政治 嘘、大げさ、紛らわしい ここのところの感染者数の増加。3月後半の三連休のときに気が緩みまくった連中が中心。というように思います。それにK-1の開催強行までありましたからね。東京や埼玉で感染者数が増えるのはタイミング的にも納得だなーとブログ主は考えています。産経新聞... 2020.04.10 政治
政治 信じてくれと嘘つきが言ってもね 文在寅が2月に韓国はすぐに終息するみたいなことを言った直後に爆発的感染発覚して一気に感染拡大、大惨事となっているわけですが、【韓国、8日の新型コロナウイルス感染は過去10日で最低に 文在寅「安定局面に入る可能性」】韓国の文在寅(ムン・ジェイ... 2020.03.12 政治
政治 有事だと思うのなら尚更冷静に まずは日経新聞の記事から。 【米中摩擦、監視カメラに映る間隙 日本どう向き合う論説委員 西條 都夫】 NTTグループは2019年夏から、グループ各社で使う監視カメラの調査に乗り出した。本社ビルや研究所だけでなく、全国津々浦々に散らばる電話局... 2020.02.25 政治
政治 論点ずらしで国会を停滞させてるだけ 特に朝日新聞と毎日新聞が同じ内容の記事を1日ずらして出すことで世間に対してデマを広げることで多くの人達を騙そうとしています。なにって、ANAホテルの領収書の件ですね。ニューオータニと同じく確認いたしましたが、ANAホテルは「お客様個別の案件... 2020.02.19 政治
政治 メディアは安住淳に言論弾圧だと抗議しましょう 先日、安倍総理が「台湾もWHOに参加させるべき」と主張したことについて中国共産党が実質的にスルーして日本に国賓として行く事を最優先としています。本来なら中国内で反日暴動くらい起こさせるのですけどね。そういうこともなくスルー。余裕がないのでし... 2020.02.05 政治
政治 行政処分後も宣伝してたヤツらの方が問題でしょ 師走のこの時期になるとまた野党統一だのという話が持ち上がり始めます。1月1日時点での議席数に応じて政党助成金が配分されるため小沢一郎に関しては特にそこを狙ってのものでしかありません。しかしながら柚木道義や今井雅人など比例ゾンビ常連議員にとっ... 2019.12.04 政治
政治 むしろ新聞とテレビの罪を問うべき 共産党の山添拓議員が中曽根康弘元総理の死去の報にこんなツイートをしていました。・ローカル路線 そもそも慢性的な赤字がどうにもならずに廃止になったところが少なくない 採算の取れてるところは存続してますがなにか?・ブルートレイン つい最近までや... 2019.12.01 政治
政治 嫌がらせを続けたら嫌われるのは普通でしょ まずは韓国にやたら入れ込んでる投資家の記事から。-----【世界3大投資家の一人、ロジャーズが「日本は置き去り」とアジア情勢を予言〈週刊朝日〉】9月、「世界3大投資家」の一人、ジム・ロジャーズ氏が来日し、元経済産業省官僚の古賀茂明氏と対談を... 2019.09.26 政治
政治 浄化水はとっとと放流すべき。 まずは就任直後から余計なことを言っているような気がする小泉進次郎大臣の記事から。-----【石炭火力発電「減らす」=ESG投資に注目-小泉環境相】 小泉進次郎環境相は13日、時事通信などのインタビューで、温室効果ガスの排出が多い石炭火力発電... 2019.09.17 政治