政治 ザ・売国派 ※トップ画像は日教組の議員の選挙応援もしていたとある議員の過去のポスト立憲民主党が夫婦別姓の民法改正案を提出したようです。産経に夫婦別姓は強制親子別氏制度であると報じられてこのことが広まることで夫婦別姓についての風向きがさらに悪くなってきて... 2025.05.01 政治
政治 何処の国の手先だろうかね 国民民主党の大塚耕平が離党して名古屋市長選に出る事を明らかにしたようです。国民民主党ではこれ以上は望めない、一方で河村市長は現在75歳。そろそろ勝てる目があると考えての事だろうと思います。では、まずは日本のことなかれ外交の失敗から。中国共産... 2024.03.19 政治
政治 決められない政党 ではまずは立憲民主党の松原仁が立民に離党届を出した件について6月13日の昼時点ではまだ結論が出ていなかったようで【松原氏の離党届、結論出ず 立民】 立憲民主党は13日の常任幹事会で、松原仁・元拉致問題担当相=衆院東京3区=が提出した離党届の... 2023.06.15 政治
政治 義務だけ課して責任を取らない法案 6月9日、立憲民主党の松原仁議員が立憲民主党に離党届を出しました。また、「安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取りましょう!」のかけ声で知られる中川正春(衆議院三重県第2区)が次の衆議院選挙に出ないで引退する事を明らかにしました。ずっと選挙区を守っ... 2023.06.10 政治
政治 政治的影響力を持つ団体と考えると 国会前で国葬やめろデモなんてのが行われていたようです。参加者は新聞報道ですら200名ということでかなり寂しい状態のようです。そしてお約束というか、相変わらず日本語が怪しかったようで、昨日の東京新聞の記事に使われていた写真を見ると……。「国葬... 2022.07.23 政治
政治 思いつきの政策だから責任者だって理解してないですよ 民主党の共産党への接近から長島昭久は民主党系と袂を分かち、あえて自分の選挙区が変わろうと自民を選んで今回東京18区で反日政治家の代表格の一人、菅直人と戦っています。同じく民主党内で自分が保守政治家であることをアピールし続けてきた政治家が松原... 2021.10.30 政治
政治 矢野康治を更迭しないで甘やかすの? まずは昨日取り上げた自分が当選したいがために他党の候補者を取り下げさせようとしている小川淳也の件。【維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏】 次期衆院選の香川1区で出馬を予定している立憲民主党の小川淳也氏(比例四国)が、同選挙区への... 2021.10.13 政治
政治 感染者0なのになんで立民は急に騒ぎ出してるの? ※本日6月15日の更新は夜になります。また共産党とパヨクがお得意の深夜未明のツイッタートレンド作りをしていたようで・・・。山口県は安倍を落とすべきだそうですよ。それだけ反日勢力にとっては安倍晋三という存在が邪魔なのでしょうね。今回の台湾への... 2021.06.14 政治
政治 良くてもお笑い政党にしかならない チャイナマネー大好きなIOCが中共提供のワクチンを配るとかどうとかそんな話がでていますが、昨年暮れのこんなニュースを思い出しておくべきでしょう。【中国製薬大手、独ビオンテックのワクチン1億回分輸入へ】(2020/12/17 AFP)自国で開... 2021.03.17 政治
政治 中国経済が大幅プラスの予定ねぇ 先日、中共だけが2020年はプラス成長だったと池上彰の番組でやっていたようですが、今年は経済成長8%を予測している専門家もいるなんてNHKでやっていたようです。さすが反日放送協会、中共をマンセーすることには余念がありませんね。中共は昨年後半... 2021.03.08 政治