昨日、岸破執行部が居座るための時間稼ぎをしまくった上で
ようやく参議院選挙の総括とやらが発表されました。
党支持層の縮小などを選挙戦における敗因と指摘し、
「政治とカネ」の問題や現金給付の公約の不発などが自民離れを招いたと、
予想通りの内容で石破茂総裁の責任や執行部の責任は明記を避けたようです。
そして石破茂とかいう人は
「国民の期待に応えることができなかったこと、ひとえに私の責任だ。深く深くお詫する。地位に恋々とするものではない。しがみつくつもりは全くない。然るべき時にきちんとした決断をする」
と口ではかろうじて自分の責任だとは言ったものの、
しっかり辞任という言葉は使わないようにしています。
これはかつての民主党政権の時に仲間の議員達も騙して居座り続けようとした菅直人と同じです。
そしてこの両院議員総会後には改めて居座り続けることを記者達に明らかにしています。
まずは今回の総括とやらをまとめた人達は以下の通り。

要するに森山裕、岸田派、菅義偉と神奈川閥の岸破政権執行部の皆様ってことですね。
その敗因分析とやらを報告書からちょっと抜き出してみます。
ちなみに元の報告書は文書内容のコピペなどができないようにされています。
中身を引用されて困るような報告書なら出さなきゃいいでしょうに……。
というわけで敗因とやらの部分から見出しだけ引用します。
――
■1)支持率・投票動向・選挙結果からみる敗戦の主な要因
1石破内閣の支持率低迷により自民党の基礎体力が低下した
2縮んだ自民党支持層も固め切れなかった
3無党派層への訴求力も不足した
4若年層・現役世代と一部保守層の流出を招いた
■2)自民党離れを招いたと考えられる経緯と要因
1経済・暮らしの厳しい現状に十分寄り添えなかった
2現状の物価高対策が国民に刺さらず、争点設定も不発であった
3「政治とカネ」を巡る不祥事により信頼を喪失した
4少数与党での政権運営により党の独自性を示せなかった
5国民の声を聴く活動の不足、説明不足により国民の意識とのズレを生じた
6都議選敗北と選挙中の不用意発言により負のアナウンス効果を生じさせた
7若年層・現役世代と一部保守層の流出、支持離れを生じさせた
8閉塞感を持つ国民に対し、十分なビジョンを示しきれなかった
9発信力が弱く、デジタル対応においても遅れを取った
――
全体としては今回の総括委員会は予想通りではありますが、
石破茂ら執行部の直接責任には言及しないようにしつつ、
「どうやって自分達の責任を党全体の責任にするか」
を考えたものだと言えます。
総括委員会は石破内閣の支持率低迷による自民支持率低下について以下のように書いています。
――
石破内閣は、昨年10月の発足直後に衆議院を解散し、第50回衆議院議員総選挙が施行されたが、与党過半数割れの敗北となり、以降、少数与党としての政権運営を余儀なくされた。
予算、法案共に野党の要求をのむ形で成立に漕ぎつけたものの、実績を国民にアピールする力が弱体化し、内閣支持率の低迷、不支持が支持を上回る状況が続いた。
内閣支持率の低迷に伴い、自民党支持率も下降傾向となり、前回参議院選挙(3年前)では、30%台後半から40%台を維持し、他の政党の支持率に対しても2倍以上の優勢を保っていたところが、20%台から30%台へと、約10%程度低下した状況で参議院選挙を迎えることとなった。
この政党支持率の低下は、まさに自民党の基礎体力の低下そのものであり、土台となる基礎票の減少を表すものであった。
――
総括ののっけからこれですよ。
衆議院選で敗北して少数与党としての政権運営を余儀なくされたから云々と。
要するに「少数与党だったからー!」が参議院選挙敗北の根本にあるのだそうです。
いや、その衆議院選挙の敗北を受けて責任を取らずに居座る選択をしたのは石破執行部ですよ。
訴求力不足だってそりゃ具体的な政策を出すのではなく、
「いかに政権を維持するか」
だけで行動していたら訴求力もへったくれもないでしょうよ。
相変わらず「裏金ガー!」を敗因に入れていますが、
NHKなどの出口調査で不記載の件は判断基準にして投票した人達はほとんどおらず、
外国人政策、生活等々他の理由を主な判断基準していたことが明らかになっています。
