加工しない情報発信がオールドメディア対策

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

※トップ画像は過去の共同通信の切り取り印象操作記事より

昨日書いた記事で忘れてたので
いつもここぞというところで
浮気心を抑えられず判断を間違う玉木雄一郎代表まとめ。

・支持率急上昇で国民民主党が絶好調の時に不倫
・国民民主党への期待が高まっている中でガソリーヌこと菅野志桜里を公認しようとする
・公認しようとしていたくせに菅野志桜里の件が炎上したら責任取らずで結局ガソリーヌが炎上損しただけになった
・オールドメディアを鵜呑みにして自民党総裁選は行われず石破、森山の続投を予想してしまう
・政策実現の絶好の機会に立民と自民の両方から好条件を引き出そうと時間稼ぎをして維新に先を越される
・維新に先を越されたため維新を批判しつつなぜか公明党と連携強化を発表

せっかく榛葉幹事長が立民と組んでも共産、れ新と組む事になるから無理とまで言ってくれてたのに……。

まずは自民党員のニュース。

【自民・高市氏を通じた新規党員申し込み、新総裁選出後10日余りで1万4000人突破】
自民党の高市早苗総裁を通じた新規党員の申し込みが、新総裁に就任した4日以降、16日午前8時までで1万4323人に上ったことが分かった。総裁選への投票資格のある党員らの数字は前回から今回は91万人まで落ち込んでおり、高市氏1人で大きく挽回し、底上げした格好だ。高市氏の総裁選出を受け、新たな党員申し込みは他の議員らにも波及しているとみられる。
~以下省略~
(2025/10/16 産経新聞)

岸田文雄が始めた岸破政権での右派粛正や左派政策への傾倒。
霞ヶ関ファーストの政治などで自民党員は1年で10万人以上減ったりしていましたが、
菅岸破派はそれでもなお権力を握り続けようと動いていたんですから、
自分達が自民党の足腰をガタガタにして選挙大敗の原因を作った意識すらないようです。

そんな岸破政権への深い失望への反動というものも相当あるのでしょう。

高市総理が誕生しても、
まずは岸破政権でガタガタになった体制の立て直しが必要です。

特に石破茂内閣は無能で居座りのために時間稼ぎを行い、
総裁選で岸破路線を続けようと財務大臣が職務を半ば放棄して
予算編成よりも総裁選に注力するような体たらくでしたから、
補正予算、来年度予算を立て直す時間的な余裕もなくなっています。

高市総理が誕生したとしても
高市カラーを本格的に出せるとすれば再来年からということになるでしょう。

高市総裁誕生前から

・オールドメディアの露骨な印象操作、偏向報道攻撃
・立憲民主党のなりふり構わない野合狙いと日程闘争
・高市早苗総理誕生を何とか阻止しようとする公明党
・左翼系が偽装しているだけのジェンダー平等界隈による女性総理誕生阻止のための誹謗中傷

その他にもこれでもかってくらい
特にオールドメディア界隈による集中攻撃は酷いと言うしかありません。

有権者がオールドメディアの雑音に流されず
支える必要があると思います。

この点で高市人事がさっそく機能しているのが自民党広報本部長の鈴木貴子議員です。

鈴木貴子を広報本部長に抜擢した自民党ですが

自民広報アカウントがほんと見違えるように変わりました。

ぶら下がり会見なども質疑応答内容を
どの社の記者がどういう質問をして
それに対してどのように回答したのか
動画付きで全文文字起こしにして流すようになりました。

オールドメディア依存のこれまでの体制では
情報発信を平河クラブなどの記者クラブに任せたままでした。

オールドメディアによる
発言の切り取りやパッチワーク、捏造などを行われても
なかなか打ち消せない状態の原因となってきました。

今後は自民党の発信した情報が一次情報となり、
オールドメディアの報道は二次情報となります。

日本のオールドメディアは報道が最も重視するべき
「情報を客観的に報じる」
事を良しとしません。

まずはオールドメディア側の政治的思惑があり、
その政治的思惑に沿った形で情報を加工、歪めたものを
視聴者、読者に報道などと言い張って流します。

これからは皆が自民党広報の情報に基づいて
オールドメディアがどれだけ嘘をついているかが
判りやすく比較できるようになります。

さて、ブログ主は自分のブログ記事のタイトルに困るときがちょくちょくあります。
ラノベみたいに長ったらしいタイトルにしてしまうとうざったいですから
なるべく短くしようとしてたまに変化球みたいなことになる場合もあります。

