Xやつべのコメントを閉じている小泉進次郞は国民の声を「聞く力」が必要なんて言っています。
オールドメディアが情報源でオールドメディアが煽ればそれに乗っかるやり方を採ってきた
小泉進次郞にこそその力が無いと思いますし、
ブログ主は「聞く力」なんて言って国民の声をまるで聞こうとしなくて支持率ジリ貧になって、
代わりの神輿を立てて自分がキングメーカーに居座ろうとした人を見てるんで
聞く力なんて言っている人は尚更疑ってしまいますね。
小泉進次郞の「解党的出直し」は
新人として当選した頃から使っている言葉なので
小泉進次郞は解党的出直しの意味を理解せず
格好付けるための言葉としか考えていない可能性があるように思います。

有権者に完璧に否定された岸破政権の基本姿勢は以下。
1)ガソリン暫定税率廃止はしたくない
2)年収の壁を引き上げたくない
3)再エネ利権推進
4)外国人は宝。外国人犯罪対策より外国人を増やす事が優先
解党的出直しというのならこれらを見直すのが筋でしょう。
それでは今回の5人の候補者についてこの1~4の政策方針についての姿勢。
高市早苗 1廃止 2引き上げ 3見直し 4規制
小林鷹之 1廃止 2引き上げ 3見直し 4規制
小泉進次郞 1廃止 2引き上げ 3推進 4ガンガン行こうぜ!
茂木敏充 1~4まで検討
林芳正 1~2は検討 3~4は現状維持
さらに高市早苗候補は膨大な助成制度の徹底見直しに言及しています。
岸破政権は国民より霞ヶ関を優先する事で
安倍政権の時に得ていた現役世代からの支持を失いました。
岸破政権が守ってきたキャリア官僚の利権の源泉、助成制度についてちょっと触れてみたいと思います。
霞ヶ関ファーストの岸破政権は
国民よりキャリア官僚の利権を優先する政治になりました。
キャリア組はその利権と天下りの源泉である膨大な種類の助成制度は死守です。
ですが何か新しい政策をやろうとすればそのための財源は必要になります。
こうして岸田文雄は自身の独自色を出そうと
現役世代対策に現役世代に増税をするという
意味不明な政策を打ち出して進めました。
現役世代の支援と言いながら
現役世代にその財源を求めるなんてそれこそ愚の骨頂です。
暇空茜氏に指摘された公金チューチュースキーム、
これを主導して拡大してきた一角が厚生労働省です。
これまでも膨大な金額の税金を少子化対策で食い物にしてきながら、
出生率等について目標値を定める事を拒否し続け
政策効果の客観的評価も拒否し続けて来ました。
そうして数十兆円も予算を食いつぶして来たものの
結局なんの成果にも繋がっていません。
国民に増税して金をかき集めて、成果が見られず、
実行後の客観的な政策評価すらしないようなものに
これからも税金を投入し続ける。
これほどの無駄はないでしょう。
本来なら潰れているべき企業を生き残らせるために
外国人技能実習生制度で格安の使い捨て労働者を連れてきて、
それでも足りないからと助成制度を作って
税金で大量のゾンビ企業を生み出して社会問題の原因として存続させ続ける。
そんな構造もあります。
猿払村みたいにホタテ工場の経営者が自分の利益を最大化させようと、
パートは最低賃金から引き上げず、
もっと利益を出したいからと外国人技能実習生もっともっと増やしたい
などと平気で言っているような事例もあるようですけど。
そういえば中共が日本に対して嫌がらせのために海産物の輸入を停止したら、
膨大な利益で御殿は建てても
HACCP対応の工場整備などのインフラ整備には
ちっともお金をかけてこなかった猿払村は
独自にホタテが輸出できなくなって
当時の政府に国が税金で俺達を助けろみたいなことを宣っていたような記憶があります。
日本で言われている「人材不足」は
いろいろと労働環境を整備して生産性を向上させようとせず、
安い人件費のマンパワーでやっつけて目先の利益を出すための「人材」
が不足しているというものであって、
本当の意味で大切にしていく、雇用として守っていく人材ではないのがほとんどでしょう。
そのために外国人労働者でカバーしようなどというのは愚の骨頂だとブログ主は考えています。
おっと、話が逸れました。
日本には膨大な種類の助成制度があります。