不記載問題だって司法が捜査に入って
指摘されて訂正すべきを訂正し違法性はないと判断されたものは不起訴。
アウトな人は起訴されています。
司法による判定を受けた上で
不記載が指摘された議員について
岸田文雄総理(当時)は自民党総裁として、
党内左派は不問とし、親安倍系だけに対して
1年間の党員資格停止や除名などの処分を科しました。
ところが石破内閣は石破茂と小泉進次郞が特に積極的に
マスゴミウケを狙ってマスゴミが言うからと
不記載が指摘された議員のうち、親安倍系にだけ処分をさらにおかわりする事を選択しました。
一度党として最終処分を決定したはずなのに
蒸し返して再度処分を行ったのが石破内閣ですよ。
およそ法治国家にあるまじき姿勢を見せたのですから
こんな連中には期待できないとそっぽを向く有権者だっていたことでしょう。
それで今回の参議院選挙の総括では
不記載問題について処分が甘かった、足りなかったかのような言い訳をして
これを大きな敗因の一つに入れるのは
「いかにして他に責任をなすりつけるか」
これを基本に考えられたものとしか思えません。
今回の岸破政権執行部による参議院選挙総括は
ものすごくざっくりまとめてしまうと、
・石破や執行部の責任には言及しない
・石破や執行部の責任を曖昧化するため責任は党全体にあるとする
・参議院選挙の出口調査の実態を無視した敗因分析から今後の対策を出している
という形になっています。
「石破には責任はないんだよ!悪いのは裏金問題とか党全体なの!石破は少数与党で苦しい政権運営の中がんばったの!」
こんなことを言われて
選挙のためにがんばってきた候補者本人だけでなく、
地方議員、後援会、自民党員らが納得できるでしょうか?
むしろ愚弄されたと思うでしょう。
昨年の衆議院選挙だって
1200万円の不記載が判明していた武田良太は公認しておきながら、
(武田良太は二階派の番頭として総裁選では石破へ投票するように恫喝して回っていたと一部で指摘されていた人物)
親安倍系は12万円の単なる記載漏れですら裏金判定で非公認決定。
そんな露骨なダブスタを見せつけられた人達が
その後も反省なく自分達の苦境は裏金議員のせいだとか岸破どもが抜かすのを見て
自民党のためにがんばろうなんてなるわけがありませんよ。
総括の内容は文書にして11枚。
本当にスッカスカな内容でした。
時間稼ぎと責任転嫁しか考えてなくて
無駄に時間を掛けただけなのでしょうが、
素直にこの薄い内容でまとめるのに一ヶ月以上かかる程度なら
それこそ岸破政権執行部は能力が無さすぎるので
今すぐ全員辞めるべきでしょう。
コメント
今後の政局予想として
9/8午後に臨時総裁選開催に必要な議員+各県代表数が集まる
↓
マスゴミの内閣支持率上昇を過信する石破は、臨時総裁選をやる位なら、と衆院解散を選択
↓
内閣の発議により臨時国会を召集・冒頭解散(投票日はなるべく遅く10月上旬に設定)
↓
選挙結果は自民150(-45)、立民120(-30)、公明・維新・共産・れいわ・社民は現状維持(併せて80)、国民50(+23)・参政50(+47)・保守5(+2)、無所属10(総計465)
↓
自民党惨敗でも石破は辞職を宣言せず。
自民党選挙管理委員会は、総選挙後30日以内に特別国会を召集しないといけない(憲法54条1項)ことを理由に両院の議員投票による総裁選実施を決定(フルスペック総裁選を回避)
↓
石破は立候補できず小泉と高市の争いとなるが、岸田・菅の支援を受ける小泉が自民党総裁に選出される。
↓
10月中下旬にかけて野党との連立工作が続く。
国民玉木が連立に乗り気だが、自民+公明+国民でも衆院は過半数に届かず(150+25+50=225)、石破と同じ少数与党として何回かの首班指名投票を経て小泉政権が成立(なお参院は自民+公明+国民で過半数を確保)
↓
マスゴミは小泉を持ち上げるが、岸田~石破から続く売国政策は継続し内閣支持率は低迷。
トランプ米政権との折り合いも悪く、米国の高関税で経済も低迷。
しかし次の選挙は3年後なので、国民にとっては最悪の時期が続く。
※考えてて眩暈がしてきた。我が国おWAった?
