野党が建設的な議論をする事を認めないマスゴミ

政治


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ

昨日、韓国の天然ガス不足を取りあげましたが、
それ以前に石油備蓄も少ないというのは慢性的でしたが、
ここのところの資源高騰に対して確保は後手にまわっていたため
うまく確保できていなかった事もあってか


Tunisia to South Korea: A new trade route for Russian naphtha
(2022/11/25 ロイター)

チュニジアを経由させて偽装することでロシア産ナフサを買っているようです。

ほんっとに日本は韓国をホワイト国から外して
他の国と同じようにきちんとどこにどう使ったか
エビデンスを出さないと売りませんよと運用を変更して良かったですよ。

米国がちょっとへそを曲げたら韓国は制裁対象にされかねない事を繰り返しています。

やはりこういう国とは信頼しあってやっていくというのは難しいでしょう。

韓国では旧朝鮮半島出身労働者問題で
国と国との約束を破って韓国司法が差し押さえさせた
日本企業の資産を売却するという最終段階に来ていましたが、
それを売却すれば韓国側が日韓請求権協定をはっきりと破った
後戻りできないこれ以上無い証拠になってしまいます。

そこで文在寅政権時代からずっと
「いいのか!?売却されるんだぞ!」
と、日本に対して繰り返し瀬戸際戦術を採り続けてきました。

ですが、日本側がわざわざ日韓請求権協定を破って
韓国側へ譲歩する理由が全く存在しないため、
安倍政権以降
「韓国は約束を守って下さい」
と言うことで韓国側からの譲歩要求を門前払いしてきました。

韓国側としては日韓請求権協定を「日本に破らせる」事で
賠償と謝罪を無限おかわりに持っていきたいわけですから、
これで話がかみ合うはずがありませんが、
そこは過去の日本の政権は全て韓国に譲歩してきた
という成功体験があるので瀬戸際戦術を続ければ
いずれ日本が折れるだろうという立ち位置のままです。

そしてこんな記事。

【徴用工原告団 日本企業資産の売却命令、早期確定を要求】
日韓関係最大の懸案となっている いわゆる元徴用工をめぐる裁判で原告らが韓国の最高裁判所に対し日本企業の資産の売却命令を早く確定させるよう求めた。

「三菱は最高裁判所の判決を直ちに履行せよ(履行せよ履行せよ)」

戦時中に強制労働させられたと主張しているいわゆる元徴用工をめぐる裁判では三菱重工の韓国内資産の売却命令が出され、三菱重工が2022年4月手続きの差し止めを求め最高裁に再抗告している。

原告らは29日最高裁の前で資産の売却命令を早く確定させるべきと訴えた。

原告 ヤン・グムドクさん(91):
私たちが何のために出てきてこんなに苦労をするんですか?過ちを犯せばいつかは罪に問われなければなりません。

韓国政府は資産の現金化を回避する方策を検討していて、近く外務省の担当局長が原告の関係者に面会する予定。
(2022/11/29 FNN)

これは日本の多くの人と意見が一致しているんじゃないでしょうか。
「はよ売れ!売ってまえ!」

韓国側が国と国との約束を破った決定的証拠となり、
後戻りができなくなりますけどね。

そもそもが日韓請求権協定で
韓国側の個人賠償は韓国政府が行うことになっているわけですから、
日本企業の資産を差し押さえる時点でこの国と国との約束を破っている形です。
だからこそ
「約束を守って下さい」
の一点張りで日本は韓国に対応してきました。

世界にも国と国との約束を守らない国とはっきり示すことにもなりますし、
なによりも日本側で韓国と縁を切りたい人たちにとってはこれ以上ない燃料となります。

歴史的に見ても、彼の半島と疎遠である時期の方がだいたい日本は上手くいっているので
両国の間に決定的な亀裂を入れる事になる行為となれば、
きっと日本にとってトータルではプラスになるとブログ主は予想しています。

お次はTBSのTwitterから。

――――
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig
公式
【速報】国民民主がまた予算案賛成へ

――――

国民民主党は自民党側と協議を行い、
電気代の値下げ政策を政府に飲ませ、
CEVへの補助金を縮小しようという財務省主導の岸田内閣方針に対して補助金継続を確約させ、
静岡県の豪雨被害の補償対象地域の拡大も飲ませています。

だからこその政府予算案への賛成です。

以下、TBSがツイートしたTBSのニュース記事。

【【速報】国民民主がまた予算案賛成へ】
国民民主党の玉木代表はきょう午後、衆院・予算委員会で採決が行われる見通しの今年度第2次補正予算案に国民民主党として賛成する方針を表明しました。

