政治 財務省の集団感染発生装置を批判しないの? 16:53追記財務省が税務大学校を自宅研修に切り替えたとのこと。今日の分のニュースチェック前にいろいろ書いたので今日の記事はド派手に空振りしている部分があります。ご容赦ください。コメントで面白いものを教えていただきました。ありがとうございま... 2020.04.04 政治
政治 国難でも私利私欲が優先 志村けん氏が亡くなりました。ご冥福をお祈りします。志村けん氏の件で一つ言いたいのは厚労省が出しているガイドラインでは自宅で様子を見るのは高齢者については2日間だという事です。ところが日本のマスゴミは武漢肺炎に対しての知識が無い上に不勉強で騒... 2020.03.30 政治
政治 総理にここまで説明させる異常さ 今日の記事も長いです。(書いているとついつい・・・)ですが、後半の安倍総理の会見について触れた部分とても重要なのでそこだけはご一読いただければと思います。まずは中韓からの入国制限を日本政府が延長した事について。【日本が韓国からの入国制限を延... 2020.03.29 政治
政治 あいつらがまだ議員を続けてやがる シェンゲン協定って怖いですね。どうもイタリアは中国からの入国を禁止したもののそれならと中国人が他の欧州の国経由で入ってきて感染状況などの把握が難しくなったということもイタリアの感染拡大の原因の一つなんて話があるようです。それに、欧州人、こま... 2020.03.10 政治
政治 デマを指摘されて逆ギレする奴ら まずは昨日取り上げた韓国のネタの続きになります。【「これは共産主義の供出制度」…韓国マスクメーカーから怒りの声】 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日、あるマスクメーカーを訪れて「支援」と「補償」を約束したが、業界からは不信と怒りの声... 2020.03.08 政治
政治 菅直人が必死に歴史改ざん中 まずは自分のおこした失敗をなんとしても書き換えようという嘘つき菅直人のツイートから。-----菅直人(Naoto Kan)@NaotoKanその通りです。東日本大震災と福島原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しまし... 2020.02.26 政治
政治 買収って批判してたのお前らじゃん 昨日の記事へのコメントでfukushima50の佐藤浩市についてご意見が飛び交っておりますが、ブログ主は佐藤浩市についてはキム○クがキム○クしか演じられないのと同じだと思っています。佐藤浩市はなにやっても佐藤浩市役にしかならないな・・・と。... 2020.02.17 政治
政治 改めて菅内閣の悪事について共有されるべき まずは3月6日に公開される映画「Fukushima 50」の件で菅直人のツイートから。菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan見せてほしいと角川に申し入れましたが、まだ実現していません。菅直人と言えば福島第一原発の水素爆発の原因を... 2020.02.16 政治
政治 煽るだけで50年以上やってきた人がいる まずはお詫びと訂正から。ここのところ習近平が雲隠れしていると書きましたが、2月5日にカンボジアの首相と会見を行っているとコメントにいただきました。ありがとうございます。というわけで雲隠れの件については誤りでした。訂正いたします。ツイッターの... 2020.02.09 政治
政治 メディアは安住淳に言論弾圧だと抗議しましょう 先日、安倍総理が「台湾もWHOに参加させるべき」と主張したことについて中国共産党が実質的にスルーして日本に国賓として行く事を最優先としています。本来なら中国内で反日暴動くらい起こさせるのですけどね。そういうこともなくスルー。余裕がないのでし... 2020.02.05 政治