日本のマスゴミは日本国民の敵

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

捏造、印象操作の悪質極まりない共同通信から取り上げます。

まず共同通信は
上川外相が「産まずして何が女性か」と発言したと速報を出しました。

――
【速報】「うまずして何が女性か」と上川陽子外相
2024年05月18日 19時19分共同通信
 上川陽子外相は18日、静岡県知事選応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「私たち女性がうまずして何が女性か」と述べた。新知事を誕生させる趣旨とみられるが、出産困難な人への配慮を欠くと指摘される可能性がある。

――

実際には

――
「うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは本当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない。」

「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」

――

というものだったようです。
静岡県知事選で自民党が推薦している候補者を知事にという内容のものでした。

ところが共同通信は悪意を持ってお得意の切り取り&捏造報道によって

「出産困難な人への配慮を欠いた発言だと批判しよう!」
(「指摘される可能性がある」というのは「お前等、批判しろ!」という呼びかけのマスゴミ用語と言って良い話)

と報道しました。

また、共同通信は最初は「産まずして何が女性か」と報道していました。

共同通信の火付け記事でマスゴミが一斉に上川批判を開始。
いざとなったら責任は共同通信に丸投げできるので
遠慮無く上川&自民党叩きに使えるからでしょう。

これを受けて上川大臣は発言を撤回したようです。

また、今回の切り取りによって火付けを行った共同通信は

・火付け後、記事のタイトルを修正
・「指摘が出る可能性がある」から立民議員による批判発言に変更
・「演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった」との背景情報を追加
・21:50過ぎに修正記事に差し替えたのにタイムスタンプも19:20に改竄(ヤフーの記事はタイムスタンプも改竄できる仕様のため)

と、共同通信は自分達が焚き付けた事実を隠蔽する動きを取っています。

さらに共同通信は海外向けに英語で明らかな悪意を持った捏造報道も実施。

こちらの方も後からサイレント修正していますが、
当初は出産以外の意味がまず考えられないchildbirthを使っていました。

さらには英語版ならすぐにはバレないとばかりに
上川大臣が撤回した発言についても

the importance of women’s giving birth(女性の出産の重要性)
を撤回した事にする捏造報道を共同通信は発信していました。

こちらも現在はサイレント修正によって
タイムスタンプはそのまま内容を大幅に修正しています。

共同通信は明確な悪意を持って意味をねじ曲げて報道していると言えます。

あからさまな問題のある報道だったり
捏造だったりがバレても共同通信は絶対に謝罪しません。

そしてマスゴミどもという談合体制によって
お互いの捏造をかばい合う業界体質のため、
捏造や悪意ある切り取りが流布されれば、
それを業界内の他社が捏造等指摘することもまずありません。

日本のマスゴミに自浄能力が皆無である以上、
やはり日本のマスゴミに対しては
捏造報道を処罰できる法律が必要だと思います。

今回の共同通信の報道犯罪まとめ

・「産まずして何が女性か」と切り取り&捏造&曲解によって扇動
・タイトル、内容ともにサイレント修正を行い自らの悪意ある火付け行為を誤魔化し隠蔽を図る
・タイムスタンプも捏造し扇動を仕掛けた事も隠蔽を行う
・マスゴミ各社は談合仲間であるため共同通信の不都合な事実を指摘しないどころか便乗して上川叩きへ

さすがは桜ういろう通信。

糸電話の糸がしゃべるな。

ちなみに捏造と言えば朝日新聞ですが

2024年4月21日の記事。
以下は魚拓です。

【魚拓】「総代で卒業の被災者」その注目がつらい 茶番に苦しんだ子どもたち
- 2024年4月24日 10:15 - ウェブ魚拓

「総代で卒業の被災者」その注目がつらい 茶番に苦しんだ子どもたち
(大月規義)

――
朝日新聞アナザーノート「総代で卒業の被災者」その注目がつらい茶番に苦しんだ子どもたち」が書かれる。

記事には、高専学生と大熊町住民による復興住宅のイベントの件で
「イベントは町内の復興住宅の花壇に、放射性物質をできるだけ取り除いた除染土を用い、花を植える催しだった。」と記載。

