オールドメディアは旧社会党の頃から立民を支持してきたと言ってよいでしょう。
オールドメディアの労組も社会党の頃から立民支持団体でもあります。
そんな中で媚中左派に権力を握らせ続ければ
自民党が勝手に潰れていくであろう事は
岸破政権が左派純化路線を採って
党を徹底的に破壊してきた事を見れば明らかと言えます。
極左活動家連中が石破内閣を支持していたのだって
・左派は頭が足りないので他を潰して勝手に分裂、自滅する
・右派が政権を握って国政が保守化することは防ぎたい
と言った事情によるものだったのでしょう。
石破茂が総裁辞任を言い出した事で慌てたのか、
共産党と極めて近い関係にある極左団体活動家の山口二郎が
本音を書いてしまっていましたし。

となれば岸破路線を継承させ、かつ軽い神輿であること。
自滅してくれる可能性が非常に大きい事を期待して、
特に小泉進次郞を持ち上げてくるのだろうなとは思っていましたが、
【【解説】有力候補小泉・高市氏の「強み」「弱み」”ドン”麻生元首相「今回は小泉でいいんじゃないか」!?】
(2025/9/9 FNN)
一部抜粋します。
――
自民党内の実力者がどちらを支持するのかも注目される。
青山和弘さん:菅さんに関しては、間違いなく小泉さんだと思う。同じ神奈川県連ですし、今回も石破さんの説得に2人で行っているぐらい仲がいい。
一方で麻生さんは前回、石破・高市の決選投票では、『麻生派はみんな高市に行け』と言って、高市さんに乗った。結局は勝てなかったんですが、そういった考えが今回もあるのかどうかですが、周辺によると、麻生さんは『今回は小泉さんでいいんじゃないか』ということを示唆しているようです。
そうなると議員票では圧倒的に小泉さんが勝ってくる可能性が出てきます。
青木源太キャスター:麻生派が一気に動いたら、かなり大きいですね。
青山和弘さん:大きいと思います。ただ、これからどういう流れになるか、まだ分からない所あります。現状では野党との交渉を考えると、『小泉さんがいいんじゃないか』と示唆してるようですから、そうであると議員票が、かなり小泉さんに流れる可能性が高いので、高市さんが党員票で大差で小泉さんを引き離さないと難しいかもしれない。
――
元日本テレビ記者で自称ジャーナリストの青山和弘とかいう人が
「麻生さんは『今回は小泉さんでいいんじゃないか』と示唆している」
という事を繰り返しています。
右派の高市に勝たせたくないのでミスリードしようとしていると考えて良いでしょう。
麻生太郎元総理本人や周辺に否定されても誤魔化せるように
「ということを示唆しているようです」
と必ず付ける事で逃げ道を作ってあるところがさらにわかりやすいと言えます。
取材もろくにせずジャーナリストでございとやるような方の
よく使うパターンでもあります。
この件で麻生太郎元総理と直接連絡を取ることができる
経済評論家の渡邉哲也氏が以下。
――
経済評論家 渡邉哲也@daitojimari
★拡散願います★
直接確認しました。麻生さんは、今回は小泉でいいとは一言も言っていません。『小泉も前よりはすこしは良くなった』と言っただけで、誰を支持するとは一言も言ってないとの事です。
完全なデマです。
――
青山和弘の言っている事がデマであることを
麻生元総理に直接確認を取って指摘しています。
そもそもまだ誰が出馬するのか確定していない時点で
どうこう言うということがまずありえません。
それに農水大臣で農業票を敵に回していることもあり、
党員票で全く勝てない可能性もあり、
今回の総裁選に出ない可能性もあるのが小泉進次郞です。
そんな状態で余計な事を言うはずがありません。
また麻生派はかつてのオールドメディアの麻生叩きの経験から
公的発言については全て録音してたりするくらいに用心深くなっています。
高市に勝たせたくなくて
麻生太郎元総理が小泉進次郞推しになっているかのようにミスリードしている
青山和弘のデマはすぐに足が付く話なので
とても筋の悪い手口であると言えます。
青山和弘とかいう自称ジャーナリストの人は
それくらいたいして取材をしてないということなのでしょう。
自称ジャーナリストの青山和弘には前科がありまして、
――
高市早苗@takaichi_sanae
ジャーナリストの青山和弘氏が、森喜朗元総理サイドから私に反増税発言を慎むよう働きかけがあった旨をコメントしておられましたが、誤報です。本件に関して電話も頂いていませんし、過去数十年、森元総理が政策や発言について文句を仰った事は皆無でした。
――
これは2022年12月28日のデイリー新潮で青山和弘が
【増税反対の高市早苗を“鎮圧”…背景に“大物”の名前が 次なる閣僚交代の候補は?】
一部抜粋
――
実はこの反乱制圧に一役買った重鎮がいた。
森喜朗元総理である。
