実績無ぇ、公約無ぇ、実権握るは共産党

未分類


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

批判だけするけれど、批判されたら法的措置
おらこんな党いやだ。

おっと、冒頭から脱線しました。
まずは立憲民主党で長らく代表を務めていて
今でも党内では主流派閥の幹部として影響力を持っている
枝野幸男の記事から。

【消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏】
 立憲民主党の枝野幸男前代表は25日、さいたま市内で講演し、「消費税を単純に減税したら日本の財政がパンクする」と述べた。立民は2021年の衆院選や22年の参院選で消費税率5%への時限的な引き下げを訴えたが、次期衆院選の公約原案に消費税減税は盛り込んでいない。

 枝野氏は円安が続く為替市場に触れ、「日本は放漫財政にはしませんと明確にしなければ、ハイパーインフレが起こりかねない。今減税するというのは絶対禁句だ」と強調した。
(2024/5/25 時事通信)

立憲民主党はこれまでも選挙の際に票を釣ろうと
減税を公約にしたりしてきました。

ですがこのとおり党内でも影響力の大きい枝野幸男はこのとおり減税反対派です。

ハイパーインフレとか・・・どこの藤巻ですかね?

立憲民主党の代表は泉健太ですが、
泉健太は彼自身の不義理な行動によって
立憲民主党内では全く影響力を持たない代表です。

以前も書きましたが、
彼は立憲民主党の党代表選挙に勝つために
小沢一郎に助力を求めました。

小沢一郎はこれに対して党幹事長ポストを要求。
泉健太はこのバーター取引で党代表選を勝ちました。

しかしながら小沢一郎を幹事長にさせたくないため、
党代表選挙に勝った泉健太は
小沢一郎を嫌っている野田佳彦や岡田克也らに接触し、
小沢一郎を幹事長にさせてはいけないという発言をさせて
これをメディアに報じさせ、
自身は小沢一郎に直接謝罪しにいくこともせず、
小沢一郎との約束を反故にしました。

泉健太的には
「だって党の大物達が小沢を幹事長にしちゃダメって言ってるから」

と言ったところでしょう。
社会人として失格です。

小沢一郎はこの泉健太の行いに激怒し関係を絶ちました。

泉健太は党の代表ではありますが、
党内においては主流派である
枝野等の党内極左系派閥と元々仲が悪く、
蓮舫や辻元の遊説先には枝野等同じ派閥の連中は集まりますが、
泉健太は呼ばないなどをくり返されています。

そこにさらに小沢一郎とその仲間達からは絶縁状態となり、
今の泉健太は岡田克也くらいしか頼れるところがありません。

ですので立憲民主党が選挙向けに公約を発表したところで、
党内主流派である枝野等の極左グループがこれに賛成してくれないと
全く実現できないどころか手を付けることすらできないでしょう。

立憲民主党は党内でろくに政策議論ができないという
民主党時代からの伝統が堅持されているため、
国会へ提出している法案ですら
基本的にごく一部の人間だけで決めて出している程度です。

先の政治資金パーティー全面禁止法案提出も
党内できちんとした議論を経たものではありませんでした。

民主党政権の時も2009年の民主党の政権公約集、
いわゆる09マニフェストについて、
悉く反故にした民主党政権でしたが、
これに対する有権者からの批判に対して党の幹部達は
「我々の知らないところで決められたものだ!」
と開き直りました。

たしかに小沢一郎らごく一部の人間と外資系広告代理店によって
「各層それぞれにお金をばらまくと公約すれば票が釣れる」
という事で作られたマニフェストでした。

だからと言って選挙に際して
「マニフェストは国民との約束です。
マニフェストに書いたことは命がけで実行します。
マニフェストに書かれていないことはやらないんです」
とまで言っていたことを無かったことにするのは論外だと思います。

なので立民の主張はそもそも全く信用できないのですが、
泉健太ら現在の執行部の主張はさらに信用できません。

ちなみに都知事選挙への出馬表明をした蓮舫は
国会議員を辞職せずしっかりボーナスが支給されるようですが、
出馬表明会見からは都知事選のためのパフォーマンスのみで
国会議員としての仕事はまったくしていないようです。

6月2日に有楽町イトシアの前で都知事選に備えた街頭演説会を行いましたが、
案の定応援演説は枝野幸男。

これまでの立憲民主党の国政選挙などと同じく
やはり泉健太らは排除して党内の左派系派閥で固めているようです。

それで蓮舫はこんなことを言っていたようです。

【蓮舫氏不敵な笑み「洗いがいある」8・5兆円東京都予算の「仕分け」に意欲】
立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は2日、先月27日に東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明してから初めての街頭演説を大雨の中、JR有楽町駅前で行った。

民主党政権時代の事業仕分けを行政刷新相として担当し「必殺仕分け人」と呼ばれた経験をアピールしながら、東京都の一般会計予算だけで8・5兆円あることに触れ「8・5兆。洗いがいがあるんじゃないでしょうか」と不適な笑みを浮かべ、都政での事業仕分け「再来」に意欲をみせた。

蓮舫氏は「この間、行革に力を入れてきた。すべては次世代に負担を残したくないからだ」とした上で「当たり前のことをやってきた力を都知事として使っていただきたい」と訴えた。
~以下省略~
(2024/6/2 ニッカンスポーツ)

事業仕分け……。

20年も国会議員をやってきた蓮舫ですが、
成果らしい成果は全くなく、
彼女にとっては事業仕分けが
素晴らしく自分が輝いた実績ということなのかもしれません。

そもそも議会を通った予算を
後から自分とお友達だけで勝手に仕分ける事は
民主主義の手続上も大きな問題があります。

実際に民主党政権が行った事業仕分けも国会法違反を指摘され、
民主党は「閣議決定したので」という意味不明な言い訳で押し通ろうとしたものの
違法の指摘から逃れることができず
「事業仕分けはあくまでも意見の表明であって云々」
と、単に個人的な感想を言っただけという立て付けにして誤魔化しています。

予算に問題があるというのなら議会でこれを論理的に指摘し
きちんと合意形成をするのが筋です。

民主主義というのは手続こそが肝です。

議会で決定されたものを
あとから正当な手続を経ずに
勝手に変更してよいというのなら議会は必要ありません。

ちなみに都知事選への出馬表明会見のときに公約が全く無かった蓮舫は
こんなことを言い出しました。

【公約発表、小池氏と同時期に 蓮舫氏】
東京都知事選への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は1日、自身の公約発表の時期について「もし小池百合子都知事が手を挙げるなら、一緒の時期になる」と述べた。東京都内で記者団の質問に答えた。

「挑戦の思い湧いてくる」 蓮舫氏、都議会に出馬あいさつ―都知事選

 蓮舫氏は公約策定に向けて、樹木伐採を伴う再開発計画が問題となっている明治神宮外苑の視察や若者との意見交換を検討していることを明らかにした。小池都政に関しては、「子育て政策などは評価するところがいっぱいある」と語った。
(2024/6/1 時事通信)

「実現したい政策があって立候補しました」
普通はこの形であるべきでしょう。

ですが蓮舫は
「都知事に当選したいです!公約はこれから考えます!」
ということを堂々とやっています。

政治家としてまともな政策議論ができず、
批判しかしてこなかった中身の無かった蓮舫らしいやり口と言うしかありません。

それにしてもいまだ選挙公約を出さない事の言い訳として
「後出しじゃんけんの方が有利だから、小池百合子の発表にタイミングを合わせるため」
などと言ってしまうのは恥ずかしいと言うしかありません。

ちなみに蓮舫が出馬表明会見をした直後にやったのはこれです。

――
原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)@harada_akira
【都議会速報】
小池都知事、所信表明で出馬表明せず。
多くの報道陣は肩透かしとなった。
一方、蓮舫さんが都議会各会派訪問!
日本共産党都議団の総会室にもきましたが、ものすごい報道陣!ものすごい盛り上がりでした!!!

