中国共産党がはじけたバブルを誤魔化したいらしいです。
海外資産を手放して中国国内での投資に金を使わせようと
国内企業に圧力を掛けているとかいないとか。
まさかのPKO(Price Keeping Operation)発動で株価を守りたいってところでしょうか。
日本のバブルを徹底的に研究して対策は万全だったんじゃなかったんですかね?
おそらくこれから中国では文化大革命ver.2が進められると言って良いでしょう。
経済が悪化していく中で習近平がその権力維持に迷走していくということです。
誤魔化しきれなくなった中国経済はこれからさらに悪化していきますし、
長年の国家規模での粉飾のメッキも禿げていくのでしょう。
今さらになって日本企業勢も慌てて脱中国を進めているようです。
愚かですね。
なお、イオングループは昨年11月もイオンモール武漢江夏の新店舗をオープンさせるなど脱中国とは無縁なようです。
では、まずは元日本共産党員でしばき隊リーダーで
現在は立憲民主党所属の有田芳生の話。
かつて自身のブログで
安倍晋三が統一教会と距離を置いている事をはっきりと書いていたくせに
安倍晋三が人間のクズに暗殺されると、
死人に口なしと安倍晋三を貶めるために
「アベガー!統一がー!」
を連呼したのが有田芳生でした。
このくらい人間として問題がある方でないと反日極左は続けられないのでしょう。
そんな有田芳生の昨日と一昨日のポストから。
――
有田芳生@aritayoshifu
またアントニオ猪木さんから電話があった。
出ても誰も話さない。
↓
中沢けい@kei_nakazawa
霊界通信かしら。
↓
有田芳生@aritayoshifu
LINEで2回目なんですよ。前回は出なかったんですが、今回は出ました。でも、何も聞こえなかった。
猪木さん、いい人でした。日朝のパイプでもありました。
――
有田芳生せんせー、いろいろやばい気がします。
これに対してリプが
「呼ばれているのですね」や「闘魂じゃなくて霊魂注入か」など。
ちょっとした大喜利状態になっていました。
お次はFLASHの記事に対する小野田紀美議員のポストから
https://twitter.com/onoda_kimi/status/1757565732429373918
――
小野田紀美【参議院議員/岡山】@onoda_kimi
この記事、誌面バージョンだと私が旧宏池会(岸田派)からの所に名前が載せられてたり(私は平成研究会)、小野寺五典派と言われていたり無茶苦茶なんですよ。小野寺先輩もちろん好きですが部会以外でほぼ話した事もないのにね。自民党関係者談という名の妄想ほんまやめて欲しい。
――
web記事の方は修正されていたりとかなり雑なものになっています。
【清和会は福田派vs.高市派に分裂、麻生派にも“裏切り”の危機…自民党「新・派閥のたまご」勢力図】
「今、自民党内で起きている事態は、派閥解散ではなく“派閥再編”ですよ」(ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
~以下 鈴木哲夫とFLASHの妄想につき省略~
(2024/2/14 FLASH)
ろくな取材をしないで思いつきで記事を書いて
妄想であることを誤魔化すために
関係者が語ったことにする。
架空の関係者をでっちあげておけば
内容がデタラメでもその関係者に責任転嫁して逃げればいいのです。
それが日本のマスゴミの基本的なやり方です。
そうそうテレビ業界と言えば、
原作者を全く守る気がない小学館、
原作レイプを意図的に進める日本テレビ、
そして日本テレビの思惑通りに原作レイプを行う脚本家、
これらによって芦原妃名子氏が自殺に追い込まれた問題がありましたが、
関連して講談社にこんな資料がありました。
https://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/20150515zerohachi.pdf
――
『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』に関するNHK との裁判の判決に対する講談社の見解辻村深月さんの小説『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』のドラマ化をめぐって、NHKが弊社に対して、約6000万円の損害賠償を求めてきた裁判の判決が、4月 28 日に出ました。