石破がゴミなのは当然として、自民党選挙管理委員庁の逢沢一郎が売国ゴミカスなのが致命的。
自民党総裁選挙は党員投票ありの場合は選挙期間15日なので、衆院投票日~特別国会召集までの30日間に実施できないことはない。
でも、これまでの経緯を見る限り、逢沢は高市が優勢となるフルスペック総裁選挙は回避しようとするだろうな。
まあ、総選挙で逢沢が落選すればワンチャンあるかもだけど。
岡山1区の有権者はなんとか逢沢を落選させてくれ。頼む。
>マスゴミの内閣支持率上昇を過信する石破は、臨時総裁選をやる位なら、と衆院解散を選択
まずこの部分がありえないです。
国会開いてないので解散手続が選べません。
やるためには国会招集手続も必要になります。
ですがすでに閣内から12人が実名を明らかにして総裁選実施すべしと表明していますし、
本当に解散をしようとするのなら閣内からほとんどの議員が反対にまわります。
そうなると閣僚ほとんどを罷免して石破本人が兼任する手続を取る必要があります。
そうなる前に臨時総裁選が行われ新総裁が選出され、石破茂は総裁を罷免され反党行為として除名されるでしょう。
(森山、石破がこれまで党内右派議員を一方的に除名してきたのが自分達に返っていくのです)
ですのでご安心ください。
あなたがここに書かれていることはるまずありえないと断言できますから。
それなら安心できます。有難うございます。
フルスペック総裁選挙が実施されて高市氏が当選するのがベストですからね。
※石破が罷免した閣僚を兼務して解散を強行→石破ならやりそうな気もするが・・・そうならないことを強く希望します。
>※石破が罷免した閣僚を兼務して解散を強行→石破ならやりそうな気もするが・・・そうならないことを強く希望します。
ここまで書いておいてこういうことを書くのもなんですが、
嫁さんが石破の暴走を加速させるだけの人のようで0じゃないんですよね。
石破だけじゃなくて嫁もファーストレディという肩書きに酔ってるだけの人ですから。
だから外遊に同行した際にTPOを弁えない衣装で押し通しましたし。
(普通は外務省の職員にTPOに合わせた衣装を先に調べさせて用意するもんですけどね)
菅直人の嫁さんも菅直人の暴走をむしろ褒めて自信にさせてた人でしたけど、
嫁まで菅直人の再来ってどうなんでしょうかね?
>我が国おWAった?
自分は遅くとも3年半程度前から
「我が国おWAった」という判断をしているよ。
「マスゴミの言いなりにならない、リテラシーのある人達もいるなら、世の中まだまだ希望はある」
そんな風に思っていた時期もあったのだが……。
「我が国おWAらないために出来ることがあるならば少しでもしたい」という方針から今や、
「我が国おWAるのは確定だし、それまでに少しでも楽しめることを楽しむようにしよう」という方針にシフトしたよ。
>党内左派は不問とし、親安倍系だけに対して1年間の党員資格停止や除名などの処分を科しました< 何か擬視感を感じていたら、この処分のダブスタぶりは立憲と全く同じですね。だからマスゴミが石破政権にシンパシーを感じるのでしょうか?尤も立憲とは違って心底感じている訳ではないのは明らかで、本心では所詮は自民党」としか思っていないでしょう。その違いも解らずにひたすらマスゴミの世論操作に縋る岸破サイドの脳天気さは天井知らず。
確かに自民党にも問題はあると思いますが、それ以上に立民は問題が多いわけで、都合の悪い事実には触れたがらないのはパヨク共通ですからね。
まともな感覚を持ち合わせた一般人であれば、このような「社会運営上、問題の多い」連中は全て潰すしか無いと感じると思いますよ。
反日・反米行為で日本を破壊したいだけの、政治経済も何も理解してない寄生虫連中なんて社会に必要が無いのですから(反米行為なんてしたら日本が消滅しますからね)。
立民の奴ら程「歩くパヨク」と評するに相応しいですから。所詮石破はその劣化コピーに過ぎず、後者は自民党をぶっ壊したのに対し(罪深いのは変わりませんが、)、前者は日本そのものを(不完全とは言え)ぶっ壊しましたからね。その後遺症は未だに残っているし、罪深いという点では比較になりません。よく「石破は立民に行けば良かった」と言われますが、立民にとって所詮は自民所属の石破は「エセパヨク」でしかないしましてや味方撃ちの常習者たる彼は立民どころか他のパヨク野党に行っても拒否されるか冷遇されるかのどちらかでしょう。
早朝から投稿します。
石破茂総理がここまで醜態を晒し、有権者たる国民を舐めているのも、全ては「安倍を否定する事」に固執しているからでしょうね。
安倍晋三元総理と総裁の座を争った2012年の自由民主党総裁選挙の時からずっと恨んでいるのでしょう。
でも、怨み辛み妬んだところで良い結果なんてないのですから、自分なりに政策を打ち立てていれば問題ないのですが、マスコミが「世論操作の次の総理」で1位にしてヨイショして貰っていることをいい事に何もせず、やるとしたら「安倍元総理の背後から銃を撃つ」事しかしていませんでしたからね。
こうなってしまうのを予め分かっていた人も恐らくは党内にはいたのでしょうが、如何せん鈍感だなと思います。
結論からして今回の選挙の班員の原因は、普段から有権者の方を見ておらず、官僚や利権団体の方しか見ていなかった事が全ての原因なのに、それを全て安倍元総理や親安倍の議員に責任を擦り付け、自らの責任を回避したようにも見えます。
これで「国民に理解しろ」というのは難しいと思いますし、更なる総裁辞任、内閣総辞職の圧力は党内外から強まっていくと思います。
マスコミが現実と乖離した「世論操作」の結果も拍車をかけていますし、どう足掻いても政権維持は無理だと思います。
早く誰かが介錯をして、石破総理を総理と総裁の座から引き摺り下ろすべきだと思います。
厚顔無恥、民意無視の石破擁護の所為で、本来の民意からかけ離れた世論操作を行ったマスゴミにも多大な不信感を持たれたのは好都合だったと思います。
石破は本当に幼稚ですね。都合の悪い事は全て「他人の所為」にする典型例だと思いますし。そんなものは大人の社会じゃ通用しませんからね。社会人になってから何年も経っていてこの程度だと発覚すれば、再就職は相当厳しいでしょうからね。
大人しく2番低下で、こそこそやっていれば、反安倍でも、ここまで醜態晒さずに済んだものを、出しゃばり過ぎて墓穴を掘った感じでしょうかね。
まあ特亜やパヨク勢力からすれば、この程度の塵がトップに座っているのは好都合なんでしょうけど。
>この程度に1ヶ月以上かかる
> スッカスカな内容
提出することだけが目的の夏休みの自由研究みたいなものですかね。
いや、自由研究の方がまだましですね。
> スッカスカな内容< 日本学術会議のロシアによるウクライナ侵攻に対する抗議声明を思い出しました。
>総括の内容は文書にして11枚。
>本当にスッカスカな内容でした。
これを恥ずかしげもなく表に出せる神経が理解できないですよね!
まあ…「こんな事してて馬鹿じゃねぇ~の!」って感じです。
岸破系列の腐れ外道っぷりには怒りしかないですね。
日本も長い歴史で政変は何回も起こって来ましたが…
こんな低レベルなクソバカ間抜けな事ってありましたかね?
