政治 矢野更迭を求め続けるべき TBSの番組でイタリアンのシェフがファミマのおにぎりを食べもせず批判した。みたいなことでちょっとした騒ぎになっているようですが、いまどきのテレビ番組で台本なしでアドリブでやっているものはありません。特にTBSは昔からこういう「人間としてクズ... 2022.01.03 政治
政治 サンモニ終焉の序曲かな 反日サヨクとサヨク思想にシンパシーを感じる人達のオアシス。TBSのサンデーモーニングですが、張本勲氏が年内一杯で卒業するようです。月刊hanadaで「野球も政治も日本人のために」なんていう対談記事を載せていたのが張本勲です。「安倍総理で本当... 2021.11.29 政治
政治 子ヤギで選挙アピール→用が済んだので処分します 開票日のテレビ各局の選挙特番の中で一つだけ司会のあまりの教養の無さ、品の無さに非難囂々だったTBSですが、社長肝煎り案件だったようなんですよね。【総選挙特番の「爆笑問題」太田光に「社会の行方を切ってくれることを期待したい」とTBS社長】 T... 2021.11.04 政治
政治 有権者はナメられてますね トップ画像は「拉致被害者は生きていない」「拉致問題はないんじゃないか」等の暴言で選挙への影響を心配した立民から公認を得られなかった生方幸夫。(本人としては公認辞退と言い張っているようですけど)SNSでは堂々と立憲民主党を名乗って選挙宣伝して... 2021.10.26 政治
政治 共同が一線を越えてきやがった 自民党総裁候補の4人が昨日、日テレの深層NEWSに出演して防衛政策について議論を交わしたようですが、敵基地攻撃能力についての河野太郎の主張が以下。「我々がこれからやらなければいけないのは、いかにミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考え... 2021.09.25 政治
政治 日本人ならまず京都県って書かないよね NHKが「京都県」という日本人ならまずありえない字幕ミスをしていました。以前も書きましたが、ニューカマー在日が日本語もおぼつかない状態でもNHKなどの大手に正社員採用されている事例を集めて民団が自慢していたことがありました。TBSに在日枠が... 2021.08.11 政治
政治 ワクチン接種の迅速化の障害はマスゴミ まずはニューズウィーク日本版の記事から。【池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない】(2021/5/16 newsweek)藤崎剛人とかいう人がコラムを書いているのですが、パヨク連中が五輪阻止のために池江璃花子選手に五輪辞退をさせてそれを... 2021.05.19 政治
政治 杉尾は役に立ってないのだから辞職したら? どうやら環境省は来年4月から使い捨てのスプーンやフォークについて1本あたり5円程度で有料化させる方向で動いているようです。バカすぎる小泉進次郎大臣はPDCAサイクルをまず勉強しましょうね。レジ袋有料化でレジ処理の手間が一つ増え、マイバッグに... 2021.03.23 政治
政治 やっぱり総務省と企業の癒着問題じゃないか 自称・韓国人のウマルこと安田純平が外務省からパスポートの再発行を拒否されたらしいです。「俺様がどこに行くのも自由だ。政府は邪魔をするな」みたいなことを散々言っておいて自分が困ったら政府のお金と外交努力で助けてもらうということを繰り返してきた... 2021.03.04 政治
政治 きちんと検証されると困るのが日本のマスゴミ よく、情弱層ではテレビに出ている人を有識者みたいに思い込む人がいます。実際はぜんぜんそんなのではなく・良心の呵責を無視して番組の台本通りに騙る(語るのではない)事ができる人・テレビ局の中の人や事務所のコネ・人数調整あたりの理由だったりするの... 2020.12.30 政治