政治 嘘、大げさ、紛らわしい ここのところの感染者数の増加。3月後半の三連休のときに気が緩みまくった連中が中心。というように思います。それにK-1の開催強行までありましたからね。東京や埼玉で感染者数が増えるのはタイミング的にも納得だなーとブログ主は考えています。産経新聞... 2020.04.10 政治
政治 朝日新聞グループは反社指定すべき 昨日のコメントで韓国がコロナの感染者の増加と死亡者を抑えられているという事について質問がありましたが、まずはじめに言っておきます。ブログ主はあの数字を信用しておりません。言葉を選ばないで書かせていただければ、あの国はまともな民主主義国家では... 2020.04.09 政治
政治 嘘、捏造、証拠改竄、朝日こそ批判されるべき 皆さんは「BARレモンハート」という漫画はご存じでしょうか?この漫画を成功させて実際に「レモンハート」というバーを開業していることはウイスキーとかカクテルとかが好きな人達の間では割と有名な話です。このレモンハートはウェブショップもやっている... 2020.04.08 政治
政治 欠陥法だと批判されましても 武漢肺炎に罹患している英国ジョンソン首相の症状が悪化し、集中治療室に入ったとのこと、ジョンソン首相の回復を祈念いたします。米国CDCも簡易布マスクの作り方などを共有して使用をよびかけているようです。シンガポールも布マスクの各家庭への配布を決... 2020.04.07 政治
政治 それぞれ別の話です 改めてマスコミが切り取った上に足立康史とか一部の浅慮な人達が批判している「マスク2枚」の件について。・元々3月頭から増産を指示していたもの。・3月中の市場への6億枚供給は実現している (これについては後段に補足)・4月の7億枚供給を確保。・... 2020.04.03 政治
政治 総理にここまで説明させる異常さ 今日の記事も長いです。(書いているとついつい・・・)ですが、後半の安倍総理の会見について触れた部分とても重要なのでそこだけはご一読いただければと思います。まずは中韓からの入国制限を日本政府が延長した事について。【日本が韓国からの入国制限を延... 2020.03.29 政治
政治 対策をしないことが対策って… まずは阪神タイガースの武漢肺炎感染問題について。東スポの2週間前の記事がこちら。【阪神 コロナ禍も遠征先で外出禁止にしないワケ】 巨人など複数球団が新型コロナウイルス対策として、遠征先での「外出禁止、自粛令」を出しているが、阪神は「その予定... 2020.03.28 政治
政治 批判されるべきはまず財務省 民進党、日本共産党、社民党、自由党の4野党がモリカケで国会で以下の屁理屈を展開し、その後立民、民民、共産、社民と看板が変わりましたが、国会でモリカケをゴネ続けて4年目になります。「俺たちは総理が違法行為をしたと確信しているんだ!証拠はないが... 2020.03.24 政治
政治 あの悪夢の政権じゃなくてよかったよ まずは昨日の記事の訂正から携帯の1450万台云々のツイートの動画部分。この動画そのものは別の動画を加工したもののようです。この点、訂正いたします。ですが、スマホ契約そのものは一気に解約されているようでちょうど大紀元からこんな記事が。【中国通... 2020.03.23 政治
政治 デマの流布は低コストの便利な工作 このブログで3月16日に取り上げた朝日新聞によるジェニファー・ナゾ上席研究員の発言捏造の件ですが、虎ノ門ニュースで上念司氏がこの件に触れてイタリア系だからナゾじゃなくてヌッツォみたいな音になるということを指摘していました。もし朝日新聞が記事... 2020.03.21 政治