日本共産党

政治

玉木雄一郎が腹をくくると流れが変わるかも

時事通信が「自民は小選挙区では全体の48%しか取ってないのに65%を取った」とかいう記事を出しているのですが、小選挙区制度ってそういうシステムなんですが何か?それなら2009年の総選挙での民主党は小選挙区では全体の47%の得票だったんでそっ...
政治

新聞を読んでたら現実がわからなくなる

静岡5区で圧勝した細野豪志が正式な自民党入りを求めているようです。ところが静岡5区には吉川赳という岸田派の議員がいるので岸田派とそれに阿る福田総務会長が難色を示しています。ブログ主的なところで言わせてもらえば吉川赳という議員に未来はありませ...
政治

普通は自民大勝と書くべきでは?

昨日は衆議院議員選挙の投開票がありました。前回との議席差が以下。自民 276→261公明 29→32立民 110→96共産 12→10維新 11→41国民 8→11自民党が絶対安定多数の261を確保。立民、共産は議席減。維新が大幅に議席を増...
政治

仕事をしなかったくせに仕事をさせろとさ

本日は衆議院議員選挙の投票日です。以下の行為は労組やカルトなどの組織票を支持するのとほぼおなじ行為になります。・投票を棄権する(投票率が下がり、相対的に組織票の影響力を引き上げる)・白票を投じる(前者と同じ、単に無効票となって組織票の影響力...
政治

続・憲法を守れ(ただし立民は守らない)

不定期ながらこのブログの恒例となってしまっている反省から。昨日の記事で>今回の選挙は野党が優先的に成立を目指す政策の中に外国人参政権も入ってます。と書きましたがこれは間違っておりました。これはブログ主の勘違いによるもので謝罪し、撤回いたしま...
政治

憲法を守れ(ただし立民は憲法を守るとは言ってない)

まずは韓国からけっこうヤバイニュース。【過去5年で不適格血液3万個を輸血に使用、患者には一切知らせず=大韓赤十字社定期監査報告書】 過去5年間に3万個近い不適格血液が患者に輸血されたが、一連の事実は病院などから患者に一切知らせていないことが...
政治

遵法精神の欠如が立法府に適格か?

トップ画像は麻生太郎副総裁を態度が悪いなどと批判することでブーメランで自己紹介をする小沢一郎(事務所)のツイート。昨日、東京2区の候補者の応援演説をちらっと見てきましたが、某立憲共産党の候補者の応援演説が日本共産党とほぼ同じ内容のものでした...
政治

政策で選びましょう

昨日の山口県補選、静岡県補選はブログ主としてはだいたい予想通りの結果となりました。静岡県補選を見るにやっぱり「選挙は不満をぶつけるもの」というマスゴミに長年すり込まれた考え方の人がある程度の年齢層では特に多いんだなと再確認できたと思います。...
政治

国民の不幸こそ反日勢力の狙い

昨日の記事のコメントにいただきました。『長く政権を担う自民党の政権下で生活が良くなったか?いや益々悪くなっている』というのが自民党以外に投票する理由だというものについてですが、第二次安倍政権では着実に雇用を回復させていました。本格的な景気回...
政治

中立性ゼロ、これが日本の癌

今回の選挙、立憲民主党は略称「民主党」で届け出ています。国民民主党も略称「民主党」で届け出ています。立憲民主党に看板を掛け替えた連中は悪夢の民主党政権時代の数々の嘘や失敗を指摘されると「我々は立憲民主党だ!民主党とは関係ない!」とキレて質問...