政治 デマの流布で100年以上の歴史をもつ朝日が言っても… まずは昨日の記事で一点訂正から。鈴木直道知事のIR見送りは秋元司逮捕前でした。時系列でこの点間違えておりました。訂正いたします。鈴木知事はうまく空気を読んで見送ったために回避できた形です。また、補足として500ドットコムやガイア(パチンコチ... 2020.03.05 政治
政治 野党、マスゴミ、党内から足を引っ張られ 安倍総理が苦しんでいると考えて原口一博はこんなことを言い出しています。【首相の「抱きつき」警戒 国民・原口国対委員長】 国民民主党の原口一博国対委員長は2日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で安倍晋三首相が追い詰められているとして、政権放... 2020.03.04 政治
政治 一般社会で働いてみたほうがいい 本日は更新が遅れましてご迷惑をおかけしました。まずは共産党で先の参院選挙で落選して浪人になっている辰巳孝太郎のツイートから-----たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党認証済みアカウント@kotarotatsumi「安倍を退陣させるだ... 2020.03.03 政治
政治 勉強ゼロで質問するから無駄なんですよ まずはブログ主の反省会からスタート。昨日の記事では「質問が終わったあとにわざわざ質問した」のがいつもやってる望月衣塑子だと思っていたのですが、今回は江川紹子でした。というわけで望月衣塑子さん、あなたがいつもいつも低レベルすぎる事だけやってい... 2020.03.02 政治
政治 質問が終わってからわざと質問するフリをする なんかツイッターでパヨクの連中が「#安倍やめろ」というハッシュタグをトレンドにしようとしているようです。それを見つけて逆に「#安倍やめるな」というハッシュタグをツイートしている人も出てきているようです。その件について鳩山由紀夫のブレーンの1... 2020.03.01 政治
政治 貧すれば鈍する まずは予算委員会で「新型肺炎なんかより桜を見る会の方が重要だから桜を見る会の質問をする」とドヤ顔で宣言して桜を見る会の質問をしていたくせに「コロナウイルスより桜が優先」と言ったことをSNSで指摘されるとデマはやめてください。と平気で嘘を言い... 2020.02.29 政治
政治 中国の代弁者は国会に不要 総理が公立学校の臨時休校を要請しました。こんどはこの件でマスゴミや反日勢力どもが難癖をつけているようですが、あの連中は批判する事だけで生きているさもしい人達なので何をやっても「どうやって批判しようか」しか考えていない程度の人達ですから無視し... 2020.02.28 政治
政治 大臣に仕事をさせてやりたい まずは河野太郎防衛大臣のツイートから。-----河野太郎@konotarogomame今日の予算委員会、午後1時から午後5時までの集中審議の間、なぜか防衛大臣は質問通告がなくとも座っていなければならない「張り付き」とされ、4時間ずっと座って... 2020.02.27 政治
政治 菅直人が必死に歴史改ざん中 まずは自分のおこした失敗をなんとしても書き換えようという嘘つき菅直人のツイートから。-----菅直人(Naoto Kan)@NaotoKanその通りです。東日本大震災と福島原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しまし... 2020.02.26 政治
政治 有事だと思うのなら尚更冷静に まずは日経新聞の記事から。 【米中摩擦、監視カメラに映る間隙 日本どう向き合う論説委員 西條 都夫】 NTTグループは2019年夏から、グループ各社で使う監視カメラの調査に乗り出した。本社ビルや研究所だけでなく、全国津々浦々に散らばる電話局... 2020.02.25 政治