政治 歓迎しているのが他国の代弁者かのような人達って時点で 毎日新聞が石破退陣誤報の件についてこんな言い訳を公表しています。【「首相、退陣へ」報道 説明します】 石破茂首相は7日の記者会見で、自民党総裁を辞任し、新総裁を選ぶ総裁選には出馬しない考えを表明しました。毎日新聞は7月23日にニュースサイト... 2025.09.12 政治
政治 その言に信用ができないダブスタ人間を上に置き続ける事こそ自滅行為 経済同友会代表幹事の椅子にしがみついている新浪剛史氏ですが、サントリーの会長を辞任した件については「サントリーに迷惑をかけてはいけないから辞職した」という趣旨の説明をしているのですが、それなら経済同友会代表幹事に居座る事は筋が通らないと思っ... 2025.09.05 政治
未分類 総裁選の前倒ししかない 今年もまたヴィーガン活動家がコミケに現れてルール無視の自己中掲示を行っていたようです。コミケは素晴らしいイベントです。アナーキストだろうがなんだろうが、日本の法律の範囲内であれば同人誌という形で発表する分には好き勝手に発信ができるのです。表... 2025.08.19 未分類
政治 ただの自己中なんじゃないの? 岸田総理の長男がまたやらかしていたと報じられています。それに対して岸田総理は注意だけで特に処分とかはしないというのを親馬鹿だのと言っている人達がいます。一応、首相秘書官という立場であることを考えれば「ちっとは考えろよ、この馬鹿」と言われて当... 2023.05.28 政治
政治 当事者の意見を無視している法律が必要か? サル蛮族発言で憲法審査会を侮辱した事について謝罪を求められていた立憲民主党でしたが、結局、謝罪を拒否しました。【立民、「サル」発言・小西氏の謝罪拒否「ご容赦頂きたい」 参院憲法審】立憲民主党は12日の参院憲法審査会幹事会で、週1回の開催が定... 2023.04.13 政治