――

各会派への挨拶回りということらしいですが、
実質は立憲共産党の統一候補として出馬する蓮舫を
マスゴミとともに待ち構えて迎える日本共産党の都議達。

蓮舫が当選すると日本共産党が都政を牛耳ることになりそうです。

蓮舫が重要政策として掲げようとしている
明治神宮の再開発計画の見直しは
まさに日本共産党が阻止しようとしてきたものです。

ただし、明治神宮がその経営を支えるために
外苑の再開発を行うものであって
これは都の事業等ではありません。

都知事選出馬にあたって重要支持基盤となる共産党に配慮して
感情論に基づいて明治神宮という民間団体の事業を妨害する。
そんな政策を選挙公約に入れようとしている時点で
やはり蓮舫は政治についてよくわかっていない人なのでしょう。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=7846

コメント

  1. 先日のプライムニュースで、出演していた山井和則がポロリと蓮舫の出馬に驚いた旨の発言をしました。山井あたりの「党内大物」でも知らなかったようで、一部勢力の強引な 蓮舫担ぎ上げがあったことを窺わせることになりました、その中心は手塚仁雄でしょう。
    その程度の党内ガバナンスということを再確認した次第です。

    今は立憲民主党に追い風だ。ここで、注目度の高い蓮舫を出馬させて東京を盗ってしまおう。公約などの準備はできていないが、それは後でどうにかしよう。
    こんなところでしょう。
    蓮舫は蓮舫で、スタッフに「早く見栄えのする公約を作れ」と歯を剥いて指示し、自分は自分への疑問、反対意見をSNSで見つけ、潰す作業に没頭しているところです。

    話は変わって重大事案
    靖国神社石柱への毀損行為を行った中国人は既に帰国。複数の組織的犯行と。
    この事実を発表したのが公安部。刑事ではなく公安です。
    更に先日の護衛艦「いずも」をドローンが違法飛行して撮影した事件。
    犯人はユーチューバーなどではなく、中国本土から日本に侵入した工作員であることに間違いなし。
    中国の戦狼外交の拡大、工作活動の頻度、規模が拡大しています。
    本腰を入れて、日本の防衛に当たるべきです。
    勿論、防衛、外事、公安のセクションは動いていますが、政治は遅れています。

    期待もできない「公約」云々より、もっと目を向けるべきことがあるでしょ。安全保障、防災など肝心なことには目を瞑る、極めて不思議な現象。何故?

    • そう言えば少し前に
      中国人旅行者?のバッグの中から拳銃が出てきた
      というのがありましたね。マスゴミは大きく報道してなかったような…
      その後、続報を見てませんが…
      直後にタクシー運転手銃撃事件が起きましたけど。

  2. まさか東京都民が美濃部都政の再来を望んでるとは思えないのですが、忘れてる人も多いのかな・・。

  3.  選挙って、理想から言えば、「政策」が勝負点になるべきでしょう。だけども、現実はそうじゃない点が往々にして話題になってしまいますよね。

     たとえば、「やってくれそう」みたいな、イメージ。この中身のない風船のようなふくらみばかりで勝負しているのが民主系に多いと私はみています。菅直人がまさにそうで、彼が代表選や選挙をするときって、たいてい「扇動」ですし。

     都民ってどのくらいこのR4の「扇動」に持ってかれるんでしょうね。

  4. 吉幾三ならぬ「逝ってよし」な人たちですね。

    減税でも反対、増税でも反対、どっちみち反対するんでしょ。
    「自民がやれば反対 ウリがやれば賛成」みたいな。

    >基本的にごく一部の人間だけで決めて出している程度です。
    ↑ これ、毎度連中が批判する「密室政治」じゃないんですかね。
    「自民がやれば密室 ウリがやればまっとう」みたいな。

    ボーナスの件は、何処か大手マスゴミは報じたのでしょうか?
    批判こそ 我が命 ・・・水原弘もビックリですね。
    批判だけで4年は飯食っていけるとか考えてそうですね。
    4年間で都政をぶっ壊して
    その間に某勢力の侵入侵略を進める算段と推測されます。

    >出馬表明会見のときに公約が全く無かった蓮舫
    ↑ 当然小池緑が表明する内容は事前に
    内部?マスゴミ?等に漏れるでしょうから
    それを見て批判wする狙いがあるものとみられます。

    >民主主義というのは手続こそが肝です。
    ↑ 連中にとっての、それは「まっとう」じゃないのでしょうね。
    取り戻そうとしてる民主主義が、どうやら別モノのようです。

    >蓮舫が当選すると日本共産党が都政を牛耳ることになりそうです。
    ↑ 地獄への直行便開設ですね。

  5. やはり削るだけしか考えられない無能。
    同じ無能でもあの泉房穂ですら削ったもののうちいくらかは他所へ回すくらいの知恵は持っていたというのにw
    「スーパー無駄遣い」とは立件共産党構成員の歳費やボーナスのことを言うんですよ。

    •  立憲共産党構成員は「無駄使いの元凶」と言うより、日本にとっての害悪、有毒廃棄物以外の何物でもありません。
       つまり「この世にあってはならない存在」。

  6. 泉なんて、飾りです(笑)

    >小沢一郎はこれに対して党幹事長ポストを要求。
    金権政治のためとしか思えません。

    >蓮舫が当選すると日本共産党が都政を牛耳ることになりそうです。
    空っぽなのが立件共産党の政策らしきものですから、そうなるしかありません。

    >明治神宮がその経営を支えるために外苑の再開発を行うものであってこれは都の事業等ではありません。
    どういう権限でほざいているのか、さっぱりわかりません。
    明治神宮自体を潰すのが目的でしょうね。

  7. 蓮舫さんの街頭演説…これ公職選挙法違反なのでは?

    • 仰る通りです。

      公示前の該当演説はゴニョゴニョ・・・。
      都知事選の公示は確か、6/21だったかと。

      ダメンホー。

      • 誤・該当
        正・街頭

        上記の通り訂正します。

      • 東京都知事選は、6月20日告示、7月7日投開票の日程では。
        告示です。

        因みに告示と公示

        「公示」
        衆議院の総選挙
        参議院の通常選挙

        「告示」
        衆・参各議院の再選挙
        衆・参各議院の補欠選挙
        都道府県の知事と議員
        政令指定都市の市長と議員
        政令指定都市以外の市長と議員
        町村の長と議員

    • 失礼いたします

      これは選挙活動ではなく政治活動ですから自由です。見たところ個人名入りのタスキや幟もないようですので、公選法違反ではありません。

      • 有楽町イトシアの前で行った街頭演説。都知事選の際に蓮舫へ投票するよう呼びかけてるんでアウトですよ。

        • 恐れ入ります

          そんな事やってたんですか_| ̄|○
          街頭演説ですらまともにできない、公選法違反をデフォでやってるって・・・

        • 誰か動画を選管に通報しないのでしょうかね?
          これだけの御仁(w)ですから
          しっかり庶民に撮影されてると思いますし
          アウトかセーフは選管次第じゃないでしょうか。
          最低でも口頭注意くらいしてもらいたいですが。

        • 恐れ入ります

          昨日のコメントがはじかれてしまった?ようなので、再度お詫び申し上げます。

          それにしても、当たり前のように公選法違反する政治家って_| ̄|○

          • すいません、コメント承認が漏れてたみたいです。

  8. 240624-2
    今日はソロす、お久しぶりです。

     久しぶりにPCを開いて「ブログランキング」を覗いたら「パチンコ屋の倒産応援するブログ」の順位不動の3位で、相変わらず健闘していますね、感心しましたが、私がPCから遠ざかって、5年目ですが、その間にトランプ大統領職を引き釣り下ろされ安倍さ暗殺れるわで、日本にとっヤバイ手事ばかりが起っておますね。

     やはり、トランプ・安倍・ロスチャイルドチ-ムに奔労させられたDSの露骨な報復続いていますが、日本と米国のマスコミは固よりDS製ですから、シャット・ダウンるのは簡単し、両政府共為政者達は、安倍さん暗殺の経緯一部始終をせられて、震えあがっているので、話にもらない。

     然し、世界では斯うしたDSの横暴や傲岸さ腹を立てている反米英の勢力がその姿勢を強張らせているが、何れも、ロシアやシナと言った独裁体制を布いている専制国家頼みから、
    態は全くい好転の兆しみせませんね。 

     こうした世界環境なのに戦後80年も米国支配が続いている日本に一体何が出来まおうや? と絶望的な気分させられますから、日本社会の敵は、愚にも付かない共産主義の実現不可能な牛腸、其れに乗っかっている旧過激派や労働組合で労働者から値を巻き上げて、反社会的な維持活動に走っている旧過激派言った国賊どもですから、先ずレ彼らに引導を渡すべきです。

     こうした誰にでも解りそうな国際情勢にを背けて日本の国政が間違えずに出来るとは思えないですがね、岸田さん。 貴方の事大主義には呆れかえっているこの頃ですが一体、何時迄政権のに居座る御心算でしょうか? 

    米大統領選でバイデンが負ける迄? それともロシアがウクライナ侵攻辞める迄? 将又、イスラエルがパレスチナから撤退する迄? 何れも日本の国益には遠い様に感じますね。

     貴方は世界の大統領はないので、世界よりも日本の問題にアマを悩ませるべきで安倍さんの真似していれば非DS側から、その裡消されますよ、御覚悟は宜しい? 之はシダにだけ言えるでは無く後継者全が対象ですから、命が惜しい石破や茂木・小泉辺りは辞めといた方がよい。 突っ張ると長生き出来ませんよwww

    • 日本語でおk

    •  DS連呼する連中はマジヤバい。

    • DSってただの大企業群(金融含め)だぞw

  9. どちらの嘘つきが勝つのか

  10. 今晩は。
    都道府県知事選挙でこの様な泥仕合になるくらいなら、戦前の官選知事に戻した方がマシだと思います。
    各地でおかしな利権が発生しているのは、特定の政党のイデオロギーに左右されているからであり、全ての都道府県知事を官選知事に戻してしまえば、知事は国から派遣されることになるので、国の方針に従って地方を統治する事になりますし、国土の小さい日本はその方が合っていると思います。
    最後に立憲民主党の醜態について、マスコミは積極的に報じようとしませんが、ネットを介してそのボロが露見していますし、隠し通す事は出来ないと思います。
    ただ、やはり国民が賢くなることが一番であり、マスコミの報道を鵜呑みにしないことが重要です。

  11. >批判だけするけれど、批判されたら法的措置
    >おらこんな党いやだ。
    ほんとこれ!
    もうこの二行が的確に事実を示しているかと。

    しっかし…
    蓮舫のクソっぷりの列挙にはほんとに腹立たしい!

    それとですね…与謝野馨元議員に「非人間的」といわしめた国会での猪口邦子議員への酷い発言とかも再度広まってほしいかなと思いますね。ほんと信じられない程の外道っぷりです…

    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  12. いつも更新お疲れ様です。
    今日は六四天安門事件の日。

    >おらこんな党いやだ。

    議論もねぇ規律もねぇ 提出法案守る気ねぇ
    顔ぶれが変わらねぇ 幹部が役職ぐーるぐる

    >このとおり党内でも影響力の大きい枝野幸男はこのとおり減税反対派
    メガネとかよりこっちの方がよほど増税何とかと思えてきますね。

    >泉健太ら現在の執行部の主張はさらに信用できません。
    党自体が順調に立憲共産党路線の方向に進んでいますし。

    >「都知事に当選したいです!公約はこれから考えます!」
    都政より政局に繋げることを優先しているとしか思えませんね。

  13. 日本の選挙における投票は
    政治家個人の実績ややって来たことは
    ほとんど評価される事無く
    投票している人が多いイメージです
    つまりどんなに施政を頑張っても
    評価されることなくその時の
    雰囲気で当落が決まってしまいます
    なので政治的な能力や性格に難アリ
    でもパフォーマンスだけで受かってしまう
    現状が悲しいですね
    官僚はなんかとハサミは使い用的に
    好き勝手できるし
    政治は何もやらなくても
    選挙前だけマスゴミ使って
    パフォーマンスすれば受かるしの悪循環

  14. > おっと、冒頭から脱線しました。
    .ちなみに吉幾三さんのりんごはとても美味しいです。

    > 蓮舫が当選すると日本共産党が都政を牛耳ることになりそうです。
    .都民の選択ですが、どうなんでしょう。

    > 明治神宮
    .売店の店員さんの質が良くなくなったのは10年以上前でした。対応しないでお喋りばかり。
    あれは改善されたのかな。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

  15. > 実績無ぇ、公約無ぇ、実権握るは共産党
    おらこんな奴嫌だ~ぁ!(吉幾三?)

タイトルとURLをコピーしました