補助金ポータルなんて民間企業がやっているサイトでは
44000件を超える補助金制度が確認されているようです。
しまいには3月27日に当ブログで取り上げましたが、
たかまつななとかいう自称お笑い芸人?の人が、
助成金目当ての企業をしようとするなど、
本末転倒な状態になっています。
岸破政権がやってきた霞ヶ関ファーストの政治では
この助成制度は増え続けるだけでメスを入れられる事はありません。
では立憲民主党や国民民主党あたりが
こういうところにメスを入れられるかと言えば無理でしょう。
かつて民主党政権が事業仕分けなんてものをやりましたが、
あれは財務キャリアが台本を書いていて、
その台本の通りに話を持っていくだけの芝居でしなかったことは
当時の夕刊フジが台本の現物とともにすっぱ抜いていました。
実際に財務キャリアの縄張りになっていた事業は
どれもスルーされていましたし、
枝野幸男の義父と叔父、枝野と同じ事務所の弁護士が役員をやっていた
印刷朝陽会は仕分けられるどころか国の機関にするなんて決定をしました。
2011年2月4日の衆議院予算委員会より
――
菅原一秀:
官房長官、なぜそんなにこの国立印刷局に甘いのかなということなんですが、平成十九年度において、独立行政法人国立印刷局との一〇〇%の随意契約をしていた財団法人朝陽会、この理事である西坂信さん、評議員である浅野貴志さん、評議員である西坂章さん、この三人との官房長官の関係を教えてください。
枝野幸男官房長官:
西坂信は、私の配偶者の父、義父でございます。西坂章は、妻はおじと呼んでおりますので、済みません、西坂信のことについては想定をしておりましたが、親族でございます。浅野貴志については、西坂信が所属をしております、私も弁護士登録上はどこかの事務所に登録をしなきゃなりませんので登録をしております事務所の弁護士と承知をしております。
~中略~
菅原一秀:
政治資金収支報告書を見ますと、この西坂家、政子さんというのは奥様なのかな、信さん、政子さん、章さん、個名を出して大変恐縮ですけれども、十年間で合わせて二千八百二十六万円、これだけ多額の献金を受けているんですね。
これは合法的だから、それはそれでいいんでしょう。これがもし、鳩山さんじゃないけれども、贈与だったら、政治団体だから非課税、それはわかりますよ、ただ、これが贈与だったらば多分百七十万ぐらいかかってくるのかな。あるいは、これが例えば、前提として、これだけ贈与します、これを分割して払った、その場合には追随的に八百五十万ぐらいの贈与税がかかってくるんですよね。
こういう中で、ちょっと確認したいんですが、この朝陽会、役員が十人。わずか十人の役員の中に、官房長官の岳父、親戚、そして仲間、三人がこの役員にいるわけですよ。まさに、財団法人印刷朝陽会というのは枝野ファミリー財団ですよ。しかも、この財団の理事長は元大蔵省の関税局長垣水孝一さんという方。まさに、こういう意味では、高級官僚の天下り財団と枝野ファミリー財団が一体となっている。これがまさに朝陽会というふうに私は認識しました。
この事業仕分けに関して、印刷局を廃止や見直しをしないで国の機関に戻すというもとのもくあみにして、そういう決定をしておいて、そこのもとで随意契約を今まで受けてきたこの財団法人に三人の親戚がいて、これは偶然といえども、この三人から、独立行政法人国立印刷局の、国の機関にするという、あるいは、いわゆる不要資産、これを売却しないで国に戻せとか、そういう働きかけはあったんですか、なかったんですか。
~中略~
財務省から独法の国立印刷局に天下りをしている。そこからまた印刷朝陽会、これは随意契約が平成十九年まであった。そこの理事長が大蔵省の元局長である。理事に官房長官の岳父である方がおられ、評議員に御友人の弁護士さんがおられ、また親戚が評議員におられる。十人中三人いて、しかも、この国立印刷局については、野田副大臣も当時メンバーでおられた評価の、十三人中十三人、一人が廃止せよ、十二名が見直しせよといった評価を下しているにもかかわらず、時の座長であった官房長官が国の機関化だという決定をしたわけであります。どう考えたって、これはおかしい。
――
自分の利権には正直という点では
