毎日新聞

政治

どうしてもというのなら請求は北朝鮮と日本共産党へ

トルコで大地震が発生し、甚大な被害が出ているようです。建築物の耐震化の不十分さやエネルギー備蓄の不足などもあり被害が拡大しているという指摘が出ているようです。やはり災害時にはエネルギー備蓄というのはとても重要になってきます。こういう点で再エ...
政治

岸田はなんでまだオフレコ取材に応じさせてるの?

※トップ画像は現在の毎日新聞社Twitterで「独裁政党」がトレンド入りしていました。例の党に意見をしたからこれまでどおりに除名追放となった件ですね。一応、共産党側は党内で言わずに本で出したからとか、外で勝手な意見を言うのが党規約違反だから...
政治

総理に相応しいアンケートはあてにならない

なんか11月19日の池上彰のニュースうそだったのか!でやっぱりまた嘘をついていたようです。「コスタリカは軍隊を放棄した平和の国」などと抜かしていたようです。コスタリカは何かあれば米軍が飛んできますし、警察が重武装してたりする国です。軍隊がな...
政治

毎日新聞が外務省の情報募集を嫌がっています。

外務省が以下のような情報提供呼びかけをはじめました。【我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供】海外における、我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報を提供いた...
政治

死人に口なしと報道犯罪をするマスゴミ

なんかまた日本がCOP27で「また日本が化石賞」なんてのが報じられています。化石賞というのはCOPとはなんの関係もない自称環境団体がCOPに便乗して行っているものであっておまけに主観で選んでいるとしか思えない内容が続いてきました。脱・脱炭素...
政治

所詮は報道犯罪の朝日新聞のダミー組織

「ハイパーインフレが来る!」と言い続けて一度も当たったことがないのになぜかマスゴミが「金融のプロ」としてそのおかしな大予言を採り上げ続ける藤巻健史の最新記事が来ました。【日本人は「みんなで貧乏」になるしかない…金融のプロが「1ドル=500円...
政治

あの二郎ちゃんが正気になるヤバさ

テレ朝は玉川徹の復帰となんかよくわからない事を発表したようです。【テレ朝・玉川徹氏、謹慎明けて『モーニングショー』に出演 今後は現場取材へ「基本に立ち返る」「仕事を続けてまいります」】 テレビ朝日の社員で『羽鳥慎一モーニングショー』(月~金...
政治

データに対するアプローチが真逆

ウクライナが反転攻勢が明らかになってからチャンネル桜がロシア陰謀論を吹いてまわっている馬淵元大使の放言をそのまま垂れ流していたようです。曰く、ウクライナの反転攻勢はデマ。むしろウクライナは壊滅している。曰く、ロシア軍の後退は嘘。全てはディー...
政治

反対してたのは極左+外国籍ッスか

まずはロシア利権でやってきた政治家、維新の会の誰一人彼に苦言一つ言えないほど維新の会もロシアに文句が言えない組織となっている事を示す象徴と言える鈴木宗男の記事から。【鈴木宗男氏 プーチン大統領演説で感じた決意「第三次世界大戦に進んでいくので...
政治

取り締まりたいならスパイ防止法を作ればいいんだよ

沖縄県知事選挙で与党が支援する佐喜眞淳候補が薬莢を投げつけられたようです。公選法違反でその場で逮捕すべきですが、沖縄の警察は任意同行で事情聴取で済ませたようです。犯人は「米軍の銃弾が普通に拾える状況であることをみんなに知ってほしかった」(※...