いまさらEV車縛りだと中国製に勝てない事に気付いた模様

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

無免許運転がバレたものの体調不良で議会を休みながら
居座り続けようとした
静岡県議会・ふじのくに県民クラブ(民主党系)の中山真珠議員でしたが、
世間の批判にふじのくに県民クラブまでが中山真珠議員への辞職勧告に賛成したことで
さすがに諦めたようです。

静岡県議会に辞職届が提出されたとのこと。

これで嘘つきの反日知事、川勝平太を守る勢力は
ふじのくに県民クラブの17名。
他の50名の議員は反川勝平太という状態になっています。

地方自治法から首長の不信任は4分の3以上の議員の可決が必要となります。

仮に不信任案を出された場合に
賛成50
反対17(ふじのくに県民クラブ)
となって、74%台のギリギリの数字になります。

このため中山真珠を切ってふじのくに県民クラブが18から17になっても
まだなんとかなるという考えがふじのくに県民クラブ側にあったものと思われます。

県内の反川勝感情がもっと露骨になってくると
ふじのくに県民クラブの議員達もびびって川勝擁護を続けられないでしょうが、
前回の不信任決議案の採決の際には
連合静岡がふじのくに県民クラブの議員達に圧力をかけまくって
採決の時には傍聴席から確認ができるように
明示的に不信任への反対への投票を行うようにさせてまで川勝を守りました。

ふじのくに県民クラブは連合静岡の組織票を土台にして当選してきた人達ですから、
たとえ静岡県民からの反感があっても
連合静岡の思惑通りにコントロールされるでしょう。

連合静岡の票があっても落選すると確信するようなケースなら
造反は起こりうると派思いますが。

いずれにせよ、今後はふじのくに県民クラブは
出張などの用事を入れて議会を休んだりすることも許されなくなりました。

ふじのくに県民クラブから1名でも欠席者が出た場合は
不信任案が出されれば川勝平太不信任が成立してしまいますから。

では、中共のニュースから。

【中国人旅行客の訪日意欲が急低下、「機に乗じて奪おうとする韓国」と中国メディア】
中国メディアの参考消息は5日、「中国人旅行客の訪日意欲が急低下、機に乗じて奪おうとする韓国」とする記事を掲載した。

北米の中国語メディア、世界新聞網の報道として伝えたところによると、中国政府が8月10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて制限してきた中国人の日本への団体旅行を解禁したことを受け、中国人の訪日意欲が高まった。しかし、日本が同24日、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を開始すると、訪日団体旅行のキャンセルが広がりつつある。

中国人旅行客が大勢やって来ると期待していた日本の観光業界の当てが外れる一方で、隣国の韓国はその機に乗じて中国人旅行客を取り込んでいる。韓国の仁川市は同29日、中国の民間大企業と役職員1万人の報奨旅行開催を骨子とする業務協約を締結したと明らかにした。中国企業の役職員1万人は来年前半に航空機とフェリーなどを利用して6泊7日の日程で仁川を訪問する。単一の中国団体旅行客としては、中国の限韓令(韓流禁止令)が本格化した2017年以降で最大になる見通しだ。(翻訳・編集/柳川)
(2023/9/6 レコードチャイナ)

中共が国主導で福島の処理水デマをばらまいており、
中国内のSNSではこの嘘を切り捨てる事実の指摘をするような投稿は削除されているようで、
元々民度の低い中国内ではこのデマを鵜呑みにして
日本への旅行予定が減っているようです。

韓国はこの需要を取り込もうとしていますよという話。

どうぞどうぞ。

ただでさえ日本に来る中国人のパックツアーは
中国人が用意したツアーに中国人がオーナーのお店でお土産の買い物をさせて
中国人がオーナーの宿泊施設に泊まらせるなど
あの人達お得意の手口で囲い込まれているので
あまり日本にとってプラスになりません。

