記者クラブ

政治

まずは記者クラブを禁止しよう

五輪をメチャクチャにしようとマスゴミが事前に調べておいたネタを次から次へと出してくるというのが今の状況なんだろうと思います。電通と芸能界村のコネだけで構築された人脈は組織委の方はコネ人事を承認しただけで当然ながら身体検査もろくにしていないの...
政治

行政を歪めてきたのおまえらだろ

電話の飽和攻撃によって行政を麻痺させようと反ワクチン活動家どもが電凸攻撃を行っている問題ですが、総社市がこの電話攻撃にびびってすぐにワクチン接種を中止にした事でこの反ワクチン過激派という迷惑な連中が調子に乗ってしまったようです。そんな生きて...
政治

問題は記者クラブ制度でしょ

国境なき記者団の報道の自由度ランキングで日本はどんどん順位が下がっていますが、その日本のランキングに影響する自己評価の報告は神保哲生などのサヨク記者達が行ってきました。数々の情報隠蔽、文書廃棄、文書改竄、挙げ句に自分たちで議事録を取らせる法...
政治

ワイドショー的要素は全て切り捨てるべき

武漢肺炎ワクチンについて河野太郎大臣が官邸に専用HPを立ち上げさせました。スケジュールやFAQなどを兼ねていてこちらで確認していれば新聞やテレビのミスリード目的の記事を読む必要はないと思います。菅総理が若い人に呼びかけが届かない事を気にして...
政治

日本のゴミの取材ノウハウってなに?

朝日新聞の鮫島浩がこんなツイートをしていました。-----鮫島浩 @SamejimaH新聞発行部数の減少が止まらず新聞社経営は行き詰まった。権力監視機能を失い批判にも晒されている。しかし新聞社ほど取材ノウハウを蓄積した集団はない。新聞社は消...
政治

腐敗の原因なのだから記者クラブ制は廃止でしょ

「またかよ」というニュースから。【さいたま市大宮区で20代女性に性的暴行で逮捕の男性2人 不起訴】去年3月、さいたま市で女性に性的暴行を加えたとして逮捕されていた男性2人について、さいたま地検は不起訴処分としました。 千葉県市川市の無職の男...
政治

マスゴミ対策こそ最重要方針にすべき

ここのところ遅れがちですが今日も更新がおくれました。すいません。まずは米国の制裁が本格的に動き出したニュースから。【米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から】【ワシントン=鳳山太成、ニューヨーク=中山修志】米政府は8月、華為技術(フ...
政治

自分だけは違うと思っていられるんだよね

すいません。更新が遅れてしまいました。黒川の賭け麻雀の件でマスゴミとべったり癒着している事がバレた検察ですが、マスゴミ側も表向きの右左の主張と関係なくべったりやっているということが明らかになったわけですが、「検察の独立を守れ!」などと安倍批...
政治

閉会中審査に反対しといて何言ってるの?

河井夫妻逮捕という記事が河井夫妻の逮捕請求がされるまえに出ているわけですが、さすがは検察と癒着してきた日本のマスゴミですね。事前に「あれ逮捕手続き進めるよ-」とリークを受けたんでしょう。黒川の件で朝日新聞は総理攻撃に使えると思ったのでしょう...
政治

マスゴミのためにも記者クラブを禁止すべき

黒川検事長と産経、朝日新聞の記者の賭け麻雀はレートが1000点100円だったからセーフ。みたいなことになっているようですね。過去に蛭子能収が逮捕された時は1000点200円のレートでした。一応これが逮捕ラインらしいので黒川と新聞記者どもの賭...