マスゴミと立民の三無主義

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

日本のマスゴミというのは
基本的に人として腐りきっているとか
まったく仕事ができないとか
倫理観が全くないとか
良心の呵責が存在しないとか、
そういう人達ばかりが集まるところだと
ブログ主は考えています。

もちろん、真面目に働いている方もいらっしゃる事でしょう。
ですが、あまりに腐った報道内容ばかりがくり返されていて
自浄能力が全くない事から「そういう業界」と切り捨てるしかありません。

そんな自分達の事を棚に上げて人を批判する。
これもまたマスゴミ仕草の一つと言えます。

テレビ朝日の代弁者玉川徹が都知事選のN党のポスター作戦について
良識なんて言葉を持ち出して批判していたようです。

テレビ朝日はテレビ朝日の考えを恥ずかしげもなく大便、
じゃなかった代弁してくれるからこそ
玉川徹なんて人をいまでも重用し続けています。

テレビ朝日と言えば女性社員に体を使って特ダネを取ってこいと
考えられないレベルのパワハラをやっていた良識のない会社ですよ。

日本のマスゴミは本当に呆れるほどレベルが低いと言うしかありません。

自分の担当分野に対しての造詣が無いのが当たり前で
自分が無知で有ることを恥じるどころか
「我々にもわかるように説明しろ」
とノーベル賞受賞者にまで逆ギレして
小学生レベルからの説明を要求するのです。

日本のマスゴミというのは
無恥が己の無知を理解せず無用を垂れ流す
ガンジーも呆れる三無主義を実践し続けてきたと言っていいと思います。

6月22日、通常国会閉会を受けて行った
岸田総理の記者会見でも、
自民党政権ではほぼ毎回必ずマスゴミがやってきた批判を
今回は日経新聞の秋山という記者がやっていました。

日経新聞・秋山
「政策全体として、説明がわかりにくい、十分伝わっていないという指摘もある」

ちなみに「○○という指摘もある」という言い回しは
「これは俺の意見なんだけど、俺は自分の発言の責任を取りたくないので他者の発言ということにするよ」
という意味のマスゴミ記者用語です。

民主党政権の時にはマスゴミがあの手この手で政権擁護をしていましたが、
自民党政権になると半期に一回くらいは必ずこの質問をする記者が出ます。

記者クラブ内で持ち回りでやっているのか、
あるいは難癖をつけるネタが無いときに使うテンプレートの一つか、
そんなあたりではないかと思います。

「説明がわかりにくい。国民に伝わっていない」

内容について「国民に伝える」のが記者の仕事です。
そうでないというのなら記者クラブを自ら廃止した方が良いでしょう。

この手の「国民に伝わっていない」系の質問をする記者が現れたら
必ず名前付きで拡散してあげましょう。
「自分の仕事も理解していない給料泥棒の三流記者」
ということの証です。

三流繋がりで立憲民主党と支持者(新潟5区)が誇る
ミスター買収、梅谷守(衆院新潟5区)について触れておきます。

地元有権者に現金や日本酒などを配っていた買収問題が発覚しているのに
自身のフェイスブックで
「ジミンガー!裏金がー!」
と、自分のことを棚に上げてをやっていきたのが
立憲民主党の梅谷守(新潟5区)です。

彼自身、証拠がハッキリ残っている買収の件で告発されています。

ですがやっぱり反省はまったくありませんでした。

6月20日に梅谷・買収・守は自身のFBに
「党首討論で自民党のヤジガー!反省がない!」
などと批判をする投稿を行っていました。

実際には立憲共産党どものヤジの方が遙かにうるさかったのですけどね。

立憲共産党応援団であるマスゴミが
いつもの偏向報道で
立憲共産党に都合の悪い部分を隠してくれるのをいいことに
いつもの
「自分達の事を棚に上げて自民批判をする」
という形を取ったのでしょう。

そんなのを支持してくれるんですから、
立憲共産党の支持者も相当頭がおかしいです。

明らかな違法行為であっても
マスゴミがお得意の偏向報道で守ってくれるので
立憲共産党の人間としては
自分達の事を棚に上げて
「ジミンガー!」をしていれるだけでいい。
となってしまうのでしょう。