ただでさえ観光客が多すぎていまや有名な観光地はキャパオーバーですから、
ちょうどいいと思います。

ちなみに中共主導の風評加害煽りに乗せられている中国人達に
日本国旗が売れているようです。
踏んで反日愛国をアピールしたりするんだとか。

いやほんと、そういう人達はそもそも来ないでほしいです。
日本にとってなんのプラスにもなりません。

お次は日経の記事から。

【欧州勢はPHV注力、合成燃料でEV戦略に変化 独車ショー】
【ミュンヘン=林英樹、上海=若杉朋子】欧州車大手がエンジンとモーターで動くプラグインハイブリッド車(PHV)に力を入れる。開催中のドイツ・ミュンヘン国際自動車ショーではBMWなど独車大手が電気自動車(EV)と並べてPHVを目玉として展示した。欧州で2035年以降も合成燃料を使ったエンジン車の販売が認められたことが各社の戦略に変化をもたらしたようだ。
~以下会員専用~
(2023/9/5 日経新聞)

日本の自動車の内燃機関に勝てず、
欧州の市場から欧州車以外を閉め出すためのルール改正を行う
というのがEUのやり方です。

オリンピックで日本人がメダルを取り始めたら
ルールを変えて自分たちに有利な条件に変更する連中ですから、
やはりそういう方法ばかりやります。

歴史的にもあの地域の連中は有色人種やアジア系を見下している割に
自分たちも頭が良くないということは認められない人達のように思います。

日本のガソリン車の技術に勝てない

これからはクリーンディーゼルだ!

単に欧州メーカーが検査の時だけ排ガス基準をクリアするように偽装していただけ

欧州ではクリーンディーゼル車が普及しまくって大気汚染が進み、
パリで連日のように光化学スモッグが発生するまで悪化

日本のハイブリッド車などの技術に勝てない

よっしゃ、2035年までにガソリン車の販売を禁止する。これからはEV車オンリーだ!

家電の技術で作れるEV車は
世界中の家電の量産工場となっている中国にとって極めて有利で
欧州の自動車メーカーが欧州市場を独占するつもりが、
国家的ダンピングも行う中国のEV車に市場が独占されていくことに今更気付く。

よっしゃ!これからはPHVだ。
再生可能エネルギー由来の合成燃料e-fuelだ!

ほんと頭が悪いです。

日本も河野太郎ら再エネ利権に突っ走る神奈川県閥の連中が主導して
菅義偉内閣で決めた再エネに極端に偏重するエネルギー戦略を破棄した方がいいでしょう。

さて、辺野古の工事を妨害するべく、
またオール沖縄(反日)が支配する沖縄県が裁判を起こしていた件で

【辺野古工事「不承認」訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告棄却】
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画で、埋め立て工事の設計変更を承認しなかった県に国土交通相が是正指示をしたのは違法として、県が取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は4日、県側の上告を棄却した。岡正晶裁判長は「国の裁決後も知事が設計変更を承認しないのは違法」と述べた。県側敗訴とした福岡高裁那覇支部判決(3月)が確定した。裁判官5人全員一致の意見。

 設計変更は辺野古沿岸部に軟弱地盤が見つかったことに伴うもので、着工には県の承認が必要。設計変更を承認する法的義務を負う形となった玉城デニー知事は判決後の記者会見で、「極めて残念だ。今後の対応は検討する」とした上で、「辺野古新基地建設の断念を求める意思は変わらない」と述べた。ただ今回の判決は、国との法廷闘争で県敗訴の流れを決定付ける意味合いがあり、知事は厳しい立場に追い込まれた。

 設計変更は、防衛省沖縄防衛局が2020年4月に県に申請した。県は21年11月に「環境破壊が甚大」などとして設計変更を不承認とした。同局は行政不服審査法に基づき審査を請求し、国交相が22年4月、不承認処分を取り消す裁決をし、変更を承認するよう是正指示を出した。

 小法廷は、設計変更の承認について、県が国に代わって執行する「法定受託事務」だと指摘。法定受託事務を不承認とした知事の処分を国が取り消す裁決をした場合、知事は裁決に従う義務を負うとの判断を示した。その上で「知事が裁決に従わないことが許されれば、紛争の迅速な解決が困難となる」と言及し、国交相の是正指示を適法とした高裁那覇支部判決は妥当と結論付けた。
(2023/9/4 毎日新聞)

