鳥取の菅直人こと石破茂ですが、
居座るために時間稼ぎが酷いですね。
石破の側近達は時間稼ぎをすればそのうち忘れると考えて
今さえ誤魔化せれば居座れると考えているようです。
総理になって何をするかではなく、
総理になることが目的だった男。
この点で鳩山由紀夫や菅直人や野田佳彦と同じでしょう。
他の人達の心は1ミリも理解しようとしないところが
石破茂の最大の特徴なのだろうと思います。
石破茂というのは自己愛しかない。
自分にしか興味が無い。
そういう人間でしょう。
これまでも総理になるために派閥を作ったのに
派閥の勉強会や会合を無視して出ないを繰り返し、
さすがにこれじゃ不味いと慌てた田村ら側近に説得されて
渋々ながら石破派の会合に出たというエピソードがあります。
また、イージス艦衝突事故の際は防衛大臣でありながら、
自衛隊員達の名誉を守ろうとも隊員達を信じようともせず、
マスゴミに迎合してさっさと処分を行いました。
(後に隊員達には過失がなかったことが裁判で証明される)
民主党が国会の質問時間の7~8割を持っていって
自民の若手議員達には質問の機会すらないのは問題だと主張した石破派の議員に対して、
自民叩きだけがしたいマスゴミがこれを批判すると
石破茂は自派閥の議員を庇うことなくマスゴミに媚びて
マスゴミの論調に乗っかって自派閥の議員の方を批判しました。
甘やかされて育ってきた事もあってか、
他の人の気持ちを理解しようとする姿勢も
他の人の気持ちを理解出来る回路も欠如しているように思います。
派閥を作ったのに派閥の議員達のために働く事は全く無く、
たとえば徳島の選挙区と比例をコスタリカ方式で交代でやってきた
ともに石破派だった後藤田正純と福山守について、
派閥のボスとしてなんら調整に入るようなこともせずに放置しましたし、
派閥のボスとして子分達に大臣ポストを取ってくるような事もしませんでした。
石破にとって石破派というのは
自分が総理になるためだけのツールでしかなかったのです。
それじゃ派閥の人達はただの使い捨てじゃないかって話になるんですが、
石破茂は自分の事しか興味が無いので問題とも思わなかったのでしょう。
石破派がたいして続かずに消滅したのは当然だったのです。
さて、昨日の石破の出処進退についての各社の報道を見直すと、
8月中に進退を決めるだの
7月中に進退を決めるだの
特に読売新聞に至っては退陣という号外を配ってましたが、
すぐに石破が麻生元総理等との会合で続投を伝えたという記事が出て
号外の内容がその日に否定されるという珍事に至っています。
なぜこんなことが起きたのか?
はっきり書きます。
ここからはブログ主の邪推です。
みなさまこのことは頭に入れてお読みください。
ですがこう考えるとなんとなく辻褄が合うのです。
石破茂という自己愛だけが突出していると言われてもおかしくない輩と、
良識と配慮を以て筋を通そうとする麻生元総理との差が出たのだと思います。
おそらく麻生元総理は総理総裁に対して「辞めろ」という直接的な言い回しを避けたのでしょう。
これまでの自民党の総理総裁は
「選挙に負けたから辞めろ!」
などと引き摺り下ろされるような不名誉な歴史を残さないように、
責任を取って自ら辞めてきました。
名誉を重んじ筋を大事にして良識を以て人に当たる麻生太郎元総理なら
なおのこと総理総裁の出処進退に直接介入するような
「辞めろ!」などという言い方は避けるはずです。
それでもこのまま石破が居座れば党は分裂することになります。
なにせその側近を含めて石破総裁をリコールするしかなくなるのですから。
ですので麻生太郎元総理は
「このままだと党が分裂するかもしれないからせめて日程は明らかにした方がいい」
くらいの事だけは言っていたと想像します。
他方、昨年の10月27日の衆院選敗戦直後に
恥ずかしげもなく続投を表明した石破に対して、
その居座りを容認したのが岸田文雄と菅義偉でした。
岸田文雄と菅義偉それぞれの派閥を使って
総裁選で嘘までついて中間派を寝返らせて
石破を勝たせて自分達が党内権力を握る事に成功したわけです。
石破にすぐに辞任されては高市が総裁になるわけで
そうなれば粛正までやってきてせっかく手に入れた権力を手放すことになります。
麻生派、茂木派、安倍派が手を組めば
岸田派と菅義偉派(+二階派)と石破派では数が足りず勝てません。
まして今度は麻生派や茂木派から中間派を騙して寝返らせるのは至難の業でしょう。
嘘までついて総裁選をやった直後でしたからね。
石破がやめれば再び総裁選となるわけですが
短期間に二度同じ手を使って成功させるのは無理があります。
昨年の衆議院選挙の大敗を考えたら
党の事を考えるのなら、
石破をすぐに辞めさせる以外の選択肢はなかったのですが、
岸田文雄らはそうは考えませんでした。
だからこそ石破と森山の居直りが通用したわけです。
衆議院選挙、都議会議員選挙、参議院選挙といずれも大敗し、
なお責任を取ろうとしない石破では筋が通りません。
ですが、岸田文雄と菅義偉という目先の権力のために
昨年党を半壊させても石破を続投させてきたような程度の人達ですから、
可能ならば権力を握り続けたいと考えると思います。
党を半壊させたというのに党勢を回復させる戦略が全くないまま
石破を居座らせて参議院でも過半数割れにさせる程度なのですから。
参議院選挙が終わったからどうせあと3年は粘れる、くらいの気持ちではないでしょうか?
とすると岸田文雄も菅義偉も
「責任を取るのが筋だろ」
というような発言は自分からは言い出さなかったのではないでしょうか?
昨日の麻生、岸田、菅義偉と石破との会談では
麻生が自民党の総理総裁のこれまでの歴史と名誉を守るために
辞めろと直接的な言及を避けているのを良い事に
石破茂は話を先送りするような曖昧な言い方をしたのではないでしょうか?
これが読売が7月中にも退陣の意思を表明へ、
毎日が8月にも辞任と書くなど、
各社の報じる内容がバラバラになった背景ではないかと思います。
この麻生らとの会談後に石破茂が
「進退の話については一切出ていない」
「党の分裂ということは決してあってはならないということ等々いろんなお話がございました」
などと記者に答えています。
辞任したくないので話を都合良く持っていこうと考える石破茂。
相手を一応良識のある大人と扱い配慮をして
これまでの自民党の総理総裁の名誉と歴史を守る為にも言葉を選んだ麻生太郎。
引き続き党内権力を握り続けていたいので石破に辞任をさせるような物言いを避けた岸田と菅。
それが各社の報道が混乱し、
かつ石破の「進退の話については一切出ていない」などの
記者への回答となった流れの実態なのではないかと思います。
これだと石破と会談した後に出て来た麻生が笑っているのもなんとなくわかります。

麻生太郎という人間は相手がダメすぎると呆れて笑うタイプの人です。
おそらく石破の対応に呆れて出た笑いだったのではないかと思います。
石破茂とその側近どもは可能な限りのらりくらりと時間稼ぎをして居座り続け、
その間に反応も落ち着くという読みで動いているのだろうと思います。
今自民党がやるべきは歴代総裁の歴史や慣習なんてものは無視をして
石破茂をリコールして一日も早く辞めさせる事です。
石破の居座りが一日でも多くなればそれだけ自民党はさらに深い傷を負うでしょう。
コメント
「日本語が通じない相手」石破首相はやはりパヨクと親和性が高いのでしょうね。
そういう人を総裁にしてしまった自民党がパヨクそのものなのでは?
党トップに異議を唱えるだけで排除されるどっかの政党とごっちゃにする辺り、思考回路はかなり雑なようですね。
石破の総裁解任要求が各支部から出ているので、自民党にもまともな感覚を持っている議員はまだ多くいますよ。
共産党杉並区議が「石破首相、まだやめないで! 」
https://x.com/KoikeMegumi_may/status/1947901549583470697
田村委員長「自公・石破政権ノー」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872251000.html
勝手に中央と違う意見を公然と表明するのって
重大な党規違反じゃないのか?
>邪推に関して
配慮とか筋を通すといったことは相手に一定の良識が無いと意味が無い行為ですからね。
その辺りは麻生元総理の優しさが裏目にでた感じでしょうか。
石破総理、やはり自ら退陣しないするつもりはないようですね。
これはブログ主が先日仰ったような自民党初の事態になる可能性がでてきました。
ただ、石破総理とその周辺(宏池会、菅派)が権力維持のためにトンデモ行動にでる可能性は否定できませんが。
なにしろ、彼らは麻生元総理とは違って良識や筋を通すことに関して無視するかもしれないのですから。
石破の暴走も想定しておく必要はありそうですね。
単純なリコール請求だけでは駄目かもしれないので、石破の自爆テロを防ぐ必要があると思います。
日本語が通じない人を総理大臣にしてしまった政党。。。
全然大丈夫じゃないよね。
ですよねえ、
選挙後のインタビューで、もはや目が据わってましたからね。
アナウンサー等からの質問の答えがトンチンカン過ぎたし。
他責思考の極みですよね、
他者から見れば、明らかに自分に責任がある事ですら他人の所為にしているだけで、本当に幼稚にしか見えませんでしたね。
「多様性の統一」なんて支離滅裂な事を言う野党もいましたね。
石破自民を支持する一票を投じた皆様へ。
石破さん続投を希望しておられるようです。おめでとうございます。
自民党にお灸派ですか?
石破は支持しないけど政権担当能力を考えたら自民等以外はあり得ないのでは。
参政党とか日本保守党などよりは、ずっとマシなのではありませんか?
小選挙区なら、自民以外がパヨク政党しか候補者がいなければ自民しかないでしょうし、選択肢が無いから自民に投票した人も多いのでは
櫻井よしこ氏によると、岸田は辞任を仄めかしたそうですが伝わらなかったのか、それはあくまで表向きの話で、裏ではいまだ支持していると読むべきか?
https://youtu.be/N1d7oQ12LyI?si=-pla6mmcvffSS-Hv
故安倍元首相がお亡くなりになってからの自民党の衰退は目を覆うばかりです。
改めて山上のしたことは万死に値する。
またアベガー達による故安倍元首相には何をしても良いとの空気づくり。
その空気づくりに加担したマスコミたち。
事実も証拠もないのにひたすらモリカケを繰り返し報道し、ビデオメッセージしか接点がのないに親しい関係があるかのような印象報道、統一教会のニュースのたびに画面に故安倍元首相の大写しをインサートする徹底ぶり。
このことが山上を凶行に走らせたのは間違いありません。
残り短い人生ですがこのことは一生忘れません。
残念ながら世の中には頭の弱い人達、ネット社会になっても自分で調べようともしない人達には、勝手に流れてくる既存メディアしか情報源が無いようです(何故か若い人でも、ネット等で自分で調べてもいないような人がいますし)。
マスゴミについては本当に風聞レベルのものですら、さも事実であるかのように報道していますから本当に悪質ですね。
NHKに正確な報道をさせた上で、メディアを処罰する法律を作るか、TV放送をもっと増やすかしないと駄目だと思います。
昨日の「石破、総理辞めるってよ」報道ですけども、私は、「マスコミが世論を動かすために流した」か、あるいは、「自民有力者がマスコミに情報を流し、「もうやめるんだってー」という世論を全国的に作らせ、石破が辞めざるを得ない状態に差し向ける」と邪推していました。
石破が進退に関して実際に発言したかどうかはどちらでもよく、いくらアンタがやりたがっていても、世間がもう白けているんですよ?という状態を作らせるというか。
通じない相手って、ほんとに通じませんからね。職場でもそんなのが居ますね。
嫌でも権力の座に居座ろうとする人物は、世間的に孤立させるしか無いですからね。
自分達がまともに相手にされていない、権力を行使しても人が動いてくれない(=自分が辞めるしかない)状態を作り出すしか方法が無いですし。
石破かの性格性質は茶請けさんの仰る通りだと思いますが
さらに問題なのは、本人がそれを自らの役目だ、と思っていそうな所でしょうか。
嘗て父小泉が「自民党をぶっ潰す」なんて気勢を上げ支持を得たように
それに加えての「あてがわれ」ている疑惑はそのままですしね。
麻生ちゃんも、実質財務省側の人間ですし
その辺りでの手打ちか取引駆け引きでもあったのか?とも取れます。
あとは、この状況でも出てくるのは泡沫政党で所詮泡沫。
厳しい状況でも渋々自民に入れる一定数を勘案しての政権運営。
そこまで考察しての運営ならある意味大したものでしょうけど
今の所、何処をどう切り取っても何の光明も見えてきませんね。
唯一高市総理大臣が国民にとっての1番の特効薬かと思いますが
残念ながら与野党や財界にも懸念する人(保身)がそれなりにいるようで
なかなか難しそうです。
裏を返せば、国民が思う以上に
裏のナニカの存在が大きいのかもしれませんね。
与党自民以上に、国民が「石破か辞めろ」を叫ばなければ辞めないでしょう。
マスゴミが喚かないだけに余計に…
(いつものウヨクデモはどうなってるのでしょうね、
自民票削って安穏としてるのでしょうか)
本当に塵屑ばかりが生き残る現状はどうにかしないといけませんね。
最終的に塵屑は政界から追放、財界等にも、政治面での介入にかなりの規制が必要になると思いますね。
自民党に終止符を打つには良いことだろう
継続して欲しい
…と、野党のスピーカーが申しております。
KYさま
匿名って何人いるんでしょうね?
主様、投稿名とID併記の仕様にしても良いかも。
お疲れ様です
茶請け様の推理はかなりいい線行っているのではないかと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a03f8dc6799d7d807233c9c3ab79d8d54646ba
>田崎氏は「首相経験者の会合の中身が出ることはあまりない」と断った上で、「昨日、深夜に1人と話しまして、石破さんが『進退について、出処進退について一切話していません』と言われた。それにカチンときて、話したじゃないか。出処進退という言葉は使っていないがしっかり話してるでしょ」と出席者の1人が不服を感じていることを述べた。
田崎史郎氏は自民党幹部ともパイプを持っていて直接話ができるジャーナリストですので、かなり信ぴょう性があると感じます。(「出席者の一人」は明らかに麻生さんでしょう)
珊瑚は大切に
石破としては戦後80年談話だけはなんとしてもやりたいと思ってそうなので、それまではやらせる条件で、談話発表後に退陣発表って話になってるって芽はないですかね?
その談話で余計な事言うんじゃないかと心配なので、即刻辞めてほしいところではありますが1
茶請け様、連日のブログ更新、本当にお疲れ様です。
本日のブログで茶請けさんがおっしゃっておられた邪推ですが、
ほぼ茶請けさんの推察どおりで、ほぼ間違いないでしょう。
悪の秘密結社ゲルショッカー岸破一味・悪の首領の石破か茂ですが、
ここまで往生際の悪さを鑑みるともう、最低限の常識人や政治家とは決して思えず、
自民党としては結党以来、初の本格的なサイコパスなのではないでしょうか。
他人様のことをここまでとやかく言えるほど、当方は立派な人物では決してありませんが、
石破か茂は典型的なサイコパスの特徴や行動原理と完全合致する部分が多すぎますし、
意図的か否かは別として、ある意味、機能性文盲(機能的非識字)であるとも思われます。
日本国と日本人(大和民族)の精神的肉体的苦痛を考慮することすら一切皆無なあげく、
いまや下記一点のみがためだけに固執執着して日本の最高権力の座に見苦しくしがみつく。
今年8月15日(おそらく深夜0時に突然)「戦後80年談話」を是が非でも断固発表し、
「日本国と日本人(大和民族)の永遠の謝罪・賠償と永久の隷属」を明言・断言・宣言し、
中共・南北朝鮮・在日・イスラム・反日敵性国家に日本に対しての贖罪言質を取らせること。
・・・ちくしょう! 3つだ!!!
石破か茂の精神的祖国である地上の楽園・北朝鮮に一刻も早く政治亡命してもらって、
ランちゃんスーちゃんミキちゃん似の朝鮮女性を選り取り見取りあてがってもらって、
(キャンディーズとランちゃんスーちゃんミキちゃんのファンの方々、本当にごめんなさい)
肉欲でただれた余生を満喫してもらったほうが、よほど日本国と日本人のためになります。
自民党神奈川県連も大方の予想を(良い意味で)裏切って、石破か茂に叛旗を翻しました。
当方も7月31日(木)が本当に待ち遠しいです。
最後に今回の参院選中に、にわかに話題の1つにも上った、
十分に殺傷能力がある、支那製プラスチック拳銃玩具が、
すでに1万5~6000丁も日本国内の支那人連中に大量流通されている件。
もしブログで取り上げていただけるようでしたら、そのときのトップ画像は、
反日支那人工作員急先鋒の一人、徐浩予(偽名:須田浩)が何故か日本の警官に偽装して
日本人に対して銃口を突き付けてイキリながら威嚇しているドン引き画像でお願いします。
(それと三橋貴明さんによる池戸万作さんへの度重なる殺害予告ポストの件も)
お目汚しばかりで至極恐縮ですが、それでは大変長々と失礼しました。
ええええ様
>反日支那人工作員急先鋒の一人、徐浩予(偽名:須田浩)が何故か日本の警官に偽装して
そこまで掘れているんですね。検索のスキル無くてすいません。
じゃ、外免切り替と考えられる日本国自動車運転免許の画は本物か。
兎に角気化阻止!!
官報気化認可閲覧期限も永年に戻さないと。
常磐本線様
どうもはじめまして。コメントありがとうございます。
いえいえ当方も検索はてんでダメで、Xのタイムラインでたまたま表示されたものを、
たまたまタイミングよく閲覧できた程度の知見と了見と受け売りです。
Xは中毒性が高いので、ツイ廃に陥らないよう必要なとき以外は極力控えていますが、
でもXを必要最低限でも眺めていないと、様々な時流に乗り遅れてしまうんですよね。
(時流=最先端流行=マスコミの洗脳煽動に乗せられたい、という意味ではありません)
「プラスチック拳銃」でXかグーグルを検索するとポストやニュースなどが出てきます。
殺傷能力がある支那製プラスチック拳銃玩具の件をポストされている方々のツリーには、
徐浩予が日本の警官気取りでイキリ威嚇しているドン引き画像が晒されていたりします。
「徐浩予 警官」でXかグーグルを検索すると当方がコメントしていた画像が出てきます。
唖然としますよ、あの画像。調子こいてイスラム・テロリストの扮装までしていますし、
支那人(漢族・中国共産党員)との共生は絶対不可能だと、誰しも痛感すると思います。
それに深夜の秋葉原を偽装警察官の姿で徘徊、確かに深夜の秋葉原は比較的静かですが、
万世橋警察署は所轄圏内の深夜・早朝パトロールは実施していないのでしょうか。
それとも日本人以外の全外国人は「日本国の宝」なので例え凶悪犯罪現行犯であっても、
「絶対に検挙逮捕するな逃亡を助けろ」と警察上層部から厳命されているのでしょうか。
(当方の憶測や妄想の粋であり比喩表現ですので、お間違いなきようご注意ください)
それから、これも今回参院選の影で話題に上っていましたが、
埼玉県戸田市議の河合悠祐さんに対してネット番組で言葉汚くあざけり面罵しまくった、
吉本興業の千原せいじ(千原ジュニアの実兄)が顧問を務めていた日本仏教協会という、
参政党レベルで仏教まで食い物にしようと画策しているエセ宗教団体(=カルト)とか。
平たく例えますと、全日本仏教会=ユニセフ、日本仏教協会=日本ユニセフ協会。
東京都民ではないことでスルーしがちで、追えていない話題が他にもまだまだあります。
あのしばき隊を「握手しただけで」いともたやすく篭絡してしまった平野雨龍さんとか、
徐浩予同様に中国共産党工作員の帰化支那人・劉煉(偽名:吉永蘭々、吉永藍)とか。
今回東京参院選に立候補された「日本国の宝」で帰化支那人の劉煉さんの言うことにゃ、
「脳なし(の小日本人)らは、日本は日本人で守るから(工作員の)お前帰れというが、
脳なしのお前らのせいで国(日本?)が大問題だ!馬鹿だから、分からんのか!」
(上記カッコ内はすべて当方の追記ですので、ご注意ください。それ以外は本人の文章)
「帰化支那人の権利と利益を守るためだけに今後も戦うことを誓う」(要旨)そうです。
徐浩予の日本の運転免許証は、限りなく偽造に近い本物のような偽装のような・・・。
徐浩予はまだ帰化しておらず?劉煉は帰化したものの、二人とも永久に中共の工作員です。
(当方の憶測や妄想の粋であり比喩表現ですので、お間違いなきようご注意ください)
そんななか、また静岡県知事で静岡県日中友好協議会会長の鈴木康友が音頭を取って、
全国知事会が「多文化共生庁の設置と多文化共生基本法の制定」を国に要請だそうで。
静岡県の歴代知事は中共に絶対忠誠を誓う工作員にならないと当選できないようです。
(静岡県にお住まいの皆様、本当にごめんなさい)
お目汚しのコメントレスばかりで至極恐縮ですが、それでは長々と大変失礼しました。
参院選挙の結果は、予想通りの「自民大敗」「参政党の躍進」となりました。
一方で、予想外だったのが、当選こそ逃したものの平野雨竜氏の得票数の多さ、そしてへずまりゅう氏の奈良市議当選でした。
私はNHK党と浜田聡氏に投票しましたが、思っていたほど票が伸びなかったのは正直に言って意外でした。
この差を生んだ最大の要因は、「移民問題」や「外国人問題」が、予想以上に有権者の関心を集める争点になっていたのでは?と感じています。
平野雨竜氏は、公約でも明確に「外国人問題」を掲げていましたし、
へずまりゅう氏も、中国人に関する問題で積極的に発信していた様子がうかがえます。
NHK党も演説などでは、参政党や平野雨竜氏と共通する論点に言及していましたが、
広報・告知面でのアピール力では、一歩譲ってしまったのかもしれません。
それにしても、石破しゲル氏のネバネバとしがみつく粘着質ぶりには驚かされます。
これはまったくの妄想で、何の根拠もない話ではありますが
仮に「石破政権」が継続したとしたら、最も利益を得るのは中国なのではないか?
そんな想像も浮かびます。
もしかすると石破氏は中国の影響下にあり、過去に何らかのハニートラップにかかって、
いまや中国の完全な傀儡と化しているのかもしれません。
そして「中国様のご命令」に従い、最期の最期まで粘着し、醜態を晒す
そんな展開を私は密かに予想しています。
読者様及び各位
不本意では有りますが、合衆国からの外圧で間諜の炙り出しが捗る事を期待するしか無いのでしょうかね?
最も、CIA側の人物は秘匿されるでしょうが。
福島以下社民党や表面的には正体不明の連中に応援されるまで落ちぶれた我が国の総理大臣。応援する彼らの狙いは政治的アノミーの拡大であることは明白だが、あまりにも舐められている。彼らにもて弄ばれていいのか、日本の総理は。
麻生太郎前総理の役割、存在感は大きいと感じます。
トップの様式美を尊重しつつ、腹を斬らせる。誰にでもできることではありません。
麻生前総理は、一時期、「財務省の犬」などと保守系ブログの中でも批判されましたが、いざというときの政治力は余人をもってかえがたし。「漢字テスト」などの愚劣な攻撃にもよく耐えたと思う。
近年の日本の政治を代表する素晴らしき二人の世襲政治家の一人。
もうお一方がいないのが、無念でなりません。
この混乱期、これに続く人が出てくる好機かもしれません。
crisis、危機という言葉は、本義は分岐点という意味です。
どちらに向かうか。危機の拡大となるか、光明への導きとなるか。
良い方向に全力を。
Maxさま
まあ、何だ神田言っても吉田閣下の系譜ですからね。
前述しましたが、雨子の外圧で良いから岸波一派の掃討を期待したいところ。
今晩は。
安倍晋三元総理が存命時に石破茂総理を評する際に「彼奴だけには総理にしてはいけない」と言っていたとの事ですが、菅義偉元総理も岸田文雄前総理も多分その事を聞いていたのではないでしょうか。
それでも菅元総理が石破総理の後見人となり、岸田前総理もバックアップをして総理に担ぎ上げたのは、再び政治主導(官邸主導)となれば、官僚との対立が激化することも想定出来ていたからでしょう。
安倍政権の閣僚として経験していますし、「もうゴメンだ」と思っているのかもしれません。
次の総裁・総理候補の中でも特に安倍元総理の遺志を引き継いでいる高市早苗氏が自由民主党総裁、内閣総理大臣に就けば、間違いなく政治主導に戻り、官僚と喧嘩をする事は予想が出来ますし、「政治家と官僚が二人三脚で日本を牽引してきたのだからそれを壊す事は却って政治が低迷する」と考えたからでしょう。
ただ、今の状況を見ていると、利権確保と死守ばかりしているとしか見えないですし、多少なり喧嘩をしてでも今までの慣習を辞めていく方向に向かわせないといけないと思います。
党内では「辞任しろ」という圧力が日に日に強まっていますが、案の定、特定野党やいつもの界隈が「辞めないで」と言っていますし、更にはデモを開催するという報道も出ていますが、これこそ「逆神」、または「疫病神」と言うべきであり、日本の為には辞めて貰うしか他ないという事でしょう。
「#石破辞めるな」官邸前で25日夜にデモ予定 「抗議でも褒め殺しでもなく、激励です」
https://www.sankei.com/article/20250724-VJE5XJX7MBGRPDXRZM6NLQZUAI/
何処まで粘れるかと言う事になりますが、このままだと1955年の保守合同により結党された自由民主党の70年に及ぶ長い歴史の中で、一番惨めな辞め方をするかもしれません。
私はそれを一番期待していますし、それこそ石破茂総理にとって「相応しい辞め方」だと思います。
nanashi様
まあ、裏切り者・出戻り・背後撃ちの名手の最期は・・・・
でも、糸を引いていた岸駄も道連れにしてくれよな。
安倍憎して、ここまで国益貶められるとは・・・某国のDNA入っていないか?
やろうと思えば今すぐ実行・廃止できるような事でも、いつまでもやらずに屁理屈ばかりの言い訳を述べている無能省庁を見ていれば、利権だらけの現状にメスを入れようとしていたのは正しいんですよね。
むしろ、ここまで財政が悪化した原因を作り出した財務省の責任を問わない事の方がおかしいわけですし。
>日本語が通じない相手であると認識せよ
アホで下品担当のおいら的には…
「腐れ外道極悪気違い!」だから話が通じないって感じなんですが…(笑)
まあ、私的には特亜とか歴史上で頭の狂った腐れ外道の括りですね。イヤマジデ!
実際に直近で岸破系列のやっている事はどこぞの隣国の「それ!」ですから…
しかも突如として立憲共産党系列が石破を盛大に持ち上げ初めてますが、もうこれだけで答え合わせでしょう。
そう云えば新興宗教政党の布教活動化が立憲共産党に粘着しているのって見たことあります?立憲共産党系列のアカに「新興宗教政党誰それは素晴らしいんですぅ~!」って布教活動してるの見たことないんだけど!(棒
そんなに素晴らしいのならなぜそこには布教しないのかな?あん?
>ここからはブログ主の邪推です。
いや、正しい推測でしょう!
方向性は99.99999999%合っていると思います。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
アホで下品担当のおいら的に言えば…
石破にとある重鎮が「てめぇ~みたいな腐れ外道は使い物になんねぇ~んだよ!」みたいな事を言われたのに、極悪腐れ外道の石破は「進退」という言葉が出ていないから「そんな話してましぇ~ん」とか言ってただけの話だと多くの人は感づいているでしょう!
しかし…岸田と菅がいけしゃあしゃあと同席しているのには凄まじく腹立たしく激怒しましたけどね…クソガァ~!
こういう時に「そんな生ぬるいのじゃ駄目だからあばばばばしろ!」なんておやびんの背中を押しまくって突き上げをするのに必要な議員が危機的に少なくなっている状況は最悪だなと思います。ジミンニオキュウノクソバカドモメ!
だがしかし…県連からも続々と「極悪腐れ外道の石破は今直ぐにやめろ!」って公式声明が出てきましたし、岸破系列は徹底的にすり潰してやるべきだろうと思います。腐れ外道極悪気違いは微レ存すら許してはならんと思いますね!イヤマジデ!
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
いつも更新お疲れ様です。
「無能なお前がこのまま政権に居座ると党が持たないからはよ辞めろアホ!」
とかストレートに言わないとわからないんですかね。暗黙の了解が成り立たない「異文化交流」ではハッキリと意思表示することが必要というモデルケースのようにも思えてきます。
まあ言ってもわからないかもしれませんけど、それならそれで本当に議員や党員がリコールでスッパリと引導を渡してやるしかない事態にまで至っていますね。せっかく手段があるのですから使わない手はありません。議員や党員の覚悟が試されていますよ!
しかし、党を潰したいならコイツの続投でしょうけど。
そういえば、辞めるな!辞めるな!って必死で言ってる人達って…
桜餅さま
>そういえば、辞めるな!辞めるな!って必死で言ってる人達って…
アルか荷駄側でアル証左アルヨ。
私への返信は、独特の言い回しではなく普通の言葉と文章で書いていただけるとありがたく思います。
いつまでも居座る人物には強行手段しか無いですからね。
辞めるな言っている人達はただの寄生虫なので、後々駆除していくしか無いですね。
「石破辞めるな!」と火病っている奴らは反安倍が多いので、多分パチノリもその一人では?
>昨年の10月27日の衆院選敗
目的は安倍派パージだったと邪推します。
不記載問題を執拗に追求し追加処分したのもそのためだったのでしょう。
目的がそこにあれば衆院選に負けても予定通りと思って責任を取る気などなかったのでしょう。過半数を大きく割り込むとは想定外だったかもしれませんが。
その前提は翌年の参院選で与党が議席を減らしても過半数維持できると思っていたからでしょう。まさか50を取れないなんて思いもしなかったのでしょう。
もう一つ邪推すれば石破総理の頭の中での安倍派パージの総仕上げが、「戦後80年談話」で安倍元総理を上書きすることではないかと思います。
両院議員懇談会が前倒しになりますが、8月15日前に辞任させて欲しいものです。
河野談話が長期間日本を苦しめましたが、「石破談話」なるものが出されたならばその二の舞になりかなない可能性大と思います。
>石破茂というのは自己愛しかない
「石破談話」で歴史に名を残すことができれば、将来日本国民が苦しむことなど意に介さないのでしょう。
> 甘やかされて育ってきた事もあってか、
他の人の気持ちを理解しようとする姿勢も
他の人の気持ちを理解出来る回路も欠如しているように思います。
.こういう人間を担ぎ上げた人達の責任はとても重いと思います。国と国民を犠牲にして我欲に走ったのですから。
> 「進退の話については一切出ていない」
「党の分裂ということは決してあってはならないということ等々いろんなお話がございました」
などと記者に答えています。
.他にも、「地方の党友党員の意見にも耳を傾けろ」みたいなことも言われていたような。
とすると、主様の”邪推”にも更に筋が通る気がします。
そこで気になるのが自民内の勢力図です。選挙で党内の保守派がかなり落とされましたから。
フルスペックの総裁選は難しいと言われている現状、この数日でどこまで反岸破がかたまり切れるか。
毎日の学べる更新をありがとうございます。