判決は、「原告(NHK)の請求をすべて棄却する」というもので、全面的に弊社の主張を認めるものでした。
今回の係争はNHKが、作品に込められた作家の思いをまったく理解せず、ドラマ化を強引に進め、クランクインしようとしたために起きたものです。
NHKは辻村深月さんの小説『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』(弊社刊)のドラマ化を企画しましたが、辻村さんと、辻村さんから管理委託を受けている弊社が許容できる脚本を提示してきませんでした。
そのため「当該スケジュールおよび当該スタッフによるドラマ制作をいったん白紙にしたい」と提案したことに対し、NHKは、ドラマ制作の中止を余儀なくされたとして、弊社に対して約6000万円の損害賠償を求めてきました。
弊社が一貫して主張してきたのは、原作者の意志を尊重せずに作品を一方的に改変したドラマが制作されることはあってはならない、ということです。
原作がどのように脚色されるのかを把握するため、弊社は再三、NHKに対し全四話のプロットを見せて頂きたいとお願いしましたが、それは叶えられず、クランクイン予定日の2週間前になって、ようやく全四話までの準備稿が届けられました。
その脚本では、原作小説の、根幹の解釈を覆しかねない、容認しがたい改変がなされておりました。
辻村さんと弊社は、脚本をめぐるやりとりや、届けられたスタッフの説明の手紙から、当該スタッフが、この作品のテーマを理解していないと判断せざるを得ず、このままの形でのドラマ制作を容認できないと伝えました。
NHKは自らの一方的な判断で制作準備を進め、クランクイン予定日を設定していました。
にもかかわらず、すでに様々な費用が発生しているので、その全額を払えと、弊社に対して裁判を起こしました。脚本委嘱料、撮影に要する美術費、出演料、職員の出張旅費・
手当、会議費、タクシー代、携帯電話代、さらには原作書籍の購入代金まで、すべてを負担せよと要求してきたのです。
そもそも、弊社の「ドラマ制作をいったん白紙にする」という提案は、当該スケジュール下での当該制作チームによるドラマ化は容認できないが、NHKから再提案があれば優先的に検討するというものだと、何度もNHKに説明しました。
それゆえ、私どもはなぜNHKがこのような裁判を起こしてきたのか、いまだに理解できません。
裁判のなかで、証人に立ったNHK幹部は、脚本の確認について、「放送局として、我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せるということを認めてしまうこと自体が認められない。ほとんど検閲に当たります」と述べました。管理委託を受けている出版社が、原作者の意向を受けて脚本に意見を述べることを「検閲」と捉えていることに、私どもは衝撃をおぼえました。
「作品は原作者のものであり、作家の意志を尊重せずに作品を一方的に改変したドラマが制作されることはあってはならない」という立場に立つ弊社としては、この幹部の発言は到底受け入れがたく、見識を疑わざるを得ません。
弊社は作家の方々とともに、優れたドラマが制作されるよう、今後とも尽力することを、最後に申し添えます。
2015 年 4 月 28 日 講談社広報室
――
講談社はNHKの原作レイプに対して原作者を守る姿勢をはっきり示し、
これによりNHKから裁判を起こされていたという事例です。
どう考えてもNHKが悪いですし、
原作者の持つ著作権にはその内容を勝手に変えさせない同一性保持権があります。
ですから、出版社側が原作者と作品を守ろうと戦ってくれるのならこれで負けることはまずないのです。
それにしてもNHK側の反論がひどいですね。
原作を勝手に改変していることを確認されて
その内容では放送を認められないと講談社側が抗議したことについて
「検閲だ!」
と抜かしていたようです。
日本のマスゴミは自分たちに都合の悪い話があると
検閲だ!表現の自由を守れ!