沖縄県が完全な敗訴となりました。
沖縄県側の屁理屈の中身についての議論にすらならず棄却です。

この件で沖縄の反日メディアが
「最高裁が役割を投げ捨てた」
等の辺野古周辺で環境破壊を繰り返す事を抗議活動と言い張る
反基地活動家どもの声を取り上げて批判しています。

県側が工事を承認する義務を負っている形で、
今後は県側がさらに時間稼ぎとして承認を行わないという手に出る可能性が高いです。

そうなれば国は県に代わって代執行の訴訟を起こせるようになり、
沖縄県側が争っても負け確定です。

玉城デニー知事はオール沖縄の使いっ走りですから
オール沖縄の言うとおりに時間稼ぎなどの遅滞戦術を続けるのだろうとは思いますが、
こういう一連の訴訟にかかる費用の分は
オール沖縄と玉城デニー知事に請求できるような法的整備がほしいところです。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=6752

コメント

  1. シロリーン より:

    チャイナからの訪日客。来なくなるのは嬉しいですね。今いる連中も早く引き揚げた方が良いです。いっそ住んでる人達も帰ってくれたら。

    • 常磐本線 より:

      シロリーン様

      >今いる連中も早く引き揚げ
      こいつらは、支那国家総動員法下命の工作員・便衣兵でしょうから、本国からの指令で
      蜂起及び撤収するのでは・・・・・
      殲滅したいよな

  2. 匿名 より:

    訴訟費用だけでなく、時間損失も、請求できるようになればいいと思っております。時間をお金に換算するのは難しいですが、換算できたとしたら莫大な金額になると思うのです。

  3. 平 八郎 より:

    静岡
    ボーナスステージでなんとかしないと
    このままズルズルになりそうですね。

    中国人が日本に行かずに、
    だからといって、簡単にば韓国に行きたがるのか
    甚だ疑問ですけどねぇ。嗤
    ま、アチラ側で、また双方やらかして
    ネタ提供でもしてくれれば、
    茶請けさんのブログの餌食になるのでしょうけども。笑

    旅行のみならず
    日本近海、ましてや領海内での違法操業も
    当然止めてくれるんでしょうね?
    さらに軍艦や艦船なども同様に、こっち来んなよな。

    この機会に、中国人を当てに商売しようとする人たちは
    是非とも一考して貰いたいものですね。

    欧州
    「よっしゃ、よっしゃ」って、
    何処かの政治家を想起してしまいましたよ。

    沖縄
    嫌なら出てけばいいのに。
    元々沖縄出身じゃ無い人たちの方が多いのでは?
    沖縄どころか日本じゃ無いとか。
    疑惑が益々深まります。

  4. ずばっち より:

    静岡県議会

    補欠選挙はよ

    中国の訪日客が韓国に

    どうぞどうぞ

    欧州のEVからのシフト

    ほんと欧米人が頭が良くて正しいとは決して言えないことの見本ですよね
    しかしロンドンではEVしか走れない地域が増えたそうで…
    もっとも欧州の都市ではそもそも自転車しか走れない地域が結構ありますから、あんまり変わらないのかも

    辺野古移転の最高裁判決

    沖縄県知事は1日も早く普天間基地周辺の危険を取り除く努力をして下さい

    • 茶請け 茶請け より:

      あそこの複数人区の場合はもう1人追加で欠員出ないと補欠選挙にならないんですよ。
      だからふじのくに県民クラブ(反日)は中山真珠の辞職に賛成して斬り捨てたんです。

      • ずばっち より:

        返信ありがとうございます

        あら、そうなんですねえ
        じゃ、例えば反知事派のどなたかが自発的に辞めたりしたら補欠選挙突入ってことになるんでしょうか?
        ま、もっとも現実的にはそこまでする義理はないでしょうけどね

    • 常磐本線 より:

