奥田知志

政治

明らかな不正には物を言わないくせに

【坂本龍一と忌野清志郎の時代 金平茂紀さん憂える「自由からの逃走」】(2024/2/28 朝日新聞 山内深紗子)一部抜粋します。――ジャーナリストの金平茂紀さん(70)はこう語る。「この国は、なぜこんなにモノが言えなくなったのか」――故人の...
政治

赤い、いやアカい羽根、善意のお金を真っ黒に

この時期になると歳末助け合いだのなんだの言って赤い羽根共同募金が町内会や学校などで半強制的な募金集めをやっていると思います。赤い羽根募金と言えば暇空茜氏が戦っているWBPCに対して不自然な支出を行っていたことが判明しています。公金チューチュ...
政治

利権を守るためなら利益相反も利益相反にならない

特に村木厚子夫妻と奥田知志が手を組んで厚生労働省が利権化を進めてきたのが困難女性支援法ですが、これの元々の始まりは菅直人内閣、つまり民主党政権で作られた「『一人ひとりを包摂する社会』特命チーム」から始まっていると言えることは書きました。まっ...
政治

LGBT法もナニカグループの利権作り目的か?

このブログの2月14日の記事で触れましたが、LGBT法案のやばさの一例として今度は別の角度から書いておきます。これは今暇空茜氏が戦っているナニカグループ主導で推進しているネタなのです。このため、若年被害者女性支援事業や困難女性支援法と同じ作...
未分類

それは差別や分断を作り出す法案

まずはNHKのこちらの記事から【決められない最大派閥 トップ不在の“安倍派”】(2022/11/10 NHK)この記事にこんな画像があります。(※SNSで拡散されたためか本日夕方に修正されたようです。)高木毅(つよし)です。穀(コク)ではあ...
政治

私たちがまず努力すべきは知らせること

ドイツは基本的に信用できないというのがブログ主の考えです。昨年、ロシアがウクライナに侵略戦争を開始してすぐにロシアがウクライナを占領するだろうと考えてロシア側に付くような立ち回りをしていて、その後もロシアが勝った場合にロシアにゴマをすろうと...
政治

どうやら朝日はナニカグループ応援団のようで

※トップ画像は記事中で紹介したSUUMOジャーナルの記事から。colabo問題が産経の紙面に載りました。【東京都の若年女性支援、ずさんな制度運用「Colabo」監査で発覚】性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡...
政治

今のままなら赤い羽根には募金してはいけない

日本共産党千葉県委員会書記局長の大西航さんが盗撮で逮捕されたようですが、【【速報】トイレ盗撮疑い、共産党県幹部を逮捕 17年衆院選に出馬 JR西千葉駅】 駅の女子トイレで盗撮したとして、千葉中央署は12日、建造物侵入と千葉県迷惑防止条例違反...