福島県議会議員の渡辺康平氏が環境省、福島県、大熊町、福島高専に確認したところ「花壇に花植えはあったが除染土を用いた事実はない」ということが判明。

ジャーナリストの林智裕氏が朝日新聞に対して質問状を提出。「花壇に花植えはあったが除染土を用いた事実はない」との回答が得られています。なぜ事実に基づかない捏造報道をしたのでしょうか。その理由をお答えください。」

朝日新聞は林智裕氏に回答
「環境省によると、花壇に除染土は使われていませんでした。筆者の確認が不十分でした。おわびして訂正します。」

しかし、アナザーノートの記事では前の記事には福島高専の先生が
「町の人が再利用に合意するように頑張ってほしい」と言ったと記載。
その後の新しい記事ではしれっと削除される。
――

なお、

「大熊町の出身として、町の人が再利用に合意するようにがんばってほしい」。除染土の再利用は福島県内でも疑問の声が上がっていた。

とあった部分はしれっと削除されており、
この発言そのものも捏造であったと思われます。

というわけでさらに短くまとめます。

朝日「除染土を使ったイベント」と報道、また福島高専の教員の発言とする内容を記載。

除染土を使ったイベント ←朝日の捏造でした
除染土を使ったイベントへの地元教員の発言 ←朝日の捏造でした

さすがは嘘の新聞、鈴木商店焼き討ち事件に至らせた捏造記事以降、
100年以上の捏造記事の伝統を誇る朝日新聞と言ったところでしょうか。

ここのところ

「日本のマスゴミが息をするように嘘を垂れ流し、それを一般の人達が捏造であることを指摘し訂正する」

という流れが定着してきていると思います。

冷静に考えてこれほどの異常事態はないのですが、
日本のマスゴミの中の人達は救いようがないレベルで
人間として大切な何かを捨て去っている人未満の何かと言えます。

こんな日本のマスゴミを天下り先として
徹底的に保護し続けている総務省のキャリアともども
日本国民の敵だと言って間違いないでしょう。

民主主義においては有権者が判断をするための客観的情報が不可欠です。

日本のマスゴミは日々あたりまえのように捏造を行い、
個人ブログレベルですら訂正をするのに
黙って修正して捏造を誤魔化し、
マスゴミ仲間同士でかばい合うことでこうした悪事を正当化する。

日本の民主主義の健全性を最も破壊してきたのが日本のマスゴミだと言っていいでしょう。

マスゴミを守っているあらゆる特権、あらゆる規制を廃止し、
また記者クラブ制度も禁止する必要があるでしょう。

日本のマスゴミは明確に日本の民主主義の敵、
日本国民の敵、パブリックエネミーであると
私達日本国民は認識しておかねばならないと思います。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=7788

コメント

  1. 47CLUBもいらないですね。

  2. 産経新聞の三枝玄太郎記者が出版した書籍『メディアはなぜ左傾化するのか』
    その一節、“「彼ら」は事実よりも主義を優先していないか・・・”
    事実よりも主義の優先、大いに首肯できる。
    なぜ、そうするのか。

    かつての紅衛兵の壁新聞なみの新聞、さらに最近ではネットの壁新聞化。
    メディアはそんなものだとの達観、諦観があれば、騙され、翻弄されることは少なくなるだろうが、そうでなければ、まさに「鴨」状態。

    騙され続けた人間は、かくしてこう思う。「いつか、この状態を突き破ってくれる人が顕れるに違いない」という救世主信仰。
    2009年から振り返れば、
    民主党ならやってくれる。
    東京を救うのは、小池さんだ。
    自民党は駄目だ、日本第一党だ。
    自民党は駄目だ、参政党だ。
    自民党は駄目だ、日本保守党だ。
    国民民主党は立憲民主党とは違う。
    泉房雄さんに総理大臣になって欲しい。etc

    まだまだ続くことだろう。
    彼らは、『青い鳥』を読んだことがなかったのだろう、知らなかったのだろう。
    青い鳥は、どこにいたかということを。
    これは、決して高齢者だけのことではない。老いも若きも、急速に救世主信仰の信者が増えている。
    だから、Public Enemyの笑いが止まらない。ますます生き延び、繁殖する。