      ずばっち様
      >しかしロンドンではEVしか走れない地域が増えたそうで…
      カルフォル荷駄も近い状態なんでしょうかね・・・・・
      まあ、雨子は資源あるし、原発回せば何ら問題ないでしょうがね。
      「マスキー法なんちゃらで日本車締め出しが、魔法の蛸壺皮切りにゲームチェンジさせられたの
      忘れたのかな」と「言って見た

  5. f5 より:

     だいぶ前の話ですけど、中国に居る中国人に聞くと、「日本旅行をするのが夢だ」などというわけです。
     だけども、来ないでいただきたいですね。不愉快極まりないので。

     すこしトピズレですが・・・。

     個人的には、オーバーツーリズム?という解釈に疑問を呈しています。中国人が来るということは、「そもそも法やきまりを守る概念がない手合い」、「明文化されてはいないけどなんとなくこういうことをしてはいけないんだろうなという感覚を持ち合わせていない非文明国の連中」が来るということですから、観光地が汚れて当たり前。中国人が1万人来ていたのが、100人まで減れば問題が解決するだろうなんてことではありません。「オーバー」の問題ではないです。

     日本人もバカですよね。日本人って、民度の低い中国人観光客に事実上無策なんですから。よくトイレや何かに中国語で掲示が出されていますけど、あれ読むと思います? そもそもルールを守るという概念や美しいと思う気持がない低民度の連中が、掲示を読んで「やっちゃいけないんだな」なんて思わないでしょう。
     ここが、日本人が中国人の低民度っぷりを理解していない点、日本人の国際理解の足らない点です。

     現代日本人の観光業って、過去から受け継いだ文化遺産を安売りして、低民度中国人に汚させている。バカですよ。

     トリチウムであれだけ検査したり騒いでいるんだから、中国人観光客の民度も徹底的に調べて検査して、公表するのがいいと思うんですね。

  6. 桜餅 より:

    いつも更新お疲れ様です。

    >静岡県議会に辞職届が提出
    当然ですね。こんなのを擁護していた川勝知事は醜態でした。

    >どうぞどうぞ
    旅行先は韓国の方がいいと思いますよ。何がいいかのかは知りませんが。

    >自分たちも頭が良くないということは認められない人達のように
    無謀な難民政策をみてもそんな感じですよね。しかし、出羽守とか日本を貶めている連中には欧州の負の側面は目に入らないのでしょう。しかも、出羽守とかには「自分たちも頭が良くないということは認められない」という性質がコピーされているように思えますね。

    >菅義偉内閣で決めた再エネに極端に偏重するエネルギー戦略
    仕事はよく出来るのにエネルギー政策が残念だった菅前首相。
    仕事もまったく出来ずエネルギー政策含め何もかもが残念だった菅元首相。

    >玉城デニー知事はオール沖縄の使いっ走り
    もはや自称オール沖縄ですよね。一部沖縄が防衛政策を懸命に妨害していましたが、これで一歩前進ですね。
    そういえば何ヶ月か前にデニー知事が訪中したのも自称オール沖縄の意向だったのでしょうか。

  7. nanashi より:

    今晩は。

    【中山真珠氏の議員辞職について】
    当然でしょうね。
    ふじのくに県民クラブも流石に世間の批判に晒されていたのですから、議員辞職勧告決議に賛成するのも当然です。
    問題は川勝平太が何処まで粘るかでしょうね。
    リニア新幹線の件で、水で責めきれなくなった事から今度は土に変えてJR東海に対して言い掛かりを付けているみたいです。
    しかし、その対応に限らず熱海の土砂災害の件や、御殿場を差別するような発言もあり、多くの県民から反感を買っていますし、ふじのくに県民クラブも川勝平太を支えきれなくなってきているのではないかと思います。
    どのタイミングで提出されるかは分かりませんが、不信任案が提出され採決されれば、可決する可能性は高まったと考えてもいいと思います。