同時に玉木代表は採決にあたり、国民民主党が主張してきた国民1人あたり10万円の給付を求め、補正予算案の組み替え動議を出す方針も明らかにしました。

しかし、組み替え動議が否決された場合でも、電気代の値下げが予算案に反映されているなどとして補正予算案に賛成するとしています。

国民民主党は野党であるにもかかわらず、予算案に賛成し続けるなど、与党への接近が指摘されていて、他の野党などからは「もはや与党」と批判する声があがっています。
(2022/11/29 TBS)

>国民民主党は野党であるにもかかわらず、予算案に賛成
>国民民主党は野党であるにもかかわらず、予算案に賛成
>国民民主党は野党であるにもかかわらず、予算案に賛成

大事なところなので繰り返してみました。

国民民主党は予算を人質にとって政局に使う
というこれまでの民主党~立憲民主党のやってきた
反対一辺倒の国会戦術とは一線を画し、
与党と協議で実を取るという事をやってきました。

新宗教の被害者救済法案でも
実現可能なラインで提案し与党と協議しています。

最初から無理筋の法案を出してこれを拒否するのを待って自民は国民の敵だー!
と騒ぐパフォーマンスを目的にしたり、
なんでも反対を繰り返して建設的な議論が全くない
というような一部野党のやり方がむしろ異常なだけでしょう。

TBSは野党なら政府予算案に反対しなければならない
なんでも反対で建設的な議論をするつもりのない姿勢でないと気に入らないようです。

日本の国会を見れば野党が糞すぎて
与党がだらけて国会の全体のレベルが下がっていると言っていいでしょう。

ところがその糞すぎる野党を糞過ぎる状態になるまで
ずっと擁護して持ち上げて守り続けて来たのがマスゴミです。

民主主義において情報は非常に重要です。

最初から間違った情報を流し続ければ
普通の人はまともな判断を行う事ができません。

そうして民主主義を歪め続けてきた主犯が日本のマスゴミだと言っていいと思います。

国民民主党がマスゴミに全面的に擁護されている他の野党と一緒にならずに
独自に建設的な議論を行う姿勢を取り、
少しでも実を取ろうという動きに出ている事は
むしろ評価されるべき話だと思います。

この記事のURL:https://pachitou.com/?p=5500

コメント

  1. 月の猫 より:

    おはようございます

    国民のやり方こそが本来の野党のあるべき姿でしょう。

    補正予算の審議なのに国民生活そっちのけで「トンイルがー」なんてやってる特定野党が異常。
    ついでにコバンザメ・カルト政党と交代してくれても良いのですけど・・・

    珊瑚は大切に

  2. 平 八郎 より:

    ば韓国
    「譲歩」って、日本の反日パヨク野盗マスゴミらの言う所の
    「話し合い」と、殆ど一緒なんですよね。
    要は、「ウリの要求を飲め」って話でしかないと言う。
    北朝鮮なんかが露骨ですけど
    支那朝鮮の「話し合い」での論調なんか、皆こんな感じですよね。
    だから、トランプが安倍元総理との交渉に関して
    「他国は米国に金だけ要求するが、安倍は違う」と言われたのでしょうね。
    日本国内で認識される言葉の意味そのものが
    実際他国が使う、或いは、マスゴミで報道される訳文?との乖離が浮き彫りになります。

    中国で、若者を中心とした騒ぎが起きているようですが
    日本のマスゴミの手にかかると、中国批判というより
    「政府批判する若者の図」を強調したいようにしか見えません。
    日本でも、この手の騒動を煽りたいのでしょうね。
    状況、実態そのものが、全く異なるのは無視してでも。

    アリババ創業者が、日本で潜伏生活している
    とかの報道も出てますし…
    中国は核弾頭1500発保有するらしいですが
    いつもの団体は、大声で批判活動しないのでしょうかねぇ。

    眠民党
    玉木んの、腹の中は、どうなのでしょうね。
    今まで維新のポジションが入れ替わっただけ?みたいな気もしなくもないですが
    まさか、こういうのって、国会内のヤラセプロレスじゃないでしょうね。

  3. シロリーン より:

    もうタマキンのことは信用して良いんですかね。

    • 茶請け 茶請け より:

      いえ、母体の旧同盟系労組の幹部には相変わらず「ろくに働いた事のない左翼」が居座っているので
      これがどうしても「反自民しか考えていない」事が少なくないのです。
      ですからUAゼンセンなどの組織がきちっと連合から分離するまでは常に警戒でしょう。
      だいたい民間労組と公務員労組で利益相反の関係があるのに一緒になっている連合という組織がおかしくて、
      組織内でも常に意見が対立しているのに金と利権の都合からずっとくっついた異常な状態を続けているんですから。

  4. けんけん より:

    コラボだかコブラ良く知りませんが
    終始報告書出せとか言われてた女性の団体が裁判起こしましたね。
    余計なこと突っ込むなって事ですかね?