  3.  >2024年4月21日の記事

     サンゴ記念日の翌日とは、如何にもアカヒらしい捏造報道ですね。
     まあ当のアカヒにそんな自覚は皆無でしょうけど。

  4. 狂同痛辛
    「うまずして」記事書いた人って
    日頃から杉田議員のストーカー犯ってる人じゃないでしょうかね。

    言葉尻 捕まえパヨクの 脊髄反射
    自分らの 気に食わぬ相手に 付き纏い

    マスゴミ
     事実より 伝えたいのは 自分の気持ち
     白か黒 判断するのは 自己都合
     報道の 主観は大きく 事実は小さく
     憶測で 流せば広がる 物語(ストーリー)
     不都合な 事実は報じず 無いのと同じ
     情報を 武器にし乱射 社会に向けて
     「操れる」 ウリ達の手で 印象操作
     支配せよ この世はウリの 手の中に
     ゴミの中 一緒にいれば 気にならず
     マスゴミの キムブレンド アカレベル(ダバダ〜の音楽と共に)

    余談ですが
    今朝の犬放送、何故か急に「韓国籍」復活してましたね。
    まさかこちらのコメント読んだのかw他にも批判があったのか…

  5. 杉田水脈議員への異常な粘着といい、今回の上川大臣の件といい、ここ数年の共同通信は完全にトチ狂ってますね。狂頭通信の二つ名は伊達じゃない。
    狙った標的を自殺又は暗殺に追い込むまで徹底的にストーキングしてやろうという異常な覚悟が伺える。桜ういろうは本当に氷山の一角。

  6. 上川大臣への猛烈バッシングも急に静かになりましたね。

    •  共同通信の印象操作と捏造行為、そして脊髄反射で付和雷同した連中がコミュ砲で炙り出されて散々恥をかかされましたからね。
       確かこのブログの米欄にも若干一名いたと思いますが。

  7. 今日は。大変ご無沙汰しております。

    捏法(捏造工作報道取締法)や間諜取締法も当然、必要なのですが、罪務・葬務・害務・坑生・悶部らの、現行戦後GHQ民主制度に依りては解体が難しい各宦官府の存在を考えますれば、目下の我が国は令和の日本版フランス革命(国民による抵抗権の発動。無論、天皇ご皇室の護持は必須)でも起きないと救えないのではないかと常々思う今日この頃です。THK・狂導らを筆頭級とするカスゴミの解体は葬務宦官府の解体を以て完成出来るでしょう。

  8. マスコミ、TVは単なる雑誌
    誘導したいだけ
    天気予報は当たる確率が高い

  9. 記者会見とかはしょうがないにしても、私的な会合・演説会とかで新聞記者(共同とか朝日とか)が来たら支援者とかが名指しで排除したらどうなんですかね。
    取材を受けない自由ってのは我が国にはないんでしょうか?

  10. マスコミはこの間まで、上川大臣の事を初の女性総理誕生か?と、持ち上げていたくせにこの変わりようは何?と思っていたら、ネットの記事に「上川外相と会談したベルリン市長、平和の少女像」の撤去を示唆。」というのがありました。
    韓国の市民団体は怒り心頭のようで、その仕返しに共同通信の在日記者があのような記事を書いたのかと想像しました。
    それと、今までとはちょっと違うタイプの市長や知事が当選すると○○派市長誕生とか目出度い事のような大きな見出しを付けたりしますが、「誕生=生まれる」なのですから、彼等流の難癖をつけるならば、これも女性を傷つけることになるのではないでしょうか。

  11. >捏造、印象操作の悪質極まりない共同通信から
    >桜ういろう通信
    もう…なんか…
    マスゴミのゴミっぷりここに極まれり!という感じですよね。
    今日のブログ主や既に多くの方がその間違いを指摘している通りです。
    狂恫通信という日本にそびえたつ反社マスゴミも早く潰れればよいよ!(本音)
    人の知識欲というのは凄まじいですから、代わりなんぞいくらでも直ぐに出てきますよ。