    【支那人旅行客の訪日意欲低下について】
    良い事だと思います。
    夏季や冬季の長期休暇に、私は一人で旅行に出掛けますが、何処へ行っても支那人観光客はいました。
    民度の低さもありますが、中華思想による洗脳もあって、自分達が立場が上である事を露骨にとる事もありますからね。
    「汚染水デマ」が却って「招かれざる客」が日本に入国しなくなったのですから、少しは前向きに考えた方がいいと思います。
    それから昨日も指摘した通り、オーバーツーリスムについて、もう少し政府や各自治体が真剣に取り組まないといけないと思います。
    何でもかんでもウェルカムは辞めた方がいいと思います。

    >ちなみに中共主導の風評加害煽りに乗せられている中国人達に
    >日本国旗が売れているようです。
    >踏んで反日愛国をアピールしたりするんだとか。

    支那が西朝鮮とか大朝鮮と揶揄される根拠ですよね。
    儒教や中華思想によって日本を卑下しているのですから、この邪悪な思想を支那人から取り除かない限りは普通の付き合いは無理でしょう。

    【狡い欧州人】
    欧州人は基本的に有色人種を見下しており、特に他のアジアやアフリカの地域と違って、欧州の制度を取り入れて、国家の近代化を行った日本に対しての憎しみはあると思います。
    今回の件に関して、欧州諸国は日本を苦しめさせ、締め出そうとしたところ、却って支那を増長させてしまったという事です。
    こういう光景は、近代史に於いて、何度も見られたものですが、欧州人の不勉強さには呆れてしまいます。
    日本人も「隣国だから仲良くしなければいけない」という妄想から脱していない人が多い事から、欧州人とお付き合いする事があります。

    【辺野古基地訴訟】
    沖縄県敗訴は当然の結果でしょうね。
    「反権力こそが正義」と勘違いしている屑マスコミは、其れでも沖縄県側と反基地活動家を庇うのでしょうけれど、それをやればやるほど、自滅への道を進む事になります。
    玉城デニーも「基地移設」なのに「新基地建設」と言い放っていますから、悪質ですよね。
    沖縄県民が目を覚まし、玉城デニーに対してリコールを請求をして、辞職に追い込んで貰いたいですね。

  8. 素浪人 より:

    今晩は。

    皮滑とかデニ~とかがどうしても出現してしまうのが戦後痴呆痔血ですから、やはり少なくとも都道府県レベルでは国の出先機関とするのが正解でしょう。デニ~らは、国と県とが対等だと言っている様ですが、恐らく地方分権一括法を根拠にしていると思われます。ただ、国防や機関委任事務の存在などを考えれば、理念法やリップサ~ビスの側面が大きいと言わざるを得ない代物です。本当に両者が対等ならば、それは最早別の主権国家同士としか言い様が有りません。

    まあ、痴呆の首長の場合、リコ~ル制度が有りますから、全く国民に罷免権の無い官吏公吏よりはまだマシですが。

    先日、チャイナ製のバッテリ~を積んでいた自動車の爆発事故がドイツで有りましたね。自己発熱性暴走?とかいうものらしいのですが。チャイナ製じゃない場合でもやはり技術的にまだ発展途上で中途半端な技術なのではないかと思います。そんな乗り物に乗るもの怖いですしね。トヨタなどの日本企業は、内燃機関に回帰し、人工燃料の研究を進めた方が宜しいでしょう。CO2による地球温暖化説もウサン臭くなって来てますし(牛さんのゲップの方が温室効果は高いらしいです)。

  9. たまにはコメントしてみます。 より:

    >無免許運転がバレた
    これだけでも議員としてどう考えても不適格!そして議員など立法に携わる者の法令違反は厳しく一発アウトクビ!にするべきだと思いますね。こんなのが大事な法整備とかあり得ないし許しがたいよね…

    >川勝平太
    名前を見るだけでもイラッとしますけど…w
    LGBTで自民党の党議拘束を見て思ったのは、投票行動を指定して強制するのは違法化しても良いくらいだなと…信条の自由を奪うのは野蛮だと思いますけどね。

    >中国人旅行客の訪日意欲が急低下
    まじかぁ~…残念だなぁ~…クックック(^∀^)