    なんか差別されたとかなんとか?

  5. たまにはコメントしてみます。 より:

    >野党が建設的な議論をする事を認めないマスゴミ
    >TBSのTwitterから。
    マスゴミの異常で危険な振る舞いに寒気がしますね…
    日本にとってプラスになるものは何でも反対する姿勢のその根底には、コミンテルン由来の国家破壊が流れているとしかおもえません。
    それに、立憲民主党は今国会であからさまに台湾独立に明確に反対と邪魔をするという姿勢を見せました。こんなの中国共産党が日本の国会にいるようなものですからね!シャレにならないし背筋が凍る感じです。

    >韓国
    >チュニジアを経由させて偽装することでロシア産ナフサを買っているようです。
    真っ黒!
    フッ化水素を北朝鮮やイランへ横流ししていたとしか思えない振る舞いですよね…

    三菱重工の件だって「おとといきやがれ!」で済む話ですが、マスゴミが全体像が分からないようにいつまでもこうやって垂れ流す事の異常さに寒気がします。

    韓国が徴用工でっち上げ詐欺でゆすりたかりをしてきているのは明々白々!マスゴミはこれこそ徹底的に糾弾するべきですが、やっていたのはモリカケです。マスゴミの正体が日本、日本国民の敵でしかないという証明だろうと思いますね。

    珊瑚は大切に!ぱよぱよち~ん!

  6. f5 より:

     こないだの床屋政談で、「若い子ってなんで韓国好きなんでしょうね?」と話題になりました。職場の女の子が、「政治的にいろいろあるのは知っているけれど、私は韓国が好き」と語っていたのを同時に思い出しました。
     韓国って、政治的レベルでも、民間レベルでも、関わりたくない国と意識しています。若手が心配ですね。

     国民民主党はときどきほんの少し的を得たことを発言しています。その点は確かに評価できることです。まぁ、元民主党という色眼鏡はついかけてしましますが…。
     立憲民主党が、相対的に本当に癖の悪い、質の悪い集団に見えてきますね。

  7. nanashi より:

    今晩は。

    【ロイター通信の記事】
    一昨日の新宿会計士の政治経済論でも取り上げられていましたね。

    韓国がチュニジア経由でロシア産ナフサ輸入=ロイター 新宿会計士の政治経済論
    https://shinjukuacc.com/20221128-05/

    因みにロイター通信の日本語版には当該記事はありませんでした。
    都合が悪いのでしょうか…。

    【自称・徴用工】
    国ぐるみで詐欺をやっている国ですからね。
    でも、辻褄の合わないことが露呈して、内ゲバを開始する始末ですから、日本側は「約束を守れ!」と一喝して無視をすればいいと思います。

    【TBSの報道】
    あからさますぎて笑ってしまいますね。
    野党が与党に同調してはいけないのでしょうか?
    こういう報道を繰り返しているからこそ、マスコミが「マスゴミ」と呼ばれる所以なのに「権力を監視することこそがジャーナリストの使命だ!」と勘違いしているからでしょう。
    まあ、TBSの場合は、局自体が朝鮮人に乗っとられていると言う問題がありますから。正常な報道なんて出来ないのでしょう。
    だから優秀な人材が流失してしまうのです。
    民主主義を冒涜しているのは、前にも話した売国ヘキサゴンだと思います。
    具体的に言えば、マスコミ関係者(ジャーナリスト)、特定野党の政治家(政治活動家も含)、各省庁の官僚、教育関係者(大学教授、准教授、講師、高校教師、中学校教諭、小学校教諭など)、弁護士、評論家(政治評論家、経済評論家等)を指します。
    誤発信をして国を滅ぼしかねない発言や、人を誹謗中傷するような発言をしている事が屡々見受けられますから、彼等を取り締まる法律が必要なのではないかと思います。

  8. 桜餅 より:

    今月もブログ更新お疲れ様でした。

    大量解雇でツイッター正常化というのがありましたね。中の人がよほど偏向していたのでしょう。「トレンド操作」というのがトレンド入りしていましたし。
    ブログ的流行語大賞があれば「トレンド操作」を候補にしたいところです(今年はブログ的流行語大賞ないのでしょうか)

    >そうして民主主義を歪め続けてきた主犯が日本のマスゴミだと言っていいと思います。
    政治、外交、経済、社会、文化とあらゆるジャンルで日本をミスリードしてきたのがマスゴミですね。
    岸田政権の支持率低下もマスゴミに迎合しすぎることが原因でしょう。
    応募工騒動にしても、押しウリ歌合戦の公共放送による軍艦島の番組が韓国の反日プロパガンダに悪用されたりしていますし。

    珊瑚は大切に

タイトルとURLをコピーしました