などと騒ぎ立てる事がよくあります。
そういう人達は放送した内容がでたらめだと放送後に指摘されたら
「事後検閲だ!」とか言ってしまう人達です。
困ったら「差別だ!」とか言えばなんでも誤魔化して押し切れる
という考えから困ったらすぐに「差別だ!」と言う活動家どもがいますが、
似たようなものだと思います。
特定のワードを使って自分たちを被害者にしようとする。
ですがそんなものは司法には通用しませんでしたよと。
出版社側がしっかりと原作者と著作物を守ろうとすれば
それを実現できる法制度になっていることがわかると思います。
そしてやはり小学館は原作者を全く守ろうとしていなかったのだなと改めてその差を実感できると思います。
今やネットで直接作品の発表ができるようになり、
Kindleなどの電子書籍で直接リターンを得る人もいます。
人によっては別にわざわざ出版社を通さないでもいいと考える人もいるでしょう。
著作者が特定の出版社を忌避する、
契約している著作権を引き上げて他社を選ぶ
そんなこともより起こりやすくなると思います。
出版社が作家とその作品を守らないのならば、
他社よりも良い作品を手に入れる機会はどんどん減っていくと思います。
特に小学館は原作者を守らず、作家は管理しろ、作家に屈するなという社風が全く変わらないままのようですからね。
この記事のURL:https://pachitou.com/?p=7408
コメント
嘘の垂れ流し、あるいは真実の隠蔽、さらには悪意のある曲解。
そのほんの一例。
中共は、青年層の失業率が高くなりすぎたので公表しなくなった。また、アメリカへの亡命者、不法移民の急増。
春節で90億人以上の人間が移動、日本にも多くの観光客と報じる。その実数の殆どは都市に出稼ぎにきている農民工の帰省。
日本のGDP4位について、「転落」の表現。意図が露骨。「後退」の表記がせいぜい適正なところ。
意図的、無意識に不正確な情報が氾濫している。これに操作される、もしくは翻弄される大衆多数。ネットニュースの投稿欄はその見本。
得意気に「新聞、テレビは信用できないから、ネットの記事やSNSを読んでいる」と語る人、配信ネタの多くはその新聞、テレビや捏造なのに無邪気なことである。
騙す人間は勿論悪いが、簡単に騙される人間も情けない。
自力をつけていないと、情報の取捨選択、理解も難しい時代になっていると痛感しています。
なぜ講談社は今回のような判断を「おせん」のドラマ化の時にしなかったんですかね?
「おせん」の件が2008年、「ゼロ、ハチ~」が2015年であることを考えると、「おせん」の件できくち先生が筆を折りかけたことを教訓にしてのことだったんですかね?
おせんについては原作者のきくち正太氏がドラマ化にOKを出して任せてみたら
日テレがいつも通り原作を完全破壊したものが出て来たって話です。
今回取り上げたNHKの件は事前に原作者が自分の作品の世界を守れるかどうか確認が取れないと許可を出さないって言っているのに
NHKが勝手に話を進めて勝手に撮影を始めようとしていたものですから。
なるほど。ある意味日テレよりもNHKの方が悪質に見えますね。
ソシャゲ業界などでは、特定アジアが日本の著作物を題材にしたものを勝手に作って、「こういうのを作ったから売らせろ」などというふざけた真似をしてくると聞いたことがあります。
一応内容を精査したら当然ながら原作を踏襲するつもりは全くなく、メインのフィールド上にシンボルエンカウント式のRPGのザコモンスターよろしく、オリジナルの作品世界には一人しか存在しないはずの(当たり前のことだが)キャラクターが複数歩いている、なんてこともザラだったようw
この仕様では許可できないと伝えると、案の定ファビョってくるそうですw
セクシー田中さん事件で芦原さんは、「ハゲタカテレビ局」と「銭ゲバ出版社」と「原作クラッシャー脚本家」のトリプルコンボ攻撃を受けたようなものですね。普通の人間ならひとたまりもありません。これで漫画のドラマ化は「人外」と「鬼畜」と「外道」が徒党を組んで原作(者)を食い物にするという構図がはっきりしました。
※「人外」=テレビ局、「鬼畜」=出版社、「外道」=原作破壊脚本家
>有田芳生せんせー、いろいろやばい気がします。
これは守護霊に取り憑かれてますねえ(適当)
>どう考えてもNHKが悪い
原作者が第3者ってwww頭おかしいwww
いやもうこいつらマジで人間じゃねえだろwww
霊界で、馬場さんと一緒に力道山先生に、しごかれてるから猪木にそんな暇ないでwたぶん、それは、豊登先輩ですよw流行りもの好きだから。霊界に卍固め。たぶん、有田さんとこには、恐怖新聞届いてるね。目指せ!2代目 霊界の宣伝マンw
集英社は漫画家が連載漫画を終わらせたくても人気がある限り終わらせないという
漫画家の扱い方が酷いというイメージがあったけど、意外に漫画家を大切にする出版社だったのね。
このイメージは「サルでも描けるまんが教室」から来ているんだけど、この漫画の出版元が小学館だった事は興味深い。
人気が出てからも 「ジャンプ方式」 によって自由に描けないことに耐えかねたマンガ家たちと、集英社に反旗を翻した元編集長たちが、まとめて集英社を辞めて新会社を設立するという事件が2000年に起きているから、経営陣も反省したのでは? 「コアミックス」 で検索。
集英社は漫画家が連載漫画を終わらせたくても人気がある限り終わらせないという
漫画家の扱い方が酷いというイメージがあったけど、意外に漫画家を大切にする出版社だったのね。
このイメージは「サルでも描けるまんが教室」から来ているんだけど、この漫画の出版元が小学館だった事は興味深い。
親会社と子会社で何故こうも漫画家の扱いが違うのでしょう。
どんどん膿は出して、ヤバい者同士共食いしあってもらって、なるべく早く、できるだけ平和な日本になりますように。
中国の指導者層で、経済のプロっていま居ないんじゃなかったでしたっけ?
そういえば、「共産国家でオリンピックを開催した場合、10年以内に国が崩壊する」というジンクスがあるそうですけど、どうなんだろう?
原作もの
とどのつまりは、やはり事前契約でしょうね。
詳細な条件出して守られない場合の対応対処法も併記して
売るのが嫌なら売らなければいいし
金が欲しけりゃ作品という子供を売るだけでしょうし。
弁護士とか、こういう間に入る女衒みたいな職種は出てこないのでしょうかね。
中共
北が拉致問題以外で擦り寄って来るようなメッセージ出したのも
なにか遠回しの関係とかあるのでしょうかね。
(個人的には能登震災がナニカ関係してそうな…)
有田ヨシフスターリン
カルトが拗れるとスピリチユアルな方向へ向かうのでしょうかね。
エンタメ世界でもブームに周期があるようですけど…ギョー怪人間なだけに。
鈴木哲夫
少し前にもウジテレビ系に出て来てオカシナ事喋ってましたねw
ウジなんか糞つまらん人物しか出さないしね。
昨日はGDPでドイツに抜かれ4位に転落〜と
各局嬉しそうにはしゃいでましたが
今日は手のひら返すように「株価最高値でー」とか
相変わらずの高速回転させていますね。
今晩は。
【共産支那のバブル崩壊】
その不満の矛先を日本に向ける可能性は大でしょうね。
兎に角、外部に敵を作って誤魔化さないと、自分達に降りかかってきますからね。
当の日本は、外交では弱腰な姿勢を示している岸田文雄総理ですから、支那が何だかの仕掛けをしてくると思います。
企業の脱中国が遅れているのは、昭和前期のアジア主義の影響がまだあるからでしょうね。
其れこそが支那を甘やかしてきた原因なのですから。
>なお、イオングループは昨年11月もイオンモール武漢江夏の新店舗をオープンさせるなど脱中国とは無縁なようです。
あの岡田克也さんの実家ですもの。
絶対に縁なんて切れないと思います。
共に没落して欲しいですね。
【有田芳生】
アントニオ猪木さんが亡くなってから1年以上が経つのですが、もしかして有田芳生さんは見えてはいけないものが見えてしまったのでしょう。
【FLASH】
兎に角、写真週刊誌は碌な報道をしません。
此は光文社と同じく音羽グループの出版社である講談社が発行しているFRIDAYにも言える事です。
FRIDAY編集部は何度も襲撃に遭っていますからね。
その代表的なものは、北野武(ビートたけし)とたけし軍団が1986年12月9日に起こした「フライデー襲撃事件 」ですからね。
更に上に行くのが、同じく音羽グループの日刊ゲンダイでしょうね。
ここも碌に取材もせずに妄想でバズることが多いですし。
【小学館】
音羽グループの酷さばかりが目立ちますが、一ツ橋グループの盟主である小学館も酷い事になっていますね。
元々、小学館は教育関係の出版物をメインで手がけ、娯楽系の出版物は子会社として設立した集英社に集約させ、棲み分けを図ろうとしたのですが、結局は曖昧になっています。
2年前に相賀信宏氏が小学館の第4代社長に就任しましたが、40歳の若手社長が何処まで社の体質を変えられるかが焦点になりますね。
まあ、世襲という時点で割引感はありますが…。
>中国共産党がはじけたバブルを誤魔化したいらしい
バレバレですけどね!そして関わらないのが一番!