あの菅直人すら「論客」と持ち上げ続けたのがマスゴミですし。

オールドメディア依存層でもあるので
立憲共産党の支持者もジミンガーさえしとけば喜んで
さらに褒めて支持をしてくれるので辞められないんでしょうね。

こんなのが少なくとも民主党以降ずっと続いています。

「自分達の事を棚に上げて他を批判することしかできない」

そんな使い物にならない
まったく仕事ができない人罪ばかりになるのは
マスゴミが自分達が応援している党だからと
立憲民主党の連中を過剰に守り続けて来たことが大きな原因だと思います。

立憲共産党の人達がまともな政策議論ができない
まともな仕事ができない無能な人ばかりになっているのは
まともな仕事ができないマスゴミの連中が担ぎ続けている神輿だからとも言えます。

立憲共産党の支持者こそ言うべきなのです。
「おまえらマスゴミが仕事のできないバカを持ち上げ続けるおかげで立憲共産党の議員がバカばっかりになったじゃないか!」
と。

さて、お次は日本共産党の資金繰り活動の記事を採り上げます。

【議員が市役所内で政党機関紙の勧誘しないよう求める陳情を採択 千葉市議会、共産は反対】
千葉市議会の総務委員会は12日、議員が役所内で職員に政党機関紙の購読を勧誘しないよう求める陳情について採決し、賛成多数で採択した。共産党市議2人は反対した。陳情では職員への購読勧誘の実態調査を求めており、市は採択を受けて調査を検討するとしている。

市は令和2年、市議会の要請で課長補佐級以上の管理職を対象に、政党機関紙の購読勧誘に関して調査した。その結果、議員から電話を含む勧誘を受けた職員のうち、約7割の職員から「心理的な圧力を感じた」との回答があった。こうした経緯を踏まえ、採択された陳情では、その後の実態調査を求めている。
(2024/6/12 産経新聞)


日本共産党の議員達が全国の役所で
議員という立場を悪用して役所の管理職クラスに赤旗の購読を
実質的に強制していることが赤旗の売り上げの大きな柱の一つであることが
SNSでは数年前から指摘されていました。

そうした実態が広まっても、日本共産党がその手のあくどい手口を改めるなどありえません。

他人は徹底的に非難しても自分達は例外。
立憲共産党はこのスタンスだけは全くブレないのです。

権力を持たせれば躊躇無く悪用する。

日頃から自分達はルールを守らない
ということを繰り返している日本共産党ですから、
ある意味で権力の濫用は当然でしょう。

国会できちんと問題にして全国でこのような
職位的優位を悪用して金集めを行う事は禁じるように
国から通達を出させるべきだと思います。

日本共産党は国からの通達は法的拘束力が無いからと無視するでしょうが、
通達が出れば共産党議員による不当な赤旗購読勧誘(実質は購読強制)を
各地方で排除しやすい環境作りができます。

政治と金云々で他党を批判している日本共産党ですが、
各地の役所で実質的には赤旗購読を強制させることで
日本共産党の活動資金にしているのです。
これをテレビではけして批判しないどころか報道しないで
共産党の悪徳ビジネスを守っているのですから本邦マスゴミも異常です。

コメント

  1. 日本の諸悪の根源はマスゴミであることは疑いようがありません。早よ潰れろ(怒)

  2. 日本のマスゴミ
    >もちろん、真面目に働いている方もいらっしゃる事でしょう。
    ↑ そういう人を内側から堕として
    (時には個人の欠点、酒癖女癖などを利用したり…
     時には某筋の手で今頃何処かの…以下自粛)
    排除して来た輩が
    今や管理職だったりしますからね。
    自然に新規採用も…集団団体の落ちる先は言わずもがなです。

    「日本の〜」というか
    マスゴミ自体、世界を見ても「マトモ」なのを
    寡聞にして知りませんが。どこの国のマスゴミがマトモなのでしょうね。

    >そんな自分達の事を棚に上げて人を批判する。
    ↑ 相手を批判すれば自ずと自分らに正当性があるように
    第三者に印象付ける昔からの手口ですね。
    元々が「話題/ネタ」で飯を食ってるので
    火をつけて煽らないと燃え広がりませんので
    この手の精神性の人たちにとって嬉しくも楽しくも無いという。
    「付け火して 火事を楽しむ 放火犯」と一緒です。

    >「我々にもわかるように説明しろ」
    ↑ 勉強して出直して来い、でお終いですね。
    そういえば、パヨク議員が記者会見打ち切りして
    「逃げるんですかっ!」と大声を出した記者は
    過去から現在に至るまで、居た試しがあるのでしょうかね?

    >あの菅直人すら「論客」と持ち上げ続けたのがマスゴミですし。
    ↑ 糾弾会を「論戦」とか
    難癖オンパレードを「追求」とか
    一方的な質疑を「与野党の攻防」とか
    例え方がオカシイですしね。
    日本語を正しく理解出来てないのか…
    (それ以前に助詞や言葉遣い等々「?」なものばかり
     本当にネイティブな日本人なのか疑惑が益々…)

    イルボン狂惨党
    >日頃から自分達はルールを守らない
    ↑ 「ウリがルールブックニダァ〜」
    「〇〇を許さない」というのも
    自分らの言い分と自分らが認めたもの以外認めないという姿勢に
    露骨に表れてますしね。
    「多様性の統一」(嗤)なんてのが最たるものじゃないでしょうかね。

    そういえば
    ウジと日テロも、相変わらず、しれっと何食わぬ顔で
    ド軍公式以外の映像等使って「オオタニサン」情報垂れ流してますね。
    昨夜なんかド軍がダメだから前のエ軍の選手に取材したのを使って
    見事(w)に編集し「オオタニサン」てましたしね。
    これがマスゴミの実態です。

    姑息で狡猾厚顔無恥、おまけに学歴だけ高い卑怯な悪党という
    どこの学校にも一人二人居そうな「そんな人」の集まりみたいです。
    そんな人たちが増えれば増えるほど社会秩序が乱れカオス化して行く様子が
    今の都知事選にも表れているのでは無いでしょうかね。

  3. 赤旗は現在聖教新聞の印刷所で印刷してる関係上赤旗を批判すると学会からクレームが出るので、学会を大広告主にしてるマスゴミは手出ししないでしょうねw
    赤旗が草津町長に対する謝罪を行ったのは驚きましたが。

    共産党はR4を出汁にして募金を募ってるようですw
    もはや名実ともに共産党員と化してますね。

  4. お疲れ様です

    >テレビ朝日はテレビ朝日の考えを恥ずかしげもなく大便、
    じゃなかった代弁してくれるからこそ
    >玉川徹なんて人をいまでも重用し続けています。

    大便で十分です。
    玉川徹は、コロナ禍での宴会自粛中にテレ朝社員が五輪打ち上げ宴会→徹夜カラオケ→女性社員が怪我、という事態に激怒()して、番組で「きちんと検証しご報告します云々」と謝罪したにもかかわらず、その後しれっと無かったことにした人物です。(これでも自称ジャーナリスト)
    マスゴミは勉強しないうえに記憶力も弱いのでしょうね。

    そうそう、朝日新聞のねつ造記事に関して追及してる林智裕氏の記事がありましたのでご参考までに。
    >日本で一番「説明責任」を求め続ける朝日新聞から「回答期限4分前」に届いた「捏造疑惑記事への説明」の中身
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fd15d5bb0fbf501c089a971e817a4d2f768f3f7b

    珊瑚は大切に

  5. >「おまえらマスゴミが仕事のできないバカを持ち上げ続けるおかげで立憲共産党の議員がバカばっかりになったじゃないか!」

    お言葉ですがそれを言える奴は存在しないでしょうwww
    マジで頭おかしいから支持していられるんですwww

  6. >テレビ朝日の代弁者玉川徹
    こんな程度のが選挙を語って、それになびいて投票する大勢人がいるんだからね…
    腹立たしい!

    >日本共産党の資金繰り活動
    共産党が居心地いいと思うバカってヤクザとか盗賊の外道な思考回路にも多くが共通点を持っていますよね…無法者で自分たちさえよければ残虐非道を平気でやるんですから。
    ブログ主が指摘している通りここの程度で行いを改めるはずがありません。…というか改まることは無い!と、言い切れるくらい悪党外道ですからね。

    さて…
    トップの画像が岸田首相だったので記事にも書かれているのかと思ったらそうでもなかったので少し…

    画像に乗っていないもので私が個人的に良かったと感じているものがあって、昨年末に「麻薬及び向精神薬取締法改正」ってのがあったんです。
    岸田政権はこれをよく通してくれたと思っています。
    大麻に関する犯罪の罰則を追加したりCBDオイルとかいう明らかに大麻同様の中毒を引き起こしているものにも規制をかけてくれました。
    一部の治療に関するものとちゃんと分けて対応してくれたのはよかったと思います。
    ヨシ!⊂(=゚∀゚=)
    ま、施工は調整期間を入れて10月くらいみたいですけどね…
    で、なぜかTIMEというのが英語の記事でこれに文句言っているのを昨日見つけたんですよね!ザマアw…
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  7. 今晩は。
    日本のマスコミが腐敗しきって、庶民からは「マスゴミ」と言われてしまうのは、活動家上がりの人間が跋扈しているからでしょう。
    本来なら国民に向けて事実を隈無く、そして一言一句間違いなく報道しなければいけないのですが、学生時代に教員に、そして入社後も先輩社員から特定の国家の思想や特定の政党の思想の影響を受けて洗脳されている為、其れ等に都合の悪い事実が出てくると「報道しない自由」を行使して「事実の矮小化」や「その事実をなかった事にする」事をするから、信用されなくなるのです。
    当然ながら現状の法律にも問題があると思われ、どんなに悪質な報道をしても、強い制裁を科せないという問題があります。
    一つの悪質な報道が切っ掛けで、命を落とす政治家や著名人がこれ以上でない為にも電波法と放送法の大幅な改正と、電波オークションの実施、そしてGHQに拠って強制的に廃止された新聞紙法と出版法を復活させて改正すべきなのです。
    特定野党の政治家も同類でありますから、直ぐに癒着をするのです。
    だからマスコミは特定野党に甘いのです。
    最後の産経新聞の記事の件ですが、小坪慎也行橋市議が自身のホームページで何度も取り上げている件です。

    【赤旗撲滅作戦から10年】共産党との長い長い戦いの歴史。一般質問をソース化、全自治体に陳情、最終的には自民党本部が動いた話。
    https://samurai20.jp/2023/12/10th/

    ソースは少し古いですが、不定期でアップしている記事です。
    小坪市議の地道な活動により、赤旗撲滅の輪が拡がりつつあります。
    これは良い事であり、共産党を干上がらせる一つの手段と考えてもいいと思います。

  8. いつも更新お疲れ様です。

    > 日本のマスゴミというのは
    >無恥が己の無知を理解せず無用を垂れ流す
    >ガンジーも呆れる三無主義を実践し続けてきたと言っていいと思います。
    マスゴミの三無って無駄、無能、無責任、無意味かと思っていました。
    チクショウ4つだ!(最近このネタないですね)

    >「○○という指摘もある」
    これだったら書きたい放題ですよね。「マスゴミは社会の害悪という指摘もある」とか。

    >「党首討論で自民党のヤジガー!反省がない!」
    まさに立民議員の見本という感じですね(検察仕事しろ!)

    >立憲共産党の支持者こそ言うべきなのです。
    >「おまえらマスゴミが仕事のできないバカを持ち上げ続けるおかげで立憲共産党の議員がバカばっかりになったじゃないか!」
    >と。
    そうすると立憲共産党の議員の人達は言うと思います。
    「マスゴミも我々もあなた方のニーズに応えてるだけなんですよ!」
    と。

    >日本共産党の資金繰り活動の記事
    議員がそんなことしているとは、国政でも地方でも共産党の勢力が縮小していってほしいと思わせる記事ですね。

  9. >ガンジーも呆れる三無主義
     ミスリード、嘘、デマ、捏造、プロパガンダ・・・w
     ゴム主義かも。

    >共産党の資金繰り
     政治資金等では上手く誤魔化せていますが、実質は創価学会と同じく、新規が減る一方なので、        既存から毟るだけと。あかはた、ここ数年は販促記事ばかりw

  10. > そんな自分達の事を棚に上げて人を批判する。
    これもまたマスゴミ仕草の一つと言えます。
    .彼等にとって人間は数字を取るためのオモチャでしょう。オモチャで遊んで何がワルイ とか思ってそうな高みからの俗物感。

    > テレビ朝日と言えば女性社員に体を使って特ダネを取ってこいと
    考えられないレベルのパワハラをやっていた
    .経営陣は女衒上がりみたいですな。
    そんな時代になったんだなぁ。

    > 内容について「国民に伝える」のが記者の仕事です。
    .国語の無理解と妄想癖・虚言癖を治す治療法があるならば、施設に入って治さないと。

    > 共産党の悪徳ビジネスを守っているのですから本邦マスゴミも異常です。
    .マルキシズムは愚民化を捗らせる模様。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました