々とアベスガ政治の有難みを噛み締めてます。

タイトルとURLをコピーしました