「安倍派議員によると、増税の時期を明示しなかったことで高市さんが“来年また議論ができることは非常にありがたい”と急に矛を納めた背景には、森元総理の存在があったようです。実は岸田総理は14日、極秘に森元総理と会っていたのです。この席で増税問題についての相談があり、その後、森元総理サイドから高市さんに“反党行為は慎め”と伝えられたのです」(青山氏)
――
これだってそもそも森喜朗元総理は
個人を直接叱り飛ばすような事をする人でもないですし、
特に議員引退後は政策についての介入なんて聞いた事がありません。
少しでもまともに取材していれば
森喜朗元総理が直接介入したように話を作るのは
作り話だとすぐに足が付きかねない筋の悪い話だとわかるはずなんですよ。
ただしフォローのために書いておきますが、
青山和弘氏についてはブログ主は詳しくは存じ上げませんが、
フリージャーナリストを自称していて
ちゃんと飯を食えるような情報を引っ張ってこれる方はほとんどいないと思います。
そうなれば懇意にしているテレビ局に
こういう台本で喋っておいてくれと言われてお呼ばれすることもあるかもしれません。
テレビでいい加減な事を喋っている人って台本に沿ってしゃべっているだけ
そんな事も珍しい話ではないと思います。
オールドメディアは顔が良くて若いバージョンの石破総理になれば、
引き続き自民党は自滅の道を進むことになるでしょうし、
右派に巻き返されて極端に左に傾いた状態が是正されることも良しとしないでしょう。
言わばオールドメディアにとって都合の良い話なのですよね。
麻生が小泉推しだというミスリードは。
コメント
神輿は軽くて○°ーが良いといいますね。
担ぐのは自民党内だけじゃないってことですね。
でも左側の担ぎ棒にかたまると倒れるんじゃないかな、そうなる方がよいけとね。
>神輿は軽くて○°ーが良い< 担ぐ訳ではないですが、マスゴミにとっては限界保守も格好のカモですね。半年前に共同通信の飛ばした故安倍氏の法要と台湾に関するデマに、反岸破で思考回路がフリーズしている(あるいは最初から無い?)限界保守はソース元が普段信用していないマスゴミにも拘わらず、脊髄反射で飛び付いて日台関係に再び水を差す醜態を晒しました。しかも一部の自称憂国サイトでは未だに記事の削除、訂正を行っていません。マスゴミは自民内左派を、所詮「自民党を潰す為の駒」としたら見ていないので彼らを貶めるデマを流す事も躊躇いません。それに左派に反発する限界保守が食い付けば儲けもの。保守サイドの分断が出来れば万々歳でしょう。学習能力皆無の限界保守は、懲りもせず総裁選の最中もマスゴミの流すデマを鵜呑みにして高市氏の足を引っ張るのでしょうか?
×としたら ○としか
小泉が総裁選出馬を見送った(東スポ)と言う報道が流れたのを機に茂木推しのYahoo!ニュースが散見し始めましたね。
小泉がダメなら茂木があるじゃないかと言うのは、
オールメディアの見解/理想像=徹底的な反日活動。
国民の選択は”高市一択”
小泉を傀儡にするはずが総裁選出馬見送りにより失敗。
茂木を傀儡にして何が何でも高市首相誕生を妨害しよう。
反日活動=高市ネガキャンに勤しむ人たちの底意地の悪さ。
国益重視から見た場合、高市一択のはず。
マスゴミも酷いけど、
石破か内閣は自民党の2軍以下の閣僚しかいないってホント酷い。
野党(特に立憲共産辺り)は二軍どころかリサイクル不可能な猛毒廃棄物の掃き溜め。立憲トップの人事刷新(爆笑)なんて半島仕込みの「残飯の使い回し」どころではありませんね。
青山和弘
「ガースーと仲がいい」というのもデマでしょうかね?
もし本当に懇意にしているなら
なんとなくゲイ脳会にもよくある「あるある話」で
有名人に接近して洗脳する人、みたいに感じてしまいますね。
古くは江利チエミとか最近ではお笑いゲイ人やミュージシャンとか…
何処の世界にも必ずこの手の人が居ますからね。
小泉
シンジローと言われて絶対に信じられない典型的人物です。
ま、神奈川県だから…という理由だけで支持が多いのかもしれませんが。
地方に行くと妙齢のおば様方に人気があるような様子が報道されますが
果たしてその方々が地元の自民議員に票を入れているのか否か。
単にミーハー気質で珍獣見たさに集まる人たちと同じでは?と思えて来ますが。
そういえば
平将明でふと、魚屋のおっさんどうしてるのか?と思ったら
大臣職が余程暇なのか、結構今でも番組に出続けていたようですね。
木原も同様に。
なんだかおっさんも落ちぶれたのかな、と…
こういうのも議員らに取ってはメディアを取り込んでの戦略の一つなのでしょうけど
自民議員も左傾化すると
前川助平同様に、それまでスキャンダル等批判の矢面に立たされていたのが
急にマスゴミが静かになるという法則があるような無いような・・・
極左の山口二郎教授、「石破首相の使命感はどこへ行ったのか」って、石破茂のはもともと政治家としての使命感なんてないんだよ。
また書き忘れてしまいましたが
石破か政権で党員を離れた保守系支持の人も多いかと思いますが
現状どれくらい残っているのでしょうかね?