その点、共同通信はすごいなとブログ主は感心しています。
言葉で飯を食っているはずなのに日本語がおかしいなと思うことが多いからです。

【【速報】絶対首相になってやると自民高市総裁】
 自民党の高市早苗総裁は14日、東京都内で講演し、国会での首相指名選挙に関し「ぎりぎりまで、あらゆる手を尽くす。絶対になってやると思っている首相になれたら、とにかく日本経済を強くする」と述べた。
(2025/10/14 共同通信)

一応オリジナルの高市早苗総裁の発言は以下。

「首班指名の瞬間ぎりぎりまであらゆる手を尽くす。
今しがた両院議員総会で私の決意を伝えてきたところ。
もしも、もしもじゃないや、絶対になってやると思っている内閣総理大臣になれましたら、また皆様と意見交換をして、日本経済を強くしていきましょう。」

さて、この文章から要点を短く見出しにせよと言われたらどうしますか?

「総理になれたら日本経済を強くしていきましょう」
とか
「日本経済強くしていきましょう」
ではないでしょうか?

共同通信名物の
「タイトルしか読まないような人をミスリードする狙いのタイトル詐欺」
ではあるのでしょうが、
普通に考えたら
「共同通信の中の人は日本語が不自由なようだ」
という話になりかねないと思います。

毎日新聞も朝日新聞もタイトル詐欺と言われるような、
記事のタイトルと内容が明らかに合っていない記事をしばしば見かけます。

自民党広報のやり方をどこも真似することで
オールドメディアの嘘つきぶりがより露わになり、
オールドメディア依存層とそうでない層の差がより大きくなるように思います。

ですがオールドメディアが明らかにおかしいと
そう気付く人が一定割合を超えれば
オールドメディア依存層も考え方を変えざるをえなくなるでしょう。

~人気ブログランキングに参加しています~
良ければ応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治
茶請けをフォローする

コメント

  1. たまにはコメントしてみます。 より:

    >加工しない情報発信がオールドメディア対策
    良い感じですね!
    変わったとたんにネットでは藩王が早く大好評です。

    それに、マスゴミの背筋が寒くなる様な発狂ぶりにうんざりですね…あいつ等人として終わっています。
    あと、トランプ大統領でもそうでしたが、高市さんへのマスゴミの対応は迫害と言っても良い状態です。
    何も感じず、思わず平気でやっているのを見ているとマスゴミは早く地獄へ落ちればいいと心からお祈りしちゃいますね。イヤマジデ!

    >昨日書いた記事で忘れてたので…
    (;´Д`)・・・・w
    昨日のに具罪が足され味に深みが出て良い感じに追い打ちですね…w

    >共同通信
    >言葉で飯を食っているはずなのに日本語がおかしい
    アカい奴らの異常さを良く表していますよね…危険でおぞましいなと…
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

    • KY より:

      >日本語がおかしい< マスゴミに限らず、パヨク全般にも当てはまるのでは(苦笑)?「手当」を「てとう」「歯舞」を「ほぼまい」と読んだり、余りにも有名な「聡を知れ」「国葬上めろ」等奴らの知的レベルの程度と学習能力の欠如を奴ら自ら証明しています。これでよくもまあヌケヌケと麻生氏の事をディスれたもんですな。大体これだけ晒し者になっているのに「次からは気を付けよう」と思ったり、仲間のミスを指摘する者はパヨク内にいないのでしょうか?まあ無駄にプライドが高く、自らの非は絶対に認めない奴らが他人の諌言や忠告に耳を貸すとも思えませんが。だから懲りずに同じミスを繰り返すのでしょうね(冷笑)。

  2. 匿名 より:

    「絶対になってやると思っている内閣総理大臣になれましたら、また皆様と意見交換をして、日本経済を強くしていきましょう」

    「絶対になってやると思っている内閣総理大臣」

    昔もありましたね。

    石原都知事の
    「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」

    「私は日韓合併を100%正当化するつもり」

    同じ手口です。

  3. 匿名 より:

    石破政権の「良さ?」が遅れて評価されてきた
    それが今の党員増大の本当の理由
    オールドメデアがそろそろ出しそう
    毎日新聞の阿部元総理テロ事件の社会的評価。でしたっけ
    テロを評価する新聞社。
    これだけで総務省は激おこですよね。普通は
    そんなこともできない総務大臣。総務省の役人
    全員入れ替えでもいいともいます

  4. 平 八郎 より:

    「(記事を)書かずして 何がジャーナリズムか」
    ●「報道しない自由」を毎度行使し、本来国民が知るべき事実を隠蔽し
     己が持って行きたい方向に偏向した「主観に憶測で妄想した捏造」ばかり
     書いていれば、今のようになるのは自然の理ですからね。
     おっと、記事以外に〼もかいてるか…嗤

    玉木ん
    所詮政治家ではなく獣医師家ですしね。
    蝙蝠とは性格の一致があるのでしょうね。

    オールドメディア
    時事通信カメラマンらの言った通りの行動ですね。
    で、自分らの視聴率と購読数下げてりゃ世話ないわ。
    連中のは「報道」ではなく「プロパガンダ」「世論誘導」ですから。

    鈴木貴子
    この人なんかも、上がちゃんと支持、指揮してやれば
    それなりに仕事するタイプなのでしょうかね。
    人間的には「信用と信頼の違い」みたいな感じでしょうか。
    上手く使わないと足元掬われたり噛み付かれたり後ろから撃たれたり?…
    こう言う人を使えてこそのgovernanceなのでしょうね。
    安倍元総理がそうでしたが、
    片や岸破か〜なんかを見れば言わずもがなですしね。

    平河ブラクとか記者ブラクに名前変えた方が良いのでは?
    やたら権利ばかり主張してますし。

    >その政治的思惑に沿った形で情報を加工、歪めたものを
    >視聴者、読者に報道などと言い張って流します。
    ↑ これ、最近は「報道」ではなく「著作物」とか言ってますよね。
    「著作物」だから勝手にツッコミ入れて使いまわすな、とか
    御都合主義で都合よく使い分けてますね、言葉を。
    「相応しい」と言う言葉を「“何が”そうなのか」と言わずに
    アンケートを取るのと同じ手口とか…

    新規党員申し込み増
    産経以外のも報じてる社はあるのでしょうか。
    テレビとか…

    >共同通信名物の
    >「タイトルしか読まないような人をミスリードする狙いのタイトル詐欺」
    ↑ 「読まずして 何が事情通か」
    憲法改正反対しておきながら憲法を読んでない人みたいな。
    読めないのかもしれませんけど。書けないだけでなく…
    日本語がオカ志位だけでなく
    手書きにしたら、もっと変かもしれませんね。
    手帳(今時?)かスマホの言語設定とか…益々疑惑が深まります。
    カバンの中のタオルも見せて欲しいですね。笑
    一般人の家のドアホン越しにインタビューしようとして取材を断られたら逆ギレして
    ドアや壁を蹴り飛ばすような性格は、何処か近くの犯島精神を彷彿とさせますしね。

    「マスゴミの 葬式出すのは 国民で」(葬儀代は連中自己負担)
    「ゴミは捨て 綺麗にしましょう この社会」
    「少しでも 怠ればすぐ ゴミの山」

  5. こんにちは より:

    どこぞのひろゆきではありませんが、自民党も取材には、同時配信して揚げ足取り対策すべきですね、YouTubeでもニコニコ動画でもチャンネル確か持っていたはずですから、お金があるなら自ら動画配信サイト作ってもいいと思います。

  6. こんにちは より:

    追記で申し訳ありません、せっかく機関紙の自由民主や機関誌のリベラがあるのですから、号外出したり街で配布もすれば良いのにと思います。

タイトルとURLをコピーしました