岸田文雄

政治

押せば曲がる男

先週、トンガで火山が噴火し、噴煙の高さが18キロに達したとか。今年はピナツボ火山も噴火しています。1992年の冷夏を招いたのはこのピナツボ火山の噴火でした。来年以降、天候不順という形で影響を及ぼしそうな気がします。今冬、欧州でもカナダでも大...
政治

適切なタイミング(笑)

昨日、岸田内閣が北京五輪への閣僚らの派遣見送りを表明しました。松野官房長官は「政府代表団の派遣は予定をしておりません/総合的に勘案して自ら判断をしたものであります。タイミングに関しましては諸般の事情を総合的に勘案した結果、本日の発表となりま...
政治

変わった事にしただけで変わってない

岡山県の美作市議会で「事業用太陽光パネル税」の条例案が可決されたとのことです。現状のソーラーパネル設置は菅直人と孫正義が利権のために抜け道だらけにしていることもあって建築基準法で縛るとかそういうのがほぼできないようになっています。それもあっ...
政治

なんでも他人事なんだろうな

マスゴミ「モリカケガー!」  ↓2017 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」  ↓~総選挙で安倍政権大勝~  ↓2018 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」  ↓2019 立民・民民・共産「「「モリカケガー!」」」(黒岩宇洋...
政治

新聞購読は反社会的活動を支持することになる

マスゴミが国交省の統計データの「二重計上」を2013年から安倍政権の間続いたー!また安倍政権の捏造体質がー!みたいな方向へミスリードしようとしています。国交省の統計の計上方法については平成22(2010年)年1月に検討会を設置、同年3月に結...
政治

単に時間稼ぎでしょ、その言い訳。

本日は仙台~八戸を結ぶ三陸沿岸道が全線開通となりました。マスゴミが財務官僚に言われるまま道路やインフラ整備の公共事業を徹底的に悪玉に仕立てあげるということが行われてきました。平成最大の失敗である橋本行政改革では財務官僚にそそのかされ唯一財務...
政治

ルーピーの再来か?

まずは中国のニュースから。【中国浙江省、工場の停止相次ぐ 新型コロナ感染拡大で】【上海=松田直樹】中国浙江省で新型コロナウイルスの感染が拡大し、企業の工場の稼働が停止するなど影響が広がっている。13日までに少なくとも上場企業の10社以上が工...
政治

武蔵野市のアレは次は本会議が戦場

石原伸晃元内閣参与。4日分の日当受け取りを辞退したとか。やっぱり岸田総理はお友達の落選を救済する目的で内閣参与にしてんじゃん。お友達だからと落選救済を堂々とやっちゃう岸田も相当なアホですが、それを躊躇無く引き受けてしまう石原伸晃もやっぱり同...
政治

ほんとにEVでいいのかね?

今年のF1は最終戦でフェルスタッペンの逆転によってホンダエンジンの最後をチャンピオンで飾ることができました。車のエンジン。内燃機関についての技術、特に日本の省エネ技術などはかなり高いものがあり、一朝一夕では他国の企業が追いつくことはできませ...
政治

第二の韓国を避けるために岸田は態度を決めろ

まずはブログ主的メモ。文通費の事で騒ぎまくってきた維新の会ですが、吉村知事は文通費でシロアリ発言 過去に自らは1日だけ粘って(月またぎする事で2ヶ月分)辞任して文通費ポッケナイナイ馬場 政党交付金で豪遊してました。松井 宴会で職員を大量処分...