残っている大半が左派だったりしたら・・・
幽霊党員も、その数は不明ですし…何しろ幽霊なので。
お疲れ様です
麻生・森元総理に近い人や少なくとも自民党国会議員なら、このような発言が両氏から出るはずがないとわかるでしょう。ですが、自民党員の多くを占める高齢情弱者は信じてしまうかもしれませんね。そういった方々にはⅩでの発信も届きません。何らかの対策が必要になってくるでしょう。もっとも、マスゴミ情報を真に受けて行動してしまうのが今の政権トップですから、これはさっさとお払い箱です。
鳥取の菅直人から神奈川の菅直人か~全力でお断りですね。
#石破 舐めるな(これで使い納め)
私も一言。#マスゴミ 舐めるな
自分も一言
「ケツでも舐めてろ」
同じ青山でも記者の方はにわか過ぎて嫌い。
政治家の方が真っ当ですね。
何処かの野党には「ハイハイする青山」がいましたね。
今晩は。
単純にすれば「マスゴミの中の人≒反権力思考の碌でなし」と考えるべきでしょう。
これは上記に必ずしも一致しない人物もいる為、「≒」の記号を使っていますが、十中八九は上記の思考を持っている人物なので、「まともに相手にすると馬鹿になる」ので、冷ややかに見るに留めるべきでしょう。
大学を出たとしても、その大学の教授や准教授、教員に「反日自虐史観」の人物が在籍していれば、その言動に洗脳されてしまう可能性もありますし、高卒と比較して社会に揉まれて現実を知る時間が少ないので、現実逃避をして「自分は絶対に間違っていないのだ。悪いのはそんなものを支持したり擁護する世間の方だ!」とイキるのです。
だから嘘や出鱈目を言っても罪悪感がなく、譬えその言動が殺人幇助になったとしても、他人事で済ませ、酷い場合は「悪いのは殺した方ではなく、殺された方なのだ!天罰が下ったのだ!」とまで言い放つのです。
結果的にマスゴミの中の人達は「人間味のない冷酷な人」と評価されてもいいでしょう。
碌でなしなのですから。
>オールドメディアで流れている情報は特に疑え
既に自民総裁選に関しても反日本、反国家が好きそうな外道が書いたアカい世論扇動が出回っていますね!石破内閣の絶望的な惨状とその元凶である岸田の悪党ぶりを書いているところももアリバイ程度の極々少数です。
丁度、アメリカで議員が暗殺される大事件が起こりましたが、日本で言うところのバカ左翼はそれを喜んでいるそうです。完全に人を辞めているレベルの外道を丸出しにしていますね。そして今日のこのブログ記事に書かれている左派というのも全く同じ性質です。
それに、反社会的な者を排除しようとしたら右翼というマスゴミや頭の悪い連中も危険なほど馬鹿でクソ問題ですし、人として当たり前に安全を確保しようとしたら右翼扱いするマスゴミやバカ左翼って気違いとしか思えません。あいつらは腐れ外道な犯罪的な事をしでかしていても、馬鹿だから自分は崇高な理想のために犠牲もありくらいに言い訳を思い込んでいる危険な気違いです。人の不幸で飯を食らうマスゴミとはそういうものだと確信してます。
>青山和弘
金が欲しくて薬物の売人なんてゴミ外道がいますが、青山和弘のやって来たことも同じ性質ですね。もう30年くらい前にとある東南アジアではウィスキー1瓶で殺人が頼めるなんて怖い話を聞いたことがあります。まあ、現在では経済状況から考えてもそんなのはとっくに無くなっているでしょうけど、青山和弘のやっていることは同じようなもんですね。ジゴクヘオチレバイイヨ!
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
米国議員や活動家(何故かパヨクではなく保守派の俗称に使用している)らが
銃撃される事件を扱いながら
安倍元総理暗殺事件には触れないように報じるマスゴミ犬放送。
自分らの気にくわない人物を悪魔化して
こうしたテロリストの出現を内心待ちわびているかのような報道ばかりしてるくせに
自らの責任を一ミリたりとも感じていないその精神性は
異常としかいえない。
学歴(教育)以前の人格の問題でしょうね。
公金チューチューを追及する者ですらパヨクはネトウヨのレッテルを貼りたがりますね。やる事は「市民オンブズ」と同じなのに。
いつも更新お疲れ様です。
テレビで何々さんが言ってたからと鵜呑みにしてはいけないなと改めて思わされる出来事が起きますね。
しかしテレビのように報道特権をカサにきていないだけで、何々さんが言ってたからと鵜呑みにしてはいけないのはネットも同じだと思います。
マスゴミの逆張りならいつも正しいとは限りませんし、マスゴミに叩かれるのも単に碌でもないから叩かれているだけということもありますし。