神奈川新聞が参政党の会見に出禁を食らった事で
TBSとかいう反日メディアが報道の自由だの国民の知る権利だのと
騒ぎ立てていましたが、
神奈川新聞の石橋学と言えばしばき隊の準構成員と言って良いほど
しばき隊とつるんで活動してきた人物で
これまでも自分が気に入らない候補者やデモなどに対して
しばき隊とともに妨害を行うなどを繰り返して来た活動家です。
神奈川新聞はこんなのを編集委員にしていたりするのです。
神奈川新聞が出禁になってもおかしくないでしょう。
この件で望月衣塑子も排除されていたとかなんとか。
参政党(神谷宗幣代表)が定例会見から神奈川新聞記者を排除した問題で、同じ会見で東京新聞記者も排除されていたことが分かりました。「神奈川新聞だけの問題にとどまらず、日本の報道機関全体の問題だ」として、新聞協会や記者クラブに対応を求める動きも出ています。https://t.co/9yZxIL5av4
— 南 彰 MINAMI Akira / 「歩く民主主義 100の声」 (@MINAMIAKIRA55) July 30, 2025
――
南 彰 MINAMI Akira / 「歩く民主主義 100の声」@MINAMIAKIRA55
参政党(神谷宗幣代表)が定例会見から神奈川新聞記者を排除した問題で、同じ会見で東京新聞記者も排除されていたことが分かりました。「神奈川新聞だけの問題にとどまらず、日本の報道機関全体の問題だ」として、新聞協会や記者クラブに対応を求める動きも出ています。
――
望月衣塑子も普通の人の感覚からすれば「活動家」に分類される人であって
まともな記者と扱うのは不可能でしょう。
まして最初から結論在りきで決めつけで長々と自説を演説するのを質問と言い張ったり、
取材対象を騙して自説に都合の良い回答を引き出そうとするなど、
その悪質さは長い事問題視されていて、
記者クラブの記者達からも排除するように求められるような状態です。
それに、望月衣塑子という人物自体に倫理観などを語る資格もありません。
東京新聞の記者として会見に参加しながら
そこで得た内容や動画を
自身が共同運営していた副業のArc Timesに利用してきた人物です。
所属する会社の資格で取材した内容を
会社の方で使わず自分の副業の方の利益のために回すのは
どう考えても筋の通る話ではなく、普通の企業なら懲戒ものです。
ですが東京新聞としては望月衣塑子は会社を代表する
東京新聞の記者とはこういうものだという意識があるのか、
望月衣塑子をかばいこそすれ処罰したり注意したりすることはありません。
ただし、望月衣塑子氏は本名は高田姓であることがわかっています。
あれ、それじゃ旧姓使用拡大じゃダメだ!夫婦別姓じゃなければダメだ!
っていう氏の主張はなんなのでしょうかね?説得力無いっすね。
あと東京新聞で高田姓の記者というと……。
岡田克也の弟の高田昌也ですかね?
もしかして衣塑子の旦那って?と疑わざるをえません。
ちなみに高田昌也は東京新聞政治部部長として長期間
取材経費の横領を行っていたことがバレたものの
なぜか処罰されず出世して編集局長となり、
現在は株式会社中日新聞社東京本社編集委員のようです。
念のため2016年12月17日のダイヤモンドオンラインの記事(魚拓)が以下。

――
「彼は岡田さんの弟であり、政治家のカネの問題を追及する責任者。そうした自覚がなかったと言わざるを得ないな。処分しなかったのは、“俺だけじゃない、アイツもやっている”という雰囲気になるから。(流用した)金額をぼくは知らない」
~中略~
中日新聞の記者は捏造記事を書き、東京新聞の記者は経費を不正に申告し、北国新聞の役員は密輸未遂で逮捕された。
――
2015年から国税庁が東京新聞の税務調査を行っていました。
これによって当時の東京新聞政治部部長だった高田昌也が
取材経費を横領していた不正経理問題が露顕しました。
ところが株式会社中日新聞社社長として小出宣昭氏は
横領で高田昌也を処分すると他にも処分しなければならなくなるから
社内融和の観点から高田昌也を処分しなかったという言い訳をしたのです。
東京・横領脱税・新聞社が裏金だなんだと他者を批判する資格はないのです。
そしてこのことを追及せずかばい合ってきたマスゴミ村の連中も
同じく他者を裏金どうこう批判する資格はありません。
さて、日本共産党がマスゴミと組んで
反安保法政、反安倍活動のためにでっちあげた団体と言えるのがSEALD’s(俗称、志位るず)でした。
日本共産党は志位るずについても
それまでの共産党プロデュースの自称市民団体と同じく、
共産党とはなんの関係もない有志が集まって作られた団体
という設定にして無知な若者を取り込んであわよくば党勢拡大にも利用しようとしていたと思われます。
ですがどうやっても隠せない日本共産党臭で速攻でバレました。
そしてネットでは志位るずのリーダーが
ガチガチのプロ市民の息子であることや、
主要メンバーの1人が偏差値28の学校という、
ある意味でかなりレアな属性の人達であることなどもすぐにバレて拡散されました。
共産党系の政治活動を行う団体というのがバレバレだったため、
志位るずメンバーは共産党の活動家であるという過去がネットに残る事になり、
今時の一般企業は採用時にSNSなども調べるため
就職にも大きくマイナスになりますよと、
至極真っ当な指摘が当時ネットで拡散されました。
そりゃそうです。
一般企業で共産党の活動家を入れて、
何か問題を起こされたら会社への悪影響が出ますし、
会社の名前を使って取引先にも触手を伸ばしかねませんし、
下手をすると労働組合乗っ取りや会社乗っ取りなんてリスクにだって発展しかねないのですから。
志位るずで活動してきた履歴がネットに残るから就職に困るという指摘が広がると、
SEALD’s運動の拡大に支障が出ると考えたのか、
赤い大人達は志位るずメンバーの引き留めのために
「むしろ就職にプラスになる」
などという珍説を垂れ流しました。
結局、どうなったかというと、
【元SEALDs牛田悦正「就職できませんでした」 争奪戦になるとは何だったのか…】
(2018/9/18 NETGEEK)
共産党とのコネが強くない子は使い捨てにされておしまいです。
これは別に志位るずに限った話ではなく、
日本共産党は昔から下っ端は使い捨てにするやり方で生き残ってきたので、
日本共産党にとっての「当たり前」が行われただけです。
かつて山村工作隊が凄惨な死傷事件を起こしていたことで世間からの不評を買うと、
日本共産党は山村工作隊をあっさり切り捨てました。
共産党にとっては自分達に都合良く使われる信者は使い捨てにするのが伝統と言えます。
ちなみに志位るずの残党の一部は今どうなっているかというと……。
矢部真太 →神奈川新聞記者
https://x.com/shintayabe_257
栗栖由喜 →毎日新聞社会部記者
https://mainichi.jp/reporter/kurisuyuki/
植田千晶 →共同通信写真部
https://x.com/kyodo_photo/status/1885284391016161303
千葉泰真 →テレ朝系列のABCテレビ記者
https://x.com/hst_tvasahi/status/1750515467855577510
共産党のデマ拡散機関としても動いてきた社にそれぞれ就職しているようです。
左巻き仲間を食わせるためにコネ採用してしまうようです。
日本のマスゴミのレベルの低さは以前から言われていましたが、
こうやって仲間内での助け合いをしているのですから
レベルが下がるのは当然だと思います。
なお千葉泰真という人物はSEALD’sの会計責任者でもありました。
SEALD’sは政治団体登録してから1年ほどで解散したことでも知られています。
SEALD’sが朝日新聞に全五段広告を出すなどずいぶんと金があったのですが、
一応、当時のSEALD’sは1500万円はかかるであろう全五段広告の費用について
メンバーがバイトしたりカンパで集めた金で捻出したと説明していました。
それなら収支報告書に記載していないのがまずおかしいですし、
ろくに働いてもおらず共産党とともに全国でデモを行って飛び回っていた人達が
その旅費なども含めて自腹を切っていたとすると、さらにこの広告の費用も含めて疑われることになります。
政治団体としてのSEALD’sの収支報告ではそうした収入も支出も記載がありませんでした。
不正を続ければ足が付くとか、
なにかやましい理由があって政治団体SEALD’sをすぐに解散させるしかなかったのかもしれません。
あれ、これってもしかして○産党の裏金の疑惑にも繋がりかねないような?
コメント
>仲間内での助け合い
ジャニー喜多川の加害行為が一部のテレビ局内で行われた件、フジの中居正広問題あたりも週刊誌がキッカケでテレビは後追い報道ばかりでしたね。
取材能力もないし偏向報道してばかりの地上波の系列が一つ二つ潰れても問題はないでしょう。
ラグビーファンの自分は、いつまでたってもまともな中継やらない日テレ系列は潰れた方がいいと思ってます(笑)
>○産党の裏金の疑惑
左系の政治資金と同じくらい胡散臭いのが『24時間テレビ』の募金だと思います。
視聴者から集めた募金を中抜きしていたなんて番組は打ち切り以外あり得ないでしょう。
あんなのに寄付するのは旧ジャニーズのファン以外にいないのではないでしょうか?
募金チューチューしていた日テレがいわゆる裏金問題について報道していたのは呆れました。
マスゴミが自分らの事は棚に上げ
他人他者を大声で批判する汚姿って
よく狂惨党の議員とかがテレビ対談などで
相手の話を遮り、大声で喚き散らすのと似てるように感じますね。
自分らに不都合な真実を覆い隠す時に
自然に出てしまう性質性格精神性が浮き彫りになっているようです。
新聞ならともかく、テレビは本当に許せないですね。
そもそも放送局の数が少ない、公共放送も労組が立民・共産勢力下の上、まともな放送をしない為に信用できない、この時点でいかに狂ってるか分かるでしょう。
書き忘れてしまいましたが
パヨちんらが「民主主義ガー」とか喚き散らしているのも
自分らが本来の民主主義ではないのに
恰も民主主義かのように偽装する為の詭弁に過ぎないのでしょうね。
狂惨主義の猿のわくせい委員長も
「歴史なぞ嘘と詭弁でどうにでもなる」と宣っていましたしね。
まぁ、今時こんな人たちの戯言を間に受けてる人が居るのも
信じがたい事実ではありますけど。
ただの世を儚む不満のはけ口にしてるだけかもしれませんが。
まず間違ってはいけないのは、民主主義の前提に「自己責任」「自助努力」というものがあります。決して無能や寄生虫の存在を許容しているわけでは無いんですよね。
当たり前ですけど、その当たり前の事が理解できない連中が、人から巻き上げた金を寄生虫連中に売り渡しているという構図があるわけですね。
寄生虫がいくら喚いたところで、世の中は寄生虫の為に政治なんてやってくれる訳が無いんですけど、利権が絡むとそっちに目が眩む無能政治家がいかに多い事か。
平 八郎様
>自分らが本来の民主主義ではないのに
炙り出しと言うか答え合わせと言うか、要するにバカなので手の内を見せる。
宗主サマ見てますか・・・・・
お金に汚くないのは保守党くらいかな。
汚いし、ペットボトル投げつける程度ですが・・・
数日前頃からお見受けするHN・お茶漬けさんは
ブログ主・茶請けさんの分身・HNですか?
「裏金」本来の意味は共同通信ソウル支局が身をもって示してくれたのですが、裏金を「本来の意味」で使うマスゴミは未だに無いですね。政界の方も、与党より野党の方が闇は遥かに深いのですが、相も変わらずマスゴミは大手からフリーまで「報道しない自由(早い話が自主規制)」でスルー。ブルージャパンに限らず、募金まで裏金の原資になっている可能性が高いなら、当然公金チューチューにも繋がってくるでしょうが、マスゴミは隠蔽だけでなく、真相を追及する者達の排除に血眼になるでしょうね。暇空氏の近況を聞かなくなって久しいですが、裁判の方はどうなっているでしょうか?
>赤い記者達と仲間達の裏金疑惑は追及されてないような
悪党の仲間達ですから追及はしないでしょう!
不法悪人が被害者しぐさをしても悪行を追求しないのと同じだろうと思います。
で…某石橋や某望月なんかもろにこれでしょう!トットトジゴクヘオチテクタバレバイインダヨ!
それと、私の経験則ではアカい馬鹿左翼系列が金に汚い外道が多いというのは事実ですね。
>岡田克也の弟の…
ほぉ~…ありえますねぇ~…
>志位るずの残党の一部は今どうなっているか
へぇ~…こう云う地味な情報でも後々のために必要ですね!
やっぱりな!さもありなん!と云う裏付けになりますからね!
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
今晩は。
安保闘争で敗北した学生運動に参加した活動家は、まともな就職先が得られずに、元から赤い人間が多かった組織、即ちマスコミ関係か芸能界に就職せざるを得なかったのでしょう。
その当時は双方ともに影響力も強かったですし、自虐史観という洗脳教育も効果を示していたので、彼らを「良心的平和主義者」と誤魔化すことが出来ました。
しかし、1995年(平成7年)のWindows95の登場による「情報革命」、即ちインターネットの一般普及により、徐々に崩れはじめ、現在はある意味で「晒し者」になっています。
そんな辱めを受けているはずなのに「自分達は正しい。間違っているのは逝かれたネトウヨの方だ。」と「偽りの正義」を振り翳していますからね。
先人達が築き上げてきた利権が崩壊していくのを必死に守りたいのでしょうけれど、無駄足掻きにしか見えないですしね。
日本で先ずメスを入れるべきなのは、マスコミと教育界でしょう。
ここを解体的出直しでもしないと、日本の再生はないと思います。
解党的出直しが必要なのは自民党では?
このままだと石破から戦後80年談話が出ちゃうよ。
どうせ自民党内の自称保守派議員は何もしないだろうし。
>志位るずの残党の一部は今どうなっているか
「赤旗」に採用はされなかったようですね。
いつも更新お疲れ様です。
>日本のマスゴミのレベルの低さは以前から言われていましたが、
>こうやって仲間内での助け合いをしているのですから
>レベルが下がるのは当然だと思います。
そんな日本のマスゴミのテレビ番組には活動家の人達が「識者」みたいな感じで出演したりしますし、そういうネットワークがあるのでしょうね。
私としては、活動家を番組に出そうと自由だと思いますが、そのくせ「中立」を標榜しているのは問題だと思います。その人物の立ち位置を知らない人が見るとミスリードされてしまいますから。