全力でオコトワリ━(゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)━!するべきです。
が…経団連とかほんと馬鹿だよね!…というか害悪だよ。
>元日本共産党員でしばき隊リーダー
もしかしてLINEの個人情報が漏れて、それで犯罪者から掛かって来たんじゃないの?w
そういえば、LINEの危険なほどの情報の抜かれっぷりのおかげで「LINEは危ねぇ~から使ってないんよ!」って断りやすくて助かるぜ!(笑)
>小野田紀美議員のポスト
これもほんとにドイヒーな記事で「ザ・マスゴミ」って感じですね。
マスゴミは不幸と地獄の製造装置だよね。それで飯を食らうクズ!
まともな勢力がいるのならいい加減何とかしないと駄目だと思うよ!…無理だろうけど。w
珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!
GDPが、ドイツにも抜かれてってあったけど、インチキしてるのが2位だから気にしなくていいんじゃない?ダメ? 余談 このタイミングで北の妹が出てきたって事は、政治資金のって、北が関係してるのかね?それとも単に何か欲しくて?妹さん、文雄に焼きそばパン買ってこさせるんかなw
気にしなくてもパヨクには嬉しいネタなのでしょうね。
順位とか上下関係にやたら固執する性質ですからね。何処かの特亜みたいに。
で、何でもかんでも政局につなげて煽るという。
今日から納税申告に合わせて“脱税”のマスゴミ野盗大合唱には嗤えますけど。
北は…妄想し出すとキリがありませんからね。
懸念されるのは、やはり中国経済バプル崩壊で訪れる
台湾侵攻でしょうかね。
人民の批判が政権に及ぶ恐れが出てくれば
必ず他国他者へ、その矛先を向けようとしますからね。
NHKが原作者の意向を無視して原作改変し確認もさせずNG出されたら経費全額支払えってヤクザ顔負けのゆすりタカリじゃないですか!
しかも放送編集の自由をほざいて検閲だと逆切れって頭おかしいでしょ!民度偏差値28の所業ですわ
Colaboは自らの説明責任から逃げ回ったまま、疑惑を指摘した人たちを名誉棄損で訴えて事の真相を有耶無耶にする気満々ですね。奴らの眼前で「公金チューチュー」と言うのはタブーですな。
ブログ更新お疲れ様です。
>長年の国家規模での粉飾のメッキも禿げていくのでしょう。
2位でもダメなんですか(実態は)
これまで続けてきた粉飾ビジネスももう終了に近づいているようですね。
>有田芳生せんせー、いろいろやばい気がします。
復帰できなさそうな政界じゃなくて霊界の方を向いているのかも…
>FLASHの記事に対する小野田紀美議員のポストから
マスゴミに登場する「関係者」のうさんくささを再認識させるような「FLASH」の記事ですね。
>それにしてもNHK側の反論がひどいですね。
この件はひどいですが、その後のNHKの実写化には岸辺露伴のシリーズとか評価の高いものもありますね。
> おそらくこれから中国では文化大革命ver.2が進められると言って良いでしょう。
.下放も始まるんだとか。豊かさを知った人民を抑え付けて自由を取り払う。河川水の1/4と地下水の6割が余りに汚染されていて「人が触れてはならない」「農業工業にさえ使えない」という有り様。人民の将来の健康被害も予想出来そうなもんですが、文革に人道の言葉なし、人民の対策や如何に。
>> またアントニオ猪木さんから電話があった。
.半島有事のお知らせなのかもしれません。
ところで検閲って公権力がやるんじゃ。ご都合主義者に権力を持たせると言葉が乱れまくる模様。
毎日の学べる更新をありがとうございます。