    >捏造と言えば朝日新聞
    日本では一般的に「噓つきは泥棒の始まり」や「オオカミ少年」は子供のころに知る話です。これは当たり前の教養と言って良いでしょう。大人になって経験を積んで、やっぱりそうだよね!となるのが圧倒的普通な感覚であり事実でもあります。

    その嘘つき泥棒が朝日新聞なんですよねぇ~…
    この朝日新聞というのは売り上げを伸ばすために、あの忌々しい戦争を煽ったりしていたわけで、あの戦争で300万人以上の日本人が殺された犯人の共犯者です。それが戦後今までもそのままクズであり続けているわけです。早く潰れて地獄へ落ちろ!(本音)

    >マスゴミを守っているあらゆる特権、あらゆる規制を廃止し、
    >また記者クラブ制度も禁止する必要があるでしょう。
    や激しく同意します!(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

    • >日本では一般的に〜
      ↑ 日本の一般的な教育を受けずに来たのではないでしょうかね。
      親がアレとか、子供の頃に某幼児舎で教育されてたとか。

      • そうなんでしょうけど…子供のころから異常な生活環境だったとしか思えませんよね…まあ、なんというか親までってなるともしかしたら虐待に等しい環境だったかもしれませんしね…

  12. 今晩は。
    日本のマスメディアが日本国民の敵であるのなら、国がマスメディアを統制し、取り締まる法律を強化すべきだと思います。
    既存の法律で言えば、電波法と放送法の改正、そして戦後にGHQに拠って強制的に廃止された新聞紙法と出版法の復活と改正を行うべきです。
    マスメディア側の人間や一部の識者達は「○○の自由が国によって奪われる!」のた打ち回ると思いますが、「法律を遵守してこそ自由が保障される」と言う大原則に立ち返るべきではないでしょうか。
    「何をしようが俺達の勝手だ!」で済む様な話ではありませんし、遵法精神のない法人や組織は、国民の手で負えないのであれば、国が圧力を掛けてでも率先して潰すべきでしょう。

  13. いつも更新お疲れ様です。
    せっかく川柳の募集期間なのですから、川柳は川柳回のコメント欄に投稿した方がいいのではと思います。
    当日の記事にも、
    「ミラーサイトとこのサイトの
    5月20日の記事のコメントにお願いします。
なお、締め切りは5月31日までとさせていただきます。
    みなさまよろしくお願いします。」
    と応募要領がありますし。

    >共同通信
    >糸電話の糸がしゃべるな。
    煽り方が“何とか速報”とかと変わらない状態で、報道機関と名乗るのが恥ずかしいレベルですね。それで批判されてこっそり訂正とかみっともないことする位なら最初からすなよ!と思いますが、海外向けでもやらかしているほどですから煽り癖が染み付いているのでしょうね。

    >朝日新聞
    >「花壇に花植えはあったが除染土を用いた事実はない」
    「筆者の確認が不十分」とかいう以前に、きちんと裏を取れば起こるはずもないことなので、根本的に記者としての能力や心得がないのではないかと思われますが、朝日新聞記者ならそんなんでもいいんでしょうかね。なんだかなという感じです。

    >マスゴミを守っているあらゆる特権、あらゆる規制を廃止
    そう思います。電波独占とか記者クラブとか報道特権はなくすべきですね。
    一方で、マスゴミ規制の効果には限界があるように思います。マスゴミは、取り締まり法があったらあったで大東亜戦争時のように国策に便乗する形で官庁の威光をカサにきて世論を扇動しミスリードするでしょうから。

  14. > 桜ういろう通信
    .主様はお優しい。捏造報道も考えられますが、個人的には国語の理解力の問題だと思います。
    他人の話を聞いても最初からバイアスがかかっちゃってるから、言葉を都合良く誤解してしまう病いなのだと考えています。

    > ヤフーの記事はタイムスタンプも改竄できる仕様のため
    .嘘つき文化が浸透しているのでしょう。
    誤魔化すためのサービスは充実しているんですね。

    >妄想珍聞
    .大人が大真面目に味わい深いネタを提供中。
    妄想の無意味さを自社を犠牲にしながら世間に問うスタイル。

    毎日の学べる更新をありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました