政治 国政の足を引っ張った事が成果だそうで まずはフォーブスの記事から。【中国がアリペイに「分割」命令、与信データを政府の管理下に】中国の規制当局は、10億人のユーザーを抱える世界最大のモバイル決済アプリである「アリペイ(支付宝)」を分割する準備を進めている。この動きは、中国政府が進... 2021.09.16 政治
政治 理解しない有権者が悪いとさ 「脱原発をめざす首長会議」という団体があります。日本語以外の対応言語がコレという時点でお里が知れるというかなんというか・・・。この会議には国会議員や知事などが顧問としているのですが、玉城デニー 沖縄県知事嘉田由紀子 元・滋賀県知事佐藤栄佐... 2021.09.15 政治
政治 類は友を呼ぶ? 今回の総裁選における石破茂。(仮に総裁になっても選挙が大変そうなので)感染拡大中の出馬表明に違和感がある。 菅総理で総選挙を戦うべき↓総裁選出馬を検討↓出馬しないなんて言った覚えはない↓出るか出ないか二つに一つ↓明日1日考える(9月11日)... 2021.09.14 政治
政治 今更無理をして保守ぶっても トップの画像はすでに埋没気味なアイツです。誰だったっけ?昨日、河野太郎が自民党総裁選出馬の会見を行いました。いまのところ自民党総裁選に出馬すると言って会見したのは岸田文雄、高市早苗、河野太郎の3名となります。石破茂は推薦人集めで自分の派閥か... 2021.09.11 政治
政治 本命なき総裁選 自民党総裁選候補について・岸田文雄 岸田派が支持、竹下派の一部が乗る?・河野太郎 派閥のボスの麻生は支持を明言せず・高市早苗 安倍晋三前総理が支持?・石破茂、野田聖子 二階派に推薦人を出して貰おうとしているがいい返事がもらえていないというと... 2021.09.06 政治
政治 さもしい人達 さもしい人達がやっぱり結構居ますね。まずは石破茂。性懲りも無く自民党総裁選挙に名乗りを上げるようですね。「新型コロナウイルス感染急拡大のさなか、名乗りを上げることに違和感を覚える」とか言っていた記憶があるんですけどねぇ。お次は菅義偉総理の総... 2021.09.05 政治
政治 耐えて仕事を続けた総理をまずは称えるべき 菅義偉総理が武漢肺炎対策に専念し、総裁選には出馬しない方針を決めたとの報道がありました。無念ではあろうと思いますが、これで安倍、麻生の動きがどうなるかというところに注目が行きます。あ、まず言っておきますけど、立民・民民・共産やパヨク連中が政... 2021.09.03 政治
政治 肝心な情報を隠したら報道の意味ないだろ まずは自民党総裁選が不可避な情勢になってそれでも迷っていた岸田文雄前政調会長。【岸田前政調会長 自民党総裁選 立候補の意向固める】来月末の任期満了に伴う自民党総裁選挙について、岸田前政務調査会長は、立候補する意向を固めました。26日にも、正... 2021.08.26 政治
政治 二階の席はなさそう 辞任の見通しが報じられた途端に株価は一気に下落。民主党政権では野田佳彦が辞意を表明した途端に株価が上がっていきました。マスゴミがどれほど捏造をしようと市場は正直です。官邸前では毎週金曜日に韓国の水曜デモならぬ金曜デモが行われていたのですが鈴... 2020.08.30 政治
政治 煽てればいくらでも木に登る石破茂 ストレートに申し上げて人間のクズである石破茂の記事から。【石破氏、ポスト安倍へ地方行脚 政権批判で存在感 他派閥とは距離感】 「ポスト安倍」を目指す自民党の石破茂元幹事長が地方行脚を本格化し、23日に札幌市内のホテルで講演した。新型コロナウ... 2020.07.26 政治