というくらい岸破系列の腐れ外道間抜けっぷりをさらけ出していると思います。
>今回の総括とやらをまとめた人達は以下の通り
(;´∀`)うわぁ…w
なるほどぉ~…
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
2日の両院議員総会での挨拶の一部ですが、
“そのときに、ある意味で石破らしさというものを失ってしまったということだと思っております。・・・”と。
「石破らしさ」だそうですよ。自らをとりわけ優れた何者かであるかのような自己認識。
これには、驚きました。敗戦の弁や謝罪の場面では、自分を口先だけでも否定するものだと思うのですが、その逆の「石破らしさ」の登場とは。
確信を深めました。異常な自己愛の持ち主だということを。こんなナルシストとは。
だから、人へは厳しい非難を繰り返すのに、自分には肝要な訳です。
ナルキッソスは、自らの美しさに陶酔したほどの美青年でした。かたやこのこのナルシストは・・・。
このナルシストに引導を渡すべく決然と態度を表明した麻生最高顧問、
これから、洞ヶ峠を決め込んでいた連中も態度を明らかにせざるをえなくなり、動きが急になってくるでしょう。
確かに茶請け様ご指摘のとおり遅い展開ですが、やっとこれからです。
蛇足
愚妻という言葉は、使うにふさわしくなく死語になりつつある中、ふさわしい人物は、まだいるようです、菅、石波夫人、よく似てますね。
安倍昭恵さんの存在が際だちます。
根本的にマスゴミアンケートの「支持」という文言の分析すらしてないでしょうね。
自民党から保守派を排除し党を分断して左巻き主導で日本を破壊するのに
「相応しい」総理候補として「支持」されていたなどとは。
当然そんな人たちはアンケで「支持」するくせに自民に投票しないという。
いくらウマシカ議員らでも、それなりの成績で学歴もあり
政界のキャリアもある人たちが、そこまでウマシカとも思えないので
余計に奥深い思惑に疑惑を持たざるを得ませんね。
しかも、揃いも揃って。
やはり特定の海外等が絡んでいるのでしょうか。
石破か
>「国民の期待に応えることができなかったこと〜」
↑ 国民が期待していたのはお前の辞任だっちゅーの!
しかも党内半数?が辞めさせないように振る舞ったのと
残りの半数だけでは引きずり下ろせず
勢力拡大を目論む集団に批判材料にされた事ですからね。
本当に理解出来ていないのか、口先で誤魔化し通そうとしているのか…
「嘘はつき続けてこそ真実になるニダ」的精神性でしょうか。
>菅義偉と神奈川閥の岸破政権執行部の皆様
↑ やはり神奈川とか反日勢力が幅を利かす選挙区議員にとって
保守的言動行動が負の要因になるのでしょうかね。
ガチは何をしようが票を入れないでしょうけど
その土地、地域住民の性格等々で、所謂中間層さえ、そんな思考なのでしょうか。
単にマスゴミの流布に流されているというだけでなく…
そもそも石破かって何かしたのでしょうかね?
外交で手腕を発揮した訳でもなく
経済を立て直した訳でもなく
口先だけのマスゴミ御用評論家よろしく、実際の行動は何も見えませんけど。
見えるのは、その思想の奥と性格がモロアッチ側との親和性に加え
北の傀儡のような工作員風な振る舞いしかありませんけど。
上記に嫁の話が出てますけど、益々疑惑が深まるばかりです。
「おねだりしてあてがわれた」結果の・・・ナ・ニ・カ。
日頃土足で他人のプライバシーに上り込むマスゴミが
殆ど報道しないのも、答え合せをしているような気がしますね。
少なくとも現状、石破かが去れば
多少なり離れた支持層も戻るでしょうが
万が一、次期総理に同系列の者がなれば
今度こそ完全に呆れられるでしょうね。
しかし…
石破かを据え置き、執行部で(表面上)責任を取るというこの姿勢は
一体なんなのでしょうね?