    >いまさらEV車縛りだと中国製に勝てない事に気付いた模様
    >【欧州勢はPHV注力、合成燃料でEV戦略に変化 独車ショー】
    でも、これに限らず長い間日本もこれに振り回されてきたわけですが…
    安倍さんの登場によってそれはいかん!と多くの人が気付いたと思います。
    インド太平洋構想を動かした安倍さんは本当に尊敬できると改めて思いますね。
    TPPでもガッチリ戦ってくれましたしね。
    あれ安倍政権じゃなかったらとんでもねぇ~事になっていたと思います。

    そしてブログ主が書かれた通り間違った再エネ政策もぶっ潰すべきだと思いますね。
    私の中の菅さんへの評価もだだ下がりになってます。

    >【辺野古工事「不承認」訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告棄却】
    中国に阿ねているのもあるでしょうし、このこの裁判では1億円クラスの税金が使われているはずです。チンピラ弁護士への公金チューチューなんでしょうね。ついでにバカサヨクやマスゴミへのアピールも兼ねるのでクズ共には好都合なのでしょう…丸焦げになってほしいよね…
    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  10. 匿名 より:

    撮影の角度によるのでしょうが、最初の写真のおじさん、いかにも胡散臭く感じますね。

  11. 鼻を垂らしている より:

    > 歴史的にもあの地域の連中は有色人種やアジア系を見下している割に
    自分たちも頭が良くないということは認められない人達のように思います。
    .ギリシャ文明の継承者ですからねぇ。
    オルフェウス派やピタゴラスさんからも学べるように古代ギリシャには輪廻思想(因果含む)がありましたが、消えましたので、輪廻思想の元祖はアーリア人かなぁと。個人的にはソクラテスさんがお釈迦様に出会えていたら解脱出来たんじゃないかと妄想してみたり。
    関係ない話になりました。アホですみません。

    > 玉城デニー知事はオール沖縄の使いっ走りですから
    .沖縄には護得久栄昇というお笑いさんが居まして、キャラ売りなんでトークは怪しいですがデニーさんの代わりならやれそうに感じるほどです。
    脈絡無くてすんまへん。

    毎日の更新ありがとうございます。

  12. けい より:

    毎日の更新お疲れ様です。
    >e-fuel
    軽く調べたら、各燃料をバイオエタノールで量増しして使おう、という話みたいで。
    これって、始まったらわざわざ海に捨てるほど農作物生産出来る米大勝利、ってことになりませんかね?
    EU全体の農作物生産量が米を上回るとは考えにくいのですが。
    こういう面から見てもEU頭回ってないなぁ、と思わざるを得ません。

    • 茶請け 茶請け より:

      はい。私もそう考えています。
      穀物などを使わずに極めて安価にバイオエタノールを作れるのなら別ですが、
      現在の情勢では米国などが有利になり、
      かつ穀物の価格高騰を招くことになると思います。
      EUは結局苦しむことになるだろうと考えられます。

      • KY より:

         大体人の口に入れるべき食料を燃料にするって馬鹿げているし、正気とは思えません。
         シロケダモノの発想は所詮浅知恵の域を出ませんね。

  13. KY より:

     アベガー狂喜の事実発覚?

     https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad785fb77abbd64cd4764004544c66abde4bc81

     河合元法相による選挙買収の原資が安倍氏周辺から提供された事を示すメモが発見された、と言う事ですが、ついこの間検察が不起訴をちらつかせた利益誘導をしてた事が関連事件で発覚したばかりなので、果たして鵜呑みにしていいモノやら。でもヤフコメ欄はこれで事実確定!と決めつけるアベガーのコメントで埋め尽くされてますね。安倍を叩くためには違法捜査も許される。とマジで思ってるのでしょう。同様に旧統一協会に対しても、信教の自由や憲法法律を無視してでも「とにかく潰せ」の暴論が左右を問わず吹き荒れてますね。
     奴らは自分たちが不自由な社会への傾倒に加担していると言う自覚がまるでありません。

タイトルとURLをコピーしました