小泉進次郞支持で数の力を見せつけようとした92人の議員も
目先の利権しか考えていないという点で同類でしょうけど、
今求められているのはあからさまな公金チューチューを放置し続けて、
国民への負担をひたすら増やすだけの政治ではなく、
その逆であるはずです。
この点で岸破政権の継承を目指す林芳正や小泉進次郞は
霞ヶ関ファーストの岸田派が牛耳る構造が温存され続け、
国民にとって求めていない政治体制となるばかりか、
国民に選挙でノーを突き付けられた体制を続けるのですから、
1年後には自民党消滅ということになるでしょう。
でも岸田文雄と岸田派、菅義偉グループ等は
これまでも自分達に責任はないという立場を取り続けてきたので
反省して改善をはかるようなことはないでしょう。
霞ヶ関の代弁者になって膨大な無駄な助成制度を存続させるか、
国民の立場に立って膨大な無駄な助成制度に切り込むか。
この点だけでもどちらが有権者に求められる姿勢であるかは明らかではないでしょうか?
コメント
石破の80年談話を止められないのだから自民党は終わったね。
力がない議員ばかりということが露呈した。
茶々松君はお引き取りを。
今晩は。
今回の自由民主党総裁選挙は、大きな分岐点になると思います。
「党の終わりの始まり」になるのか、「党の再生の道を歩む」のかのどちらかです。
自己保身と官僚主体主義のままだと有権者たる国民から見捨てられるでしょうし、危険な保守勢力を台頭させてしまう可能性もあります。
これ以上日本を混沌とした状況にしたくないのであれば、ちゃんとした国家観を持った人物を総裁にすべきですし、マスコミ、官僚、特定野党、一部の識者からの心ない誹謗中傷から確りと守り、反論すべき所は確りと反論すべきだと思います。
安倍晋三元総理の時は、本人と一部の識者が戦っただけで、多くの議員や党員は助けることもしなかった為、後にあのようなテロが起きてしまったのです。
二度と同じ過ちを犯さない為にも、全力で新総裁をサポートをすべきだと思います。
出来ないというのであれば、党を出て行くべきです。
小泉進次郎はインフレに対応した
経済政策?
それって財務省が一番嫌がるやつですけど
すでに嘘っぽい笑
しかもその年齢ならインフレ経験なんて
無いでしょ笑
極端な話をすれば財務省一番苦手な
税金半分して経済規模倍にし税収を
同じにするという思考が必要ですが
それを出来ない?したくない?人たちですので経済縮小しても税率上げれば税収確保
余ったら補助金チューチューというスキームですから
金利上げないようにプレッシャーかけ
低金利で押さえて実質債務減を推進
資産課税は絶対あげず
働く人の所得税を上げ続け
公職人の資産は守ろうというスタンスが
みえみえです
海外ファンドやヘッジファンドが儲けて
いると言ってたまに騒ぎますが
そのお金ってかなりに比率で
公職人の資産が出所で儲けているのは
結局官僚周辺だったしますから
>たかまつななとかいう自称お笑い芸人?の人が、
>助成金目当ての企業をしようとするなど、
↑ 「起業」じゃないでしょうか?
>1年後には自民党消滅ということになるでしょう。
↑ 看板だけは残すと思います。
老舗ラーメン店で屋号は同じなのに味が全く違う不味くて食べられなくなる、みたいな。
解党的出直し
破壊して新たなアカい政党にする、と言う意味だと思います。
92人の支持議員
自らの意思ではなく柵で従属してるのでしょうね。
今、盛んに候補者討論などテレビでもやってますけど
茶請けさんが何度も書いているように
「何を言っているかではなく何をしてきたか」には一切触れず
全く関心がないかのようなマスゴミ。
こう言う手口で有権者を騙し世論誘導を謀るんですね。
斎藤知事を叩いていた兵庫県議会自民党会派松井重樹議員が、
不正支出で議員辞職することになりましたし、
兵庫県は無駄をなくして58億円の黒字になったようですね。
NHK国際報道で、AI農業でオランダは九州くらいの面積なのに、
農業輸出額世界3位だと放送してました。
平地ゆえ機械化しやすかったのもありますが、日本も見習うべきです。
丁度、犬Hでやってますね。
大政翼賛会・・・・強酸除く与党+その他野盗で、特亜の介入許すのかと?
