政治 福山哲郎ピンチ 月曜の予算委員会。佐渡金山の世界遺産登録申請を韓国に配慮して見送った岸田内閣に対して高市早苗政調会長が質問に立つようです。ただでさえ野党に取られていて少ない自民党の質問時間からこんなことを糺すために時間を使わないといけないのが実に情けないで... 2022.01.23 政治
政治 遵法精神の欠如が立法府に適格か? トップ画像は麻生太郎副総裁を態度が悪いなどと批判することでブーメランで自己紹介をする小沢一郎(事務所)のツイート。昨日、東京2区の候補者の応援演説をちらっと見てきましたが、某立憲共産党の候補者の応援演説が日本共産党とほぼ同じ内容のものでした... 2021.10.27 政治
政治 さもしい批判してるからブーメランになるんだよ 立民、民民、共産が自民党を「変わらない、変われない」と批判しているのですよね。一部の人間が交代してるだけの使い回しと全く変わらない独裁と。そういう人達が言うと説得力が違いますねーーー。2019年の参議院選挙で立憲民主党から岐阜県選挙区で出馬... 2021.10.07 政治
政治 中共の手下が国会議員という現実 朝日新聞のweb有料会員限定のトークショーみたいなので視聴者募集をしていたのですが、田原総一朗、稲田朋美、倉重香苗(朝日新聞政治部)というメンバーで多様性と政治について語るそうですよ。稲田朋美の落ちぶれっぷりがすごいです。ちなみに倉重記者は... 2021.08.28 政治
政治 西村宮内庁長官を今すぐクビにせよ まずは夫婦別姓合憲判断が最高裁で出た事についての福島瑞穂のツイートから。-----福島みずほ@mizuhofukushima合憲判断は実に残念です。2021年の判決とは思えない。別姓選択制を認めないことは違憲です。少数意見を書き、違憲判断を... 2021.06.25 政治
政治 マジコン、生コン、ロリコン、マザコン まずは産経の記事から。【ワクチン接種、発表ベースで「1日100万回」達成】首相官邸は8日、新型コロナウイルスワクチンの接種回数が7日時点で1834万8184回に上ったと発表した。前日比109万3504回増で、発表ベースで菅義偉首相が目標に掲... 2021.06.09 政治
政治 安倍外交は評価されるべき 原田泳幸が嫁の谷村有美を殴って嫁に警察を呼ばれて逮捕されたと報じられました。原田泳幸って経歴がものすごいのですが「会社を傾けてきた歴史」なのですよね。アップルジャパンでも米国ではリコールを出しているのに日本だけはリコール対応をしないで30万... 2021.02.07 政治
政治 WHOが他の機関にまで圧力をかけているとは まずは中国共産党が武漢肺炎を世界にばらまく事を全力で手伝ってきた世界の敵・WHOのニュースから。【台湾が「チャイニーズタイペイ」に 外交部、国際医療組織に修正要求】(台北中央社)世界放射線技師会が台湾の加盟団体の表記を「台湾」から「チャイニ... 2021.01.12 政治
政治 ダブスタの方こそ批判されるべき よその話なのであまりしたくはないのですが割とコツコツ苦情めいたコメントがあるので触れておきます。過去にうっかり某氏のインチキくさいバナーをクリックしたことがある人には相変わらず総理の発言を捏造して興味を引いてバナー広告をクリックさせようとい... 2020.12.26 政治
政治 あいつら自分の記憶を改変する文化だからね 三峡ダムの水位についてここのところコメントが多いですが、ブログ主として「おそらく三峡ダム決壊はないだろう」と考えています。なぜならそんなことになれば中国共産党のメンツが丸つぶれになるからです。そのため全力で放水して長江下流域を水没させようと... 2020.07.19 政治