自爆

政治

広告をやめる理由が欲しかったところに

他社に対しては被害者の自宅直撃もやってるくせにフジテレビは日枝久の自宅をヘリ空撮されたりすることもないし、コンプライアンス的にもありえない閉鎖的な記者会見に対して社長とかを直撃取材しようとすることもしないようです。やはりあの業界はお互いをか...
政治

真に恐れるべき敵は無能な味方

玉木雄一郎に不倫がー!というような報道が出て来ています。陰謀論と言われようと書きますが、財務省とマスゴミの癒着は露骨です。減税を妨害するためにキーマンをスキャンダルで叩きに来たと言ったところではないでしょうか?マスゴミが民主党を守るために菅...
政治

外敵を使って火遊びをくり返せば外敵に燃やされる

与党過半数割れの結果となりました。個別の選挙区については触れませんが、火遊びというのは安全が確保できる状態で行わなければなりません。統一協会騒ぎでの対応、不記載問題での対応、あげくに派閥を解散させる意味不明な対応。どれもこれもマスゴミが煽っ...
政治

岸田派の失敗に学べ

派閥力学を優先した岸田と岸田派によって生まれる石破政権ですが、利上げをしろ、増税で財政再建など、野田佳彦が代表になった立憲民主党の経済政策とほぼ変わりません。マスゴミとしてはマスゴミの意中の人が総理になった形でしょう。最後の最後までワイドシ...
政治

騙されてはいけません

水俣病追悼慰霊式のあとの懇談の場でマイクが1人3分までのところを時間を守らない人達がマイクを3分で切られた件でマスゴミは政府批判一色のようですが、これが民主党政権だったら「いろいろ言いたいのはわかるけど3分の制限時間を守らないと、大臣だって...
政治

民主主義の破壊を野放しにするな

昨日採り上げたテレビ朝日の立憲民主党の公職選挙法違反行為自慢についての記事ですが履歴を追っていくと2回書き直しをされていることがわかりました。・改竄前力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった一軒一軒有権者の家を訪問・改竄1力を入れたのが、企...
政治

宏池会から総理は出すべきではないのでは?

まずは時事通信の記事から。【保険証廃止、政府内で綱引き 官邸は延期視野、厚労省慎重】 現行の健康保険証を廃止してマイナンバーカードと一体化する時期を巡り、政府内で綱引きが続いている。2024年秋の廃止期限延長も視野に入れる首相官邸に対し、厚...
政治

コミュニティノート砲が嫌なら余計なツイートしなきゃいいだけ

イーロン・マスクによってTwitter社内のパヨクが大量に駆逐され、これによりTwitter社で内側からパヨクやパヨクメディア有利になるように工作をし続けることができなくなりました。それまでのように保守系アカウントのツイートは目立たないよう...
政治

ぬか喜び

ちょうど良い機会なので頂いたコメントにここで回答しておきたいと思います。以下のコメントをいただきました。―― 「韓国が起源」と主張しているロジックをまともに読んでいないのでアレですけど、思いっきり矛盾を感じるんですよね。 茶の湯は千利休や秀...
政治

都合が悪い指摘だったので嘘をついて動画を削除させた模様

M-1でウエストランドが「お笑いにはメッセージ性なんて要らないのに、ネタにメッセージ性込めてくるウザいコント師がいる。やめてくれー! 単独ライブの最後のネタを20分の長尺コントやるのやめてくれー!!」とか言っていたようなんですが、さて、誰の...