脳味噌沸騰して来た。
アルコールで冷却。
>霞ヶ関ファーストの政治の継承では自民は消滅する
まあ、その…正直に言って本当の崖っぷちだなと…
そして外道悪党がニンマリしていますね…クソガ!
この期に及んで自民のまともな方を削ろうと新興宗教政党うれしょん馬鹿がうるせぇ~のも腹立たしい!クタバレ!
自民が岸田石破腐れ外道を引き継いだら最悪で、そして新興宗教政党アホバカの何も出来ない威勢が良いだけの騒音に包まれることになるでしょう。サイアク!
馬鹿につける薬はねぇ~!
>財務キャリアの縄張りになっていた事業
ブログ主が書かれた通りでしょう。
まあ、悪夢(地獄)の民主党の事業仕分けと、今の公金チューチューは罪務省が作り出したと言って良いでしょうね。岸田石破菅腐れ系列がそれを引き継ぐと宣言している様なものです。
レジ袋野郎を作り出した当時に後ろにいた次官は罪務省出身だったと思いますが…
厚労省の少子化推進の間違いじゃないか?みたいなのが全く削られることが無いのも罪務省系列も絡んでいるでしょうね。そう考えないと辻褄が合いません。
悪い方の官僚と岸田石破菅腐れ外道系列という最悪のそびえたつクソで悪夢(地獄)の民主党の再来と同じ状況になるかもしれませんね。
自称サヨク、ウヨクががなり立ててあの戦争前夜みたいな最悪の状況へ日本が引っ張られる気がします。
政策を見てまともに判断したら高市さんしか選択しないんだけどね…
そうじゃないのがはいて捨てるほどいる日本は具民家政策の成果がクソのように悪臭を放っているなと思います。
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
敗戦後の大和民族・国家国民をこれ程までに愚民愚国化した張本人は、1,目先の事象に目を奪われ、無責任・無頓着・無関心・他人事・自己保身に身を焦がして来た日本愚国愚民有権者の愚考・愚行・愚鈍・暗愚・愚暗・愚相。愚昧・愚劣なる所業。2,敗戦後の戦勝連合国のGHQ占領統治憲法を始め、欧米列強近代欧米思想被れ・国際共産主義・社会主義・社民主義思想に染め上げられた従順・従属・依存・自虐・自己否定・自滅願望思想に完膚なきまでの洗脳を受け入れた愚民民主主義被れの愚国愚民。3,是等愚国愚民が愚民民主主義脳に侵された上での自愚党を筆頭とした政権党及び野党等の政党政治が機能不全化させた愚政治家・愚官僚・愚自治体・愚財界・愚教育・愚司法・愚国会・愚弁護士・愚労組・愚科学者・愚農民達。4,欧米列強の強欲資本主義、拝金主義資本主義・グローバリズム・自由貿易主義・TPP・移民・難民・インバウンドカルト経済学者・財界人・研究者・シンクタンク・国境防衛意識欠落者・日本民族国家国民意識欠落者・大和民族国家国民の歴史・伝統・文化消滅否定売国・国賊朝敵主義者等。5、「保守騙り」「似非保守」「偽装保守」「サロン保守」等の輩が、更に愚国愚民有権者を欺き騙し詐欺し世論操作・誘導するまやかし自愚党・創公党・立民党・国民党・維新・令和新選・参政・保守党等悉くが敗戦後反日左翼・極左・リベラルの輩。これ等の輩共、全く信用も信頼もならない者達だ。だから、最早、日本は手遅れ・後の祭り・絶望しかなく滅びゆく日本民族国家国民は自業自得と言う他ない。