政治

外国人留学生比率を規制せよ

まずは辛坊治郎が見つけた朝日新聞の常套手段「こっそり小さく訂正」な記事から。昨年7月31日に朝日新聞が米国が在日米軍の駐留費負担を5倍にしろといってくるぞと誰でも気がつく嘘記事を流しました。在日米軍の駐留費の約75%を日本が負担しています。...
政治

緊急事態法の整備を

今回の武漢肺炎の件では百○氏のお友達の有○香氏が生物兵器説に飛びついたようで・・・。門○隆将さんも岩田健太郎の動画に飛びついてましたし。慌てるときはその人の本質的なところが出てしまうように思います。そしてこういうのが2009年に民主党政権を...
政治

ガソリーヌがずっとマシに見える集団

岩田健太郎ですが動画削除後も波紋を呼ぶだのなんだのと産経グループの掃きだめ、ハーバービジネスオンラインの記事【削除後も波紋を呼ぶ「岩田告発」。なんと現役厚生労働副大臣が船内ゾーニングの不備がよくわかる写真を投稿、後削除】をリツイートして拡散...
政治

医療従事者が過剰に騒ぎ立てる事そのものがおかしい

昨日の記事では岩田健太郎氏について取り上げたわけですが、高山氏はかなりマイルドに説明されていましたが、あらためて岩田健太郎氏がやろうとしていたこと、やっていたことについてブログ主の知り得た範囲で書きます。岩田氏はとにかくダイヤモンドプリンセ...
政治

あれは隔離しておいた方がいい

まずはいつもの東京地裁のDQN裁判官の記事から。【アフリカ出身少女の在留不許可「違法」 学業を重視】 アフリカのコンゴ民主共和国出身の17歳の少女に国が在留特別許可を認めなかった処分の是非が争われた訴訟の判決で、東京地裁は18日、不許可処分...
政治

論点ずらしで国会を停滞させてるだけ

特に朝日新聞と毎日新聞が同じ内容の記事を1日ずらして出すことで世間に対してデマを広げることで多くの人達を騙そうとしています。なにって、ANAホテルの領収書の件ですね。ニューオータニと同じく確認いたしましたが、ANAホテルは「お客様個別の案件...
政治

わざと退席するのなら国会議員やめろよ

まずは朝日新聞の記事から。【「共産党系」理由で講師依頼撤回 区役所、事実認め謝罪】 昨年12月に横浜市緑区が開催した人権啓発講演会で、いったん講師を依頼した男性について、「所属団体は共産党系ではないか」と区役所内で声が上がり、「ダブルブッキ...
政治

買収って批判してたのお前らじゃん

昨日の記事へのコメントでfukushima50の佐藤浩市についてご意見が飛び交っておりますが、ブログ主は佐藤浩市についてはキム○クがキム○クしか演じられないのと同じだと思っています。佐藤浩市はなにやっても佐藤浩市役にしかならないな・・・と。...
政治

改めて菅内閣の悪事について共有されるべき

まずは3月6日に公開される映画「Fukushima 50」の件で菅直人のツイートから。菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan見せてほしいと角川に申し入れましたが、まだ実現していません。菅直人と言えば福島第一原発の水素爆発の原因を...
政治

メディアは二階叩きしなよ

辻元清美が国会で安倍総理を誹謗中傷するために「「鯛は頭から腐る」という言葉をご存じか?」などと言って言い逃げしようとして「意味の無い質問だ」と総理がツッコミを入れたわけですが、「鯛は頭から腐る」という格言はないようです。ブログ主も「魚は頭か...