あくまで石破かを担いておきたい思惑の根底にある物はなんなのでしょうか。
普通、パヨク連中なんて社会から相手にされない連中(まともな社会人経験を持っていないはずなので)なので、無視すれば良いんですけど、変に団体とか作りまくるから鬱陶しいですよね。
色々問題が多い場合、パヨク勢力は何らかの処分を下さないと駄目だと思います。
石破もアチラ側だと思えば、そういった処分は妥当でしょうし。
仕事はできない、失敗や敗北の責任を取ろうとしない、人柄が優れているでもなくむしろマイナスかも。
これで支持率高い・上昇を主張するとか、「日本を停滞・衰退させたい」「高市氏は心底嫌だ」くらいしか思い付かない私です。
2012の総裁選では「石破有利」とかマスゴミはこぞって言ってましたが、「安倍氏が心底嫌ということだろう」と三橋貴明が言ってたと記憶してます。
普通、こんな世間の1割未満の存在を「まともな民意」だと報道しているマスゴミにも問題が多いと思いますけどね。本来社会から消えるべき存在なのに、未だに居座っている事の方が問題なわけですし。
マスコミの偏向や自民党上層部の内向的な意向で、変な首相が選ばれてしまうという悪例を、私たちは末代まで記憶すべきでしょう。
で、石破がもし正々堂々と進むのなら、総裁選に出ればいいんですよ。ま、尤も推薦人20名を集められんでしょうかねえ? この期に及んで泥船に乗るバカがどのくらい居るのかというリトマス試験紙になるでしょうけど、集まらなかったら、爆笑ものです。
これが他国だったら、「あぁあぁ~」と失笑すればいいのですが、高度な教育もあり、情報も進んでいる我が国、自分の国で起きているという情けなさは、忘れるべきではないでしょう。
次期総裁に高市氏を推す声も多いですが、高市氏になれば保守政治が戻る!ではなく、彼女または次期総裁がするのは、まず「石破が散らかした残骸処理」です。つまり、マイナスからのスタートです。
マスゴミが、社会で相手にされない、たった1割未満の異常連中を「まとも」と持ち上げて報道しているから問題なんですよね。
そもそも東大出が多くても、なぜこのような奇妙な思考を繰り広げる人が多いのか(常識を持った人が少ないのか)という所が気になりますね。
米国も、民主党などはかなり変な人物が当選する事が多いですけど、普通社会人生活を少しでも送っていればすぐに「おかしい」、「あり得ない」と気付く問題ですら、問題だと感じない時点で異常としか言いようが無いですし。
常識が無い連中ばかりが当選する問題、マスゴミ等の屑メディアをどうにかして欲しいと思っていますね。
> と口ではかろうじて自分の責任だとは言ったものの、
しっかり辞任という言葉は使わないようにしています。
.口だけ番長の生き様をこれでもかと見せつける。
しがみつくことにしか注力してこなかったのに。
> 「どうやって自分達の責任を党全体の責任にするか」
を考えたものだと言えます。
.こういうのをクズと呼べたはずなんですけど。
何故、国の権力層で宴をしていられるのかな。
未だに裏金ガーとか不記載問題で吹き上がってるのが居ますけど大抵安倍ガーとセットなんすよね。安倍総理が不記載をやめさせた事実を忘れてはしゃぐ健忘症っぷり。
> 一度党として最終処分を決定したはずなのに
蒸し返して再度処分を行ったのが石破内閣ですよ。
.いじめっ子内閣の爆誕でした。旧安倍派に対する嫌がらせには不快感しか持ちませんでした。
記事とは関係ありませんが、報道カメラマン山本さんのイタビュー。安倍総理の思い出と、後半は山本さんが感じた中共の危険度について。
インドシナ半島が狙われている模様。https://m.youtube.com/watch?v=6_LnAh1GT7k
毎日の学べる更新をありがとうございます。
いつも更新お疲れ様です。
>今回の岸破政権執行部による参議院選挙総括は >ものすごくざっくりまとめてしまうと、
>・石破や執行部の責任には言及しない
>・石破や執行部の責任を曖昧化するため責任は党全体にあるとする
>・参議院選挙の出口調査の実態を無視した敗因分析から今後の対策を出している
>という形になっています。
こんな認識だとこれからも選挙に負け続けますよね。
いまだに思考停止ワードの「裏金」なるものを持ち出してくるようでは処置なしですね。不記載だけで「裏金」呼ばわりなら他派にも他党にも「裏金」議員が存在することになりますし。
そもそも大将がアレではいくさに勝てんわな、というのが本来なら選挙の総括となるはずでしょう。アレの現状認識も出処進退もお粗末すぎたことが根本原因でしょうし。
そういう現実と向き合えないまま辞任させられる末路を辿るのも自業自得というものですね。