文藝春秋

政治

余計な事ばかり力を入れられてもね

今のところ成果と呼べるような成果のない総理が、マスゴミが推進しているからと必要の無い夫婦別姓制度を今国会でなんとしても決めたいようです。【夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か、森山幹事長は党議拘束にも言及】 自民党は近く...
政治

小池百合子にダメージにならないタイミングを選んでるよ

文春が小池百合子の学歴詐称の件を記事にしてきました。カイロ大首席卒業という設定でしたが、進級できず日本航空カイロ支店でアルバイトとして働いていた時にちょうどハイジャック事件に遭遇して当時の読売新聞の記事に載っていたようです。ブログ主は小池百...
政治

無責任な言説に惑わされないように

ますは訂正から。日本保守党の飯山陽が挨拶を有料にしていたことを取り上げましたが、3月5日に投稿した有料挨拶に対して評判の悪さに気付いたようで、飯山陽本人が3月6日の午後9時にXで挨拶部分をポストし、全文有料となっていたnoteの方もだまって...
政治

報道犯罪が毎日行われている

まずはとにかく東京五輪批判の朝日新聞とかいう会社の記事から【人命軽んじる五輪開催に私は怒る 貧困の現場からの訴え】 いま爆発的に増えているのはコロナ感染者だけではない。貧困もかつてない速さと広がりで拡大している――。長